『原因は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『原因は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

原因は?

2022/07/21 17:35(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

クチコミ投稿数:65件

最近サウンドバーの調子があまり良くありません
症状はサウンドバーのHDMIに接続したブルーレイプレイヤーを再生しようとすると音が出ません
電源を入れ直したりTVに切り替えてHDMIに戻すと音が出ます
今サウンドバーを使い始めて4年です
それと最近電源ケーブルを
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/joshin/item/4580365062111-31-1982?sc_e=slga_pla_i_shp_02504&gclid=EAIaIQobChMIyYXHhsaJ-QIVhMBMAh1e5AhzEAQYAiABEgJpMvD_BwE
このケーブルに変えました
サウンドバーの場合電源ケーブル交換で内部が故障したりするんでしょうか?
それとも単なる故障でしょうか?
電源プラグを抜いてしばらくして差しても治らず
HDMIを抜き差ししてもダメ
原因が分かる方教えてください

書込番号:24843653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/07/21 17:44(1年以上前)

こんばんは

Androidテレビ使ってませんか?と、まずはお聞きしたいような内容ですね。

ってことで、テレビ、サウンドバー、ほかの接続機器の型番が判るともう少し情報が出るかも。

また、所有テレビの型番での口コミはご覧になりましたか?

書込番号:24843667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/07/21 17:52(1年以上前)

>りょうマーチさん
TVは東芝REGZA43Z730X
サウンドバーはYAS-108
ブルーレイプレイヤーはUBP-X700
になります
TVの音声やps4などは普通に音声は出ます
サウンドバーのHDMIinに差したブルーレイプレイヤーだけが音声が出ずに毎回電源入れ直したり出力先をリモコンでTVにしてまたHDMIに戻さなきゃいけません
ブルーレイプレイヤーはHDMIの出力が二つあり映像用はTV、オーディオ用はサウンドバーにさしてます

書込番号:24843677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/07/21 18:16(1年以上前)

こんばんは

追加情報ありがとうございます。

>ブルーレイプレイヤーはHDMIの出力が二つあり映像用はTV、オーディオ用はサウンドバーにさしてます

これが原因です。

プレイヤーのときだけ、いわゆる「リンク」が強制オフになるんです。

書込番号:24843702 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:12件

2022/07/21 18:20(1年以上前)

>さぎんちゅさん

こんにちわ
なんか、映像入力用にTVにHDMIを接続しているのが悪さしている気がします。
YAS-108は4Kパススルーするので、映像用に接続しているHDMIを外しても画像は見れると思うので、
一度外して、映像も音声も出るか確認してみてください。

書込番号:24843707

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/07/21 18:27(1年以上前)

>りょうマーチさん
どうすれば解消されるんでしょうか?

書込番号:24843716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/07/21 18:28(1年以上前)

HDMIケーブルを1本にするときは、プレイヤー側の端子はHDMI1を使って下さい。

書込番号:24843717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/07/21 18:30(1年以上前)

>ファンキーレイヴンさん
以前音声遅延があったのでTVとサウンドバーを繋ぐHDMIケーブル(ARC)は抜いてます
ですから音声はサウンドバーに差したHDMIからしか出ません

書込番号:24843723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/07/21 18:36(1年以上前)

>りょうマーチさん
サウンドバーにパススルー接続すると画質が劣化すると聞いたのでHDMIケーブルは二本使ってます
だから音声だけのHDMI出力があるプレイヤーを選びました

書込番号:24843730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/07/21 18:50(1年以上前)

2本接続するなら、手動で入力切替やるしか。


・通常なら

リンクによる自動入力切替の場合、絵がプレイヤーから来るので、音も同じ経路から来るものと制御します。

なので、サウンドバーの入力を替えるとテレビが連動してサウンドバーの入力に合わせてしまう。


・音声分離接続なら

テレビの入力をプレイヤーに合わせるとプレイヤーがリンクオフにしてくれるはずなので、サウンドバーの入力をテレビからプレイヤーに手動で切り替える必要が出ます。

すると、テレビの入力はプレイヤー、サウンドバーの入力もプレイヤー(音声のみ)にできるのです。



なので、プレイヤー点けたら、サウンドバーのリモコンでサウンドバーの入力をプレイヤーに手動で替えれば良いのかなと。

書込番号:24843750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/07/21 18:53(1年以上前)

ん?

テレビとPSの音声は光デジタル接続ですか?

そうだとしても、光デジタル接続から、HDMI入力に切り替えるのは手動です。

書込番号:24843759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/07/21 19:00(1年以上前)

>りょうマーチさん
ブルーレイを見る流れがですね
1TVの入力切り替えをブルーレイプレイヤーに切り替える
2ブルーレイプレイヤーの電源を入れる
3サウンドバーの音声出力先をリモコンでHDMIにする
なんです
で…3の後に音声が出ないんです
出ないんで電源入れ直したりしなきゃいけないんです
説明下手ですいません

書込番号:24843768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2022/07/21 20:07(1年以上前)

>りょうマーチさん
>ファンキーレイヴンさん
色々教えていただきありがとうございました
色々やってみましたが駄目でした
もうサウンドバーを買い換え検討をします
ありがとうございました

書込番号:24843851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/07/21 20:37(1年以上前)

こんばんは

プレイヤーが分離出力していないかも?
それだとサウンドバーの問題ではない可能性が。

3台すべての連携です。

プレイヤーの音声端子と繋げたサウンドバーを検知
テレビが連動しないように連動解除
連動解除でサウンドバーが独立して音を手動切替
プレイヤーも映像と音声を分離出力

これらのどこで躓いているのか不明です。

最悪、相性となって、サウンドバーを買い換えても改善しない可能性も。

書込番号:24843886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2022/07/21 20:42(1年以上前)

>りょうマーチさん
音声は電源入れ直したりしたら出るんです
いい忘れてましたがこの症状が出たのは最近でその前は普通に音声は出てました
ここ3日前からの話なんです
もう諦めます(笑)
DHT-S217でも買います(笑)
ありがとうございました

書込番号:24843897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング