『CVTはエンジンブレーキ使わなくても大丈夫か?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『CVTはエンジンブレーキ使わなくても大丈夫か?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ53

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:6件

急加速やエンジンブレーキするとCVTにダメージが加わり早く壊れるとか聞いたんだ(°Д°)

山に遊びに行ったら帰り道はフットブレーキだけで帰っても大丈夫か?
やっぱりBとかに入れてエンジンブレーキなのか?

フットブレーキして待避所で休憩を挟むのがいいのか?

書込番号:24976171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/10/22 19:32(1年以上前)

こんばんは、
Bレンジ多用では負担がかかるとの考えも出てくる。

書込番号:24976181

Goodアンサーナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/10/22 19:33(1年以上前)

かといって、ブレーキに頼りすぎると加熱の不安が出てくる。

書込番号:24976184

Goodアンサーナイスクチコミ!1


YS-2さん
クチコミ投稿数:5177件Goodアンサー獲得:434件

2022/10/22 19:33(1年以上前)

そういうところに行かなきゃ済む話・・・

いい加減次々と名前を変えて、こういう書き込み止めろよ。

書込番号:24976186

Goodアンサーナイスクチコミ!27


クチコミ投稿数:2872件Goodアンサー獲得:683件

2022/10/22 19:51(1年以上前)

>青林隆雄さん
>山に遊びに行ったら帰り道はフットブレーキだけで帰っても大丈夫か?
>やっぱりBとかに入れてエンジンブレーキなのか?

大丈夫だと思いますよ。

急な坂道はBに入れて下りましょう

書込番号:24976216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1331件Goodアンサー獲得:579件

2022/10/22 20:20(1年以上前)

>CVTはエンジンブレーキ使わなくても大丈夫か?

エンジンブレーキ? 何やそれ?
そんなもんあたしのクルマに付いてへんわ・・・孫娘が言うとった

今の若いもんはそんなもんや
クラブツーリズムのバス運転しとった兄ちゃんも似たり寄ったりやろ

書込番号:24976244

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19193件Goodアンサー獲得:1785件 ドローンとバイクと... 

2022/10/22 20:37(1年以上前)

私、六甲山をよく走りますが、ずっとDのままでなんの問題もありませんけどね。
ブレーキは必要な時だけ踏むようにすれば、エンジンブレーキなんて不要です。一直線の下りでも、スピードが上がればブレーキで減速、ブレーキ解除を繰り返せば全く問題なし。

書込番号:24976268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6823件Goodアンサー獲得:119件

2022/10/22 20:52(1年以上前)

いざとなったら緊急待避所に突っ込む、
冷静に突っ込められるかなぁ。

書込番号:24976302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:451件Goodアンサー獲得:50件

2022/10/22 21:10(1年以上前)

最近のクルマはCVTも含めてフットブレーキを踏む回数や勾配に応じて自動的にシフトダウンしてエンジンブレーキを掛けてくれるので余程急勾配の長い下り坂でもなければマニュアルでシフトダウンする必要はないでしょう。 又、殆どのクルマがディスクブレーキで耐フェード性能も上がってるので昔ほどエンジンブレーキを気にする必要はないですね。

書込番号:24976319

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:52件

2022/10/23 08:25(1年以上前)

CVTは、無段変速だと思うのですが、シフトダウンとは、これいかに。
マニュアルモードがあれば、擬似で有段みたいにしていますが。

書込番号:24976793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:110件

2022/10/23 09:27(1年以上前)

そう簡単には壊れないらしいです。

https://okonomiyaki07.hatenablog.com/entry/cvtenjinnbureeki

BとかLとかSとか、そんなの使わなくてもアクセル緩めると意外とエンブレ効くと思うんだけど。
昔乗ってたデュアリスはDだけで不便なかった。

最近の車はわからないけど、ちょっと前のパドル付いたCVTはエンジン唸るだけで全く効果なかったし、これは車によくない、壊れるかもって思った。

書込番号:24976853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:280件

2022/10/23 09:29(1年以上前)

>CVTは、無段変速だと思うのですが、シフトダウンとは、これいかに。

普通のCVTには、
Dレンジ以外に、LレンジとかBレンジがあります。

長い下り坂など、エンジンブレーキが必要な場合には、Lレンジを使うように取説には書いてあると思いますけど。

書込番号:24976856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2630件Goodアンサー獲得:52件

2022/10/23 16:11(1年以上前)

シフトダウンの意図するところは、自動的にシフトダウンするのか?
どうか?という事です。

書込番号:24977387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2022/10/23 19:12(1年以上前)

トヨタ車ですが減速の際はSレンジを使っています。
Bレンジは強力にエンジンブレーキが効くので
あんまり使いませんね。
以前乗っていたトヨタ車は下りでブレーキを踏むと
MT車で言うギアが1段下がった状態になりましたね。

もう一台のスバル車はマニュアルモード付きなので
シフトダウンはMT車のようにできますね。

書込番号:24977703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
TVキット 0 2025/10/04 11:16:51
運転席の左足 5 2025/10/04 11:10:59
30周年特別仕様車は本当に出ますか? 2 2025/10/04 10:16:28
新型LAV4と新型フォレスター 比較 4 2025/10/04 10:21:25
リアガラスについて 10 2025/10/04 6:58:32
オーラNISMOでの雪道走行 5 2025/10/04 11:36:06
HEV 2WD 4WD 2 2025/10/03 22:58:43
間接的選挙買収 6 2025/10/04 10:57:31
運転中の腰痛の悩み 20 2025/10/04 8:05:41
CB18エンジンのオイル滲み 3 2025/10/03 14:52:26

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2580064件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング