『ZEN4も明後日発売迫ってきましたよ』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『ZEN4も明後日発売迫ってきましたよ』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

ZEN4も明後日発売迫ってきましたよ

2022/09/25 23:14(1年以上前)


CPU

いや〜いよいよでありますね。
しかしX670マザーボードの情報も見ないね。

なんだかな〜でありますよ。寂しい
くれば即Getレビュ致します∠(^_^) ハイ

書込番号:24939868

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6870件

2022/09/25 23:18(1年以上前)

また買い損なって5800Xのようにならぬことを。。

7700Xも候補かな?^^

書込番号:24939876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2022/09/25 23:22(1年以上前)

お〜す!

7900Xのみに絞っております (^_^) ハイ

書込番号:24939878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28878件

2022/09/25 23:26(1年以上前)

GetできてもX670マザーボードは遅れそうな様子ね。

書込番号:24939886

ナイスクチコミ!1


Solareさん
銀メダル クチコミ投稿数:9624件Goodアンサー獲得:931件

2022/09/25 23:50(1年以上前)

オリエントブルーさんこんばんは。

自分もCPUも買えるかわかりませんが、マザー手に入るのいつになるのかわからないので、買えてもしばらく放置でしょうね(笑)

ただGIGABYTEマザーではメモリーも7000MHzで1対1で動いてるようです。(メモコンの話かもしれませんが・・)

https://cdn-wccftech-com.translate.goog/wp-content/uploads/2022/09/AMD-Ryzen-9-7950X-CPU-Overclock-LN2-Cooling-_4.png?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=wapp

ちょっと前の情報では古いBIOSではInfinity Fabricは2166MHzまでとは聞いてましたし、これはLN2なのでどうだかわかりませんけどね(^^;

どちらにしても今のところDDR5ではGear2でしか動かないインテルよりはメモリー触るのは面白そうかなと思います。

書込番号:24939915

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2022/09/26 00:37(1年以上前)

直前のわりに静かですね。

マザボASRockのX670Eマザボ5種くらいか。
発売は開始すれど、ミドルクラスまである程度そろうのは年末かな?

Zen4は、全モデルで内蔵GPUありのAPUだが、型番は末尾にGは無し。わかりにくい。
intelを意識してかな?一般向けPCの採用幅の拡大を狙って?
ミドルクラスまでならAPUは歓迎ですが、ハイエンドに必要かな?と疑問。
RDNA2 GPUのベンチ結果は出てきませんし、なぜ全モデルでAPUになったかについて触れてるサイトも無いので、わかる方いれば教えてください。

書込番号:24939958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28878件

2022/09/26 08:42(1年以上前)

おはようございます!  お2方

マザーも無いしもう慌てないk事にしました(笑)
10月に入ってからゆっくりGetする事にしましたよ。

書込番号:24940161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:233件Goodアンサー獲得:15件

2022/09/26 09:51(1年以上前)

個人的にはビデオカードが買い時な気がする。
今は1660Sなので3070あたりは目指したい。
でも、Zen4の現物みたら気が変わりそうw

書込番号:24940237

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1673件Goodアンサー獲得:167件

2022/09/26 12:39(1年以上前)

>オリエントブルーさん
いよいよですね、自分は買えれば7700X狙いです。
ただ当日は無理なんで、日曜日にあるかどうかですね。
>パーシモン1wさん
APUといっても、画面表示が出来れば良い程度らしいので、インテルに習ってみたいですね。

書込番号:24940409 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


風智庵さん
クチコミ投稿数:5393件Goodアンサー獲得:100件

2022/09/27 01:21(1年以上前)

9月30日19時発売開始とにほんAMDは言ってたけど。28日にひょっとするとBTOとかが発売開始となるかも。

メモリーはDDR5-7000で動くかもしれないが、性能は?

M/Bもひょっとすると28日に発売されるかもしれません。

書込番号:24941373

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6479件Goodアンサー獲得:274件

2022/09/27 09:51(1年以上前)

いよいよですね。 個人的に今回かなり待ちが長く感じてます。 今年5800X3Dを買ってはいるのですが何故かそう感じます。

あと7900X にしないとケースに貼ってある9シールに申し訳ないですよね。(おぃ)

5900Xの時もでしたが、7900Xが一番お買い得そうな価格設定に見えますので売り切れ要注意には思います。

マザーボードは何にされるのでしょう?
マザー悩みます、、、決定的に欲しいマザーがない、、、どれもAM4の穴がありそうですよね、、、(でしょうね、、、無かったら笑)

私の直感ではASROCKなのですが、X570Taichiがたまたま良かっただけのようにも思うので、ASROCK/ASUS以外に行ってみたい気持ちも大きいです。 GIGAはかつてZ370/390でメモリ周りが微妙だったのでそれから敬遠していたりMSIはP67AでOffset設定もない新参っぽさの不安も感じたりしてはいましたが、流石に今は双方とも良さそうで迷いますね。

DDR5に移行は来年予定ですが、マネして私もそろそろ先にDDR5メモリを物色予定です。 (動作確認は神頼みです)
というよりメモリ選びの方が早く踏ん切りがつきそうです。

余談ついでに3070も今は5代目が稼働してます、、、(RTX4000 直前に3枚ASUS 3兄弟を買って暇つぶ、、、情報収集中です)
3080も4代目(3080Tiも含めると5代目)が稼働しています。 いろいろ次世代まで堪能しつくしてしまってPCハードに冷め気味笑。
結局3080(Ti)もですがROG3090や6950XPUREを所有していても、3070が一番のお気に入りでメインです。
3070を複数で交換して楽しんでます。 (飽きないように交換して新鮮さを維持しています?)

書込番号:24941649

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング