『日野自動車、最短でもあと1年は生産停止』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『日野自動車、最短でもあと1年は生産停止』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信17

お気に入りに追加

標準

日野自動車、最短でもあと1年は生産停止

2022/09/05 11:26(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:215件

https://news.yahoo.co.jp/articles/33545e3fe9e714389182b4a330765a2cb8c70f99

以前と似たトピで申し訳ありませんが。

1年なんて・・・・。

書込番号:24909338

ナイスクチコミ!2


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2022/09/05 11:36(1年以上前)

三菱といい、VWグループといい、不正の連鎖は止まらない。
日本人の忘れやすい体質もあるのか、不正企業を助けてきた面もある。
不正を犯せば、会社清算まで追い込まれるかもしれないというような、
不正コストが極めて高くつく社会にならないと不正行為はなくならない。

書込番号:24909347

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10085件Goodアンサー獲得:1414件

2022/09/05 11:42(1年以上前)

>Evil poisonさん

『エンジンの排ガスの不正問題を起こした中型トラックなど一部車種の生産が「少なくともあと1年止める」』
一部車種ですから...。
日野の売れ筋は?大型トラック、ダンプ、バス。
こちらは入っていないのでは?

書込番号:24909355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/05 11:56(1年以上前)

トヨタが支援しなければ
倒産一直線。
中国に身売りだね。

生産中止の間、固定費用は発生する。



書込番号:24909368

ナイスクチコミ!4


銀の庭さん
クチコミ投稿数:15件

2022/09/05 12:08(1年以上前)

仕事で使う車を手配できなくなれば企業は仕事を減らして生産されるまで待つなんて事するわけないから他社に乗り替えるんだ
トラックの少ない小さな会社なら買い替え次期が来る前に日野が営業を再開できればどうにかなるかもだけど
大きな流通企業は乗り換えちゃうんだ

書込番号:24909378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件

2022/09/05 13:23(1年以上前)

>Evil poisonさん
燃費不正やら、無車検やら散々国土交通省なら、不正を正すチャンスはあったのに。20年もお黙りとは悪質ととられても仕方ないね。
他山の石ならぬ他人事として傍観してたんでしょ。トヨタから社長が来てからの不正なので風通しを悪くしたのはトヨタでしょう。
トヨタも他人事のようなコメント出したことから倒産も視野に入ってきたと思います。
再建するとはらば元鞘のいすゞに拾ってもらうしかないでしょう。
倒産もするなら財政非常事態宣言だしてる日野市も破綻かな。

書込番号:24909484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5773件Goodアンサー獲得:156件

2022/09/05 13:25(1年以上前)

いったん社員全員解雇だったりしてな

書込番号:24909489

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2709件Goodアンサー獲得:54件

2022/09/05 14:41(1年以上前)

前にも書きましたが、不正となった車種が生産停止であり、
これらに関係ない輸出向けの車両は、生産継続しているのでは?
知らんけど
誰か工場見学をお願いします、私は遠くてとても行けませんが…。

書込番号:24909559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1810件Goodアンサー獲得:11件

2022/09/05 16:14(1年以上前)

内情何があったかは知らんけど、困った会社だね・・・。
まあ、不正とは無関係な一般社員やその家族は泣いているだろうね。

書込番号:24909670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2022/09/05 17:33(1年以上前)

国沢光宏さんもブログに書いていましたが、大型トラック・大型バス部門はいすゞへ売却。残りはトヨタに吸収されてリストラですかね。

書込番号:24909768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2022/09/06 09:57(1年以上前)

大手一社がこうなると、個人法人問わず影響が大きすぎます。
商用車を使うユーザー、日野の商用車で運ぶ荷物を受け取るユーザー、日野の協力販売店、日野と取引のある部品会社、その他もろもろ。

それに、他メーカーのいすず、ふそう、UD(小中は現在はいすずOEM・・UDはいすずの子会社です)も困るんですよね。
いきなり注文が増えても対応できないですし、日野との合弁のバス製造会社からバス供給があるいすずは自社のみのユニットを使いバスを設計生産しなければいけないかもしれない。

トヨタでさえも化かされていたという事ですから、今後早急な解決を望むほかありません。
いすずも影響が大きすぎるでしょうし。

書込番号:24910658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2022/09/06 15:23(1年以上前)

会社ぐるみでデタラメやらかしたことは許せないから厳しく処分されるのは当然だけれども、今回の新車販売禁止処分はユーザーや社会にも多大な影響や負担が生じます。
今のご時世、こんな仕打ちをされたら社会はますます混乱して疲弊するばかりです。
だからと言って、日野に寛大な処分をしたらデタラメする奴が次々と出てくる。
もっとユーザーや社会に与える影響や負担を軽減しつつ、日野とトヨタに責任を取らせるやり方はできなかったのか。
そう考えるのは私だけでしょうか。

書込番号:24911025

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2709件Goodアンサー獲得:54件

2022/09/07 19:34(1年以上前)

国内向けは生産停止で、海外向けは生産継続らしいですね。
国内向けが、生産台数が多いようです。

取引先の部品メーカーにも、影響が大きそうです。
日野自動車への100%依存は少ないにしても、半分依存でも
仕事量は単純に半分減で、倒産する中小企業出るのか?

書込番号:24912672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6145件Goodアンサー獲得:472件

2022/09/08 09:23(1年以上前)

事の発端はアメリカで燃費、排ガス不正を指摘され、その調査をして見つかった。
おまけにアメリカではトヨタと共に集団提訴されている。

書込番号:24913288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件

2022/09/08 11:24(1年以上前)

トヨタもオーストラリアでDPF欠陥だとかって頭を抱えていますね。


書込番号:24913410

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2022/09/08 12:37(1年以上前)

エンジン開発は全部マツダにお願いしよう!

書込番号:24913525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件

2022/09/08 15:03(1年以上前)

マツダのスカイアクティブディーゼルはデンソーだったと思う。
しかし、煤の量が半端ない。

書込番号:24913705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2709件Goodアンサー獲得:54件

2022/09/16 23:48(1年以上前)

小型、中型トラックで、基準を満たす車両は
10月から生産を再開するようですね。
大型トラックは、先が見えないのかな?

書込番号:24926327

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング