『おすすめのヘッドホンを教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『おすすめのヘッドホンを教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

おすすめのヘッドホンを教えてください。

2022/08/28 18:42(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:2件

オススメのヘッドホンを教えてください!
価格は七万以下でお願いします。
使用環境はpc→UD-505→ヘッドホンといった感じです!
よく聞くのはクラシックなどをよく聞きます!
映画などにもオススメなのがいいです!
前までhd660sを使用していたんですが、高音の刺さり具合と側圧の締め付けが合わず手放しました。
個人的に気になっているのがEdtion Xs 、MDR-Z7M2、ATH-AD2000Xなどが気になってます!
よろしくお願いします!

書込番号:24897637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
銀メダル クチコミ投稿数:21894件Goodアンサー獲得:2982件

2022/08/29 09:04(1年以上前)

とりあえず、気になるものを視聴してみてはいかがでしょうか。

付け心地とクラシックだと、
TAGO STUDIO T3-01
Austrian Audio Hi-X60
あたりも聞いてみては。

書込番号:24898421

ナイスクチコミ!2


cantakeさん
クチコミ投稿数:2702件Goodアンサー獲得:404件

2022/08/29 13:44(1年以上前)

>まっぴー7さん
こんにちは
クラシックならSTAX製品も良いと思います。
静電式なので高電圧をかけるのでアンプとセットになりますが、UD505のDAC部が生かせると思います。
STAXは昔からですが、ヘッドフォンとは言わないでイヤースピーカーと呼んでいます。
ご予算ではSRS−3100があります。

書込番号:24898732

ナイスクチコミ!4


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2022/08/29 21:23(1年以上前)

HD650じゃなくて HD660Sだったり

Edition XS や ATH-AD2000Xに注目されていたりと 高音が好きだけど刺さるのは嫌。みたいな感じですかね。


私も澄んだ高音が好きで高音に拘って色々聞きました。


その願いを叶えられるヘッドホンは結構お高いものしかないかもですね。
私なら、後もう少し頑張って貯めて10万円以下中古市場に期待するかな。


あえてその金額を絶対に守るのでしたら
Hifimanの中から選ぶと思う。

Hifiman 一通り聞けるので良かったらこちらを聞いて見て下さい。
https://www.youtube.com/watch?v=QBzaMRCsb7o&t=139s

Hifimanの中では he560が私の好みだった。

この人は高級機全部揃えてるんじゃない?っていうレベルなので一通り聞いて見て好みを探すのもいいかも。
(ゼンハイザーの数百万のヘッドホンも動画があるよ)

澄んだ高音が好きと言う事なら
K812も一度聞いて欲しい。(今は中古で8万とかかな?K812は上流が高級でも安物でもそれなりに力を出してくれます。)

ただ、高級機でも刺さるのは刺さります。
でも、刺さらないままに 音色も失われないままに高音がしっかり出るのは確かです。


最後に もしK812で試聴するなら
https://www.youtube.com/watch?v=6kPjOuZeRfQ&list=PLGyF-ELpFtxw-InZjHKMDP5SGgvdKXj_8&index=34
最初だけでも聞いて欲しい。
敢えて、タイトルは出しません。w

書込番号:24899279

ナイスクチコミ!2


CBA01さん
クチコミ投稿数:791件Goodアンサー獲得:100件

2022/08/29 21:28(1年以上前)

あ、クラシックなら こちらでしたかね・・・。
https://www.youtube.com/watch?v=4aVMetrLGZ0&list=PLGyF-ELpFtxw-InZjHKMDP5SGgvdKXj_8&index=62

書込番号:24899290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2022/08/29 22:10(1年以上前)

>CBA01さん
>cantakeさん
>MA★RSさん
みなさん回答ありがとうございます。
大変参考になりました。
店頭での試聴を含め、自分がどのようなものを求めるか今一度考え直したいと思います。

書込番号:24899366

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7241件

2022/08/30 07:42(1年以上前)

HD 660 SはHD 650の芳醇な低音に今風の高音スパイスを効かせた印象なのですが、それで刺さりを感じるとなるとかなり機種は絞られますね。側圧も大きな決定要因のようですからそれらから考えてみました。

Edition XSは平面駆動としては低音の音圧感が十分にあるのと高音は結構立っています。側圧はそれなりにありますが、ハウジングの大きさとイヤーパッドの太さで分散はされますね。ただ、重いんですよね。MDR-Z7M2は金物が変に響かないと言う点ではまっぴー7さんの要求に近いかもしれませんが鳴りは密閉型の箱感があります。装着感は最も良いと思います。ATH-AD2000Xは大編成のホールよりかは少人数のスタジオ録音に向いたような鳴りである事、ウイングサポートと言う前頭部でヘッドホンを支える仕組みや完全なアラウンドイヤーでは無いイヤーパッドの構造がまっぴー7に合うかですね。

他に上がった候補としてT3-01は柔らかさと明瞭さを良い具合にチューニングしてあると思いますが、イヤーパッドが真のアラウンドイヤーではなく耳に圧迫感があるのが難点でしょうか。Hi-X60はバリバリの解像度志向なので今回の趣旨とはちょっと違うと思います。SRS-3100はコンデンサ型ならでは繊細さが売りだと思いますが重くてハウジングがちょっとハの字に開くのと高電圧駆動のためそれにライン接続する専用アンプを使うしかないのが難点でしょうか。

候補を増やす事になりますが、色々考えた結果として僕からはSURE SRH1540を紹介します。今はSRH1540BK-Aと言う品番になっています。このヘッドホンは明瞭さも有りながら金物が響きすぎないし全体として濃い音を鳴らしてくれます。装着感は頭頂部に少し圧を感じますが側圧は緩めで耳当たりはサラサラです。
https://kakaku.com/item/K0001309505/

書込番号:24899723

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
イヤフォン 0 2025/11/16 6:49:40
ポケトークとどちらが良いか 0 2025/11/15 20:27:19
充電できない 4 2025/11/16 12:22:10
MDR-U5Mの補修とバランス化 1 2025/11/15 16:51:22
Wifi版の対応スマホを教えてほしいです。 3 2025/11/15 15:09:12
携帯から音楽が流れてしまう 2 2025/11/14 2:27:08
SONY製品のサポートについて質問です 5 2025/11/13 22:16:27
高い中古 4 2025/11/15 3:53:29
LDAC 0 2025/11/13 9:44:27
無線イヤホンから有線イヤホン 7 2025/11/15 0:53:54

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292988件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング