『太陽光パネル、蓄電池、エコキュートの見積もりついて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『太陽光パネル、蓄電池、エコキュートの見積もりついて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 ★DD5さん
クチコミ投稿数:3件

タイトルにある通り、太陽光パネル、蓄電池、エコキュートの見積もりの良し悪しについて教えて頂きたいです。

住みは関西で屋根は南向きで日差しを遮るほどの
障害物は今のところありません。

個人的に価格が高額に思えたので
ご意見いただければ幸いです。

書込番号:24875462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7175件Goodアンサー獲得:1435件

2022/08/13 07:28(1年以上前)

★DD5さん

長州産業の太陽光4.7kwと蓄電池6.5kwhの連携システムですかね?
このシステムの最近での価格相場は200〜220万円

ダイキン460gエコキュートがIHヒーター込みで
50万円くらい

合計でも270万円辺りがここに寄せられる投稿相場です
近年の部品値上がりや物流コストを考慮しても460万円は高過ぎます。

蓄電池を導入する時点で採算性は厳しくなるので更にコストダウンを検討しなければなりませんね!

複数の業者から同じ仕様で見積りを取ることをお薦めします。

書込番号:24875580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ★DD5さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/13 08:47(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

ご回答ありがとうございます。
やっぱり高いんですね…

蓄電池をつけると採算が取れないと
他の方の投稿でも確認したのですが
太陽光パネルとエコキュートだけ
つけるといったケースもあるのでしょうか。
何もわからず申しわけないのですが
ご存知でしたらご回答いただけますでしょうか。

書込番号:24875665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6783件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2022/08/13 08:51(1年以上前)

>★DD5さん

はじめまして

大阪にお住まいなら、神戸のトランスオーシャンプランニングに相見積もりをしてください。
見積を拝見しましたが、太陽光パネルはエンド売りがワットあたり80円のようです。小さいパネルは割高になりますがワット100円くらい。
つまりCS-340B81は27,200円、CS-223B81Sは22,300円です。5.5kWパワコンは16万円くらいです。
エコキュートEQ46WFTVも310万円くらいですね。
蓄電池は価格がかなり振れるのでわかりません。ただし、蓄電池は補助金なしで買うものではありません。
また、蓄電池補助金があっても元は取れないのが実情です。

この見積書の総額4,675,000円はクレジット与信最高限度額を睨みつつ、粗利確保の最大化を狙っています。
要するにクレジット与信最高限度額ありきの見積です。
なので、ローン期間は15年以上のはずです。
太陽光発電商材はローン期間10年で元が取れるようにシミュレーションしないと大損します。

参考になれば幸いです。

書込番号:24875670

ナイスクチコミ!1


スレ主 ★DD5さん
クチコミ投稿数:3件

2022/08/13 09:17(1年以上前)

>gyongさん

詳しくご説明いただき
ありがとうございます。



今の見積もりについてはやめて
教えて頂いた情報で改めて
検討しようかと思います。

ありがとうございました。

書込番号:24875716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)