『ピントは睫毛』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ピントは睫毛』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ56

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ピントは睫毛

2022/02/23 11:02(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:573件

原画

その拡大図

AF→ピントを合わせてから撮る
MF→ピントを合わせながら撮る
ピント合わせと撮るが同時進行形
ピントはMFで睫毛に合わせてる
コンマ何秒かの瞬間を狙う為にポートレートでは
MF98.5%で撮ってます

アップで撮る時
瞳は面、多少ボケても気にならない
睫毛は線、多少ボケても気になる
瞳は周りの景色を反射してる
反射物にピントは合わせる訳ない
瞳AF搭載機を使ってても
瞳AFを一度も使った事が有りません

なお撮影は
八甲田山で行われました


書込番号:24615743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:15件

2022/02/23 11:13(1年以上前)

>謎の芸術家さん

なんか既視感がある写真ですね。
安定感があるというか、なんででしょうかね。

書込番号:24615767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6183件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/02/23 12:28(1年以上前)

>謎の芸術家さん

とても勉強になります。いつもありがとうございます。

書込番号:24615928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:148件

2022/02/23 13:08(1年以上前)

意図とか好みとか色々からむ問題なので
睫毛でも瞳でも良いと思う…

瞳に写った情景重視だと、そこにピント合わせるのもありだよね

僕はAFからのフルタイムマニュアルが基本かな
どの意図で撮ろうがフォーカスが自由であり
結果に対する責任も自分にしかない(笑)

書込番号:24616010

ナイスクチコミ!2


銀メダル クチコミ投稿数:10653件Goodアンサー獲得:1280件

2022/02/23 13:34(1年以上前)

>AF→ピントを合わせてから撮る
MF→ピントを合わせながら撮る
ピント合わせと撮るが同時進行形

毎回同じこと言ってるが変だよな。

AF-Sであればピントが合ってシャッター切る。
MFでもピントを合わせてシャッターを切る。

ピントを合わせながらシャッター切るのか?
シャッター切れてもピントが合ってない写真ばかりが増えるな。

AFでもMFでもピントを合わせて撮らんとピンボケ写真になるぞ。
精度の問題もあるからピントが確実に合ってるかは別としても「合わせながら撮る」って言うならピンボケ写真が増えるのは間違いないだろな。
ピントを合わせた瞬間にシャッターを切るタイムラグを考えてMFってならAFより早くシャッターを切れふかも知れんけど、合わせられなければ意味ないしな。

>コンマ何秒かの瞬間を狙う為にポートレートでは
MF98.5%で撮ってます

98.5%MFで98%ピンボケなら意味ないと思うけど。

書込番号:24616061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:5件

2022/02/23 16:05(1年以上前)

ピントは睫毛というより、先生ちゃんと見えてます?

書込番号:24616286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/02/23 16:30(1年以上前)

>MF→ピントを合わせながら撮る

体を前後に揺らしながら連写して一番なものを選ぶから、「合わせながら」ですかね。
興奮して勝手に揺れるから合わせながらかもね。

>コンマ何秒かの瞬間を狙う為

どれもポーズ取っているのばかりなのだから、数秒のチャンスはある。

>瞳AF搭載機を使ってても

今回は α7 で瞳AFやろうとしたけど、EA4 を挟むと使えないことを知らずになんでできないのかわからないから、MF でやったのかな。

>瞳AFを一度も使った事が有りません

α7、α7S どちらもEマウントレンズが必要、もしくは EA3、EA5 に SSM レンズ必要だけど持ってます?


拡大しないって多々のスレでドヤっているけど、今回は拡大してきたのね。
みんなのレス読んでるんじゃん。


数秒あれば睫毛MFはできるけど、動いている被写体やテンポ良く撮るとか、顔の手前にピント取られやすい場面とかで瞳AFは便利だよ。

このぐらいの構図の画素数なら瞳AFでも睫毛MFでもほとんど変わらない。

雪のときに軸上収差の大きいレンズは個人的には避けたい。


で、モデルクラブから価格コムへのモデル掲載許可は得られたのでしょうか?

Twitterではモデル名出しているようだけど、ここでは許可得てないからモデル名出せないんだろうね。

書込番号:24616337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1853件Goodアンサー獲得:181件 500px 

2022/02/26 20:34(1年以上前)

>瞳は面、多少ボケても気にならない

その決めつけはいけませんね!
瞳には生体認証に使われる位の複雑な模様が有る訳だが、
ボケた瞳よりも細部が描写された瞳の方が良いと思わないか?
まぁ、どこに着目するか?で要求されるピント面が違ってくると言う話。
君の意見が世間を代表している訳では無い!

書込番号:24622369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/03/03 18:47(1年以上前)

α7S のスレより

「Eマウントレンズ持ってません」

「持っているのはすべてAマウントレンズです」

書込番号:24630542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング