『赤旗ってなにか?』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『赤旗ってなにか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 赤旗ってなにか?

2022/11/14 00:35(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:9件

ラリーの記事を読んでたら
一般車が侵入して赤旗だとか書いてあったんだ
共産党の赤旗新聞の事なのか?
共産圏の旗とは関係ないのか?

サッカーのレッドカードみたいなサムシングか?


ラリー見てたら落ち葉だらけで道路のコンディションが最悪だし狭い農道や生活道路走ってたけど、どうしてレベルが低いんだ?

豊田にはもっとマシな道路がないのか?
ないなら別の地域で開催すればいいのに最悪だ(ノ_・。)

トヨタが関わるとイベントダメダメだけど、どうなっているのか?

書込番号:25008755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5725件Goodアンサー獲得:156件

2022/11/14 00:41(1年以上前)

赤あげて 白あげて 赤白下げて赤あげる 赤白下げて赤下げる

赤を上げたら白前に ぐるりと三回回さない

書込番号:25008758

Goodアンサーナイスクチコミ!2


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/11/14 00:52(1年以上前)

レッドフラッグ

書込番号:25008765

Goodアンサーナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2022/11/14 00:53(1年以上前)

競技を中断または、中止にする必要があると判断された時に振られます。

書込番号:25008767

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19183件Goodアンサー獲得:1783件 ドローンとバイクと... 

2022/11/14 06:33(1年以上前)

>ラリー見てたら落ち葉だらけで道路のコンディションが最悪だし狭い農道や生活道路走ってたけど、どうしてレベルが低いんだ?

こんな道ですよね〜
https://youtu.be/c0teI4IPEFA?t=60

最高じゃないですか!!
日本らしいすんごい良いコースを用意したもんだ!と感動しましたけどね〜
私、バイクでいつもこんな道走らせてもらってます。楽しいですよ〜

書込番号:25008857

ナイスクチコミ!1


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/11/14 07:07(1年以上前)

ジャム

書込番号:25008879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3059件Goodアンサー獲得:254件

2022/11/14 08:07(1年以上前)

>eikoocbさん
それはアオハタでは。

書込番号:25008916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1624件Goodアンサー獲得:69件

2022/11/14 09:05(1年以上前)

モータースポーツの知識が乏しいようで。

ラリーに限らずモータースポーツでは多くの旗が
使われます。
チェッカーフラグ
青旗
黄旗
緑旗
黒旗
赤旗

赤旗は重大な危険有で直ちに停止せよです。

ラリーは一般道を規制し、対向車、人などがいない
コースでのタイムアタックです。
これをSS(スペシャルステージ)と言います。

SSとSSを繋ぐコースは一般車に交じって走るため
ラリーカーと言っても交通ルールに従って走ります。
これをリエゾンと言います。
赤信号で止まるのはもちろんの事
スピード違反すると取り締まりの対象となります。

沿道にたくさんの人が出迎えている写真は
SSではなくリエゾン区間を走っているシーンです。

SS区間の落ち葉等、それはコースの一部であり
ドライバーは織り込み済みで走ります。

ラリー(モータースポーツ)にもっと理解が進めば
規制されているSSに一般車、自転車が入り込むこともないでしょう。

書込番号:25008965

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/11/14 09:32(1年以上前)

>赤旗は重大な危険有で直ちに停止せよです。

なんだけど日本のラリーで赤旗った聞いたことないな

死亡事故のいくつかあったけど赤旗は聞いたことないな
もしかして日本初だったりして



書込番号:25008992

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:17件

2022/11/14 09:51(1年以上前)

去年の全日本ラリーで赤旗が出てた記憶があります。

書込番号:25009019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29448件Goodアンサー獲得:1637件

2022/11/14 09:59(1年以上前)

>去年の全日本ラリーで赤旗が出てた記憶があります。

本当だモントレーだね

でもラリーじゃ滅多に出ないよね(別に出しちゃいけないとかではなく)
危険な時は使って欲しいけど
その瞬間そのステージはキャンセル決定だろうから
コース委員は真剣だろうね



書込番号:25009034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1038件Goodアンサー獲得:69件

2022/11/14 11:00(1年以上前)

テレビを見るかぎり
狭くて、ストレートが少なくて
勾配が急な日本本土らしい道
真夏なら
マシンには、相当厳しいでしょう。

一番日本らしいのは
苔ですね。

書込番号:25009093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


eikoocbさん
クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:58件

2022/11/14 11:51(1年以上前)

>あかビー・ケロさん
正解!

書込番号:25009132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2022/11/14 12:27(1年以上前)

>ごぶりんりんさん
牛がいる所で赤い旗を振ってみればいいと思います。やってみてください。

書込番号:25009178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2022/11/14 13:28(1年以上前)

節子、それ赤旗ちゃう。赤フンや。

書込番号:25009275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6693件Goodアンサー獲得:114件

2022/11/15 15:20(1年以上前)

赤旗=キャンセルとは限らない。
人力でも車両ででも、競技の邪魔にならない安全な場所に事故車を移動できれば再開できる。

・・・ただそんな都合のいいところで事故るとは限らないので、時間かかって後々のステージの予定が玉突きで狂うのを防ぐためにキャンセルの可能性は高いけど。

「クルマが道路から落ちた」って場合もドライバー含め安全確認するために一旦は赤旗で止めると思う。

書込番号:25010935

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
新型LAV4と新型フォレスター 比較 0 2025/10/03 23:20:02
リアガラスについて 8 2025/10/04 0:35:34
オーラNISMOでの雪道走行 3 2025/10/04 2:40:21
HEV 2WD 4WD 2 2025/10/03 22:58:43
間接的選挙買収 1 2025/10/03 20:20:01
運転中の腰痛の悩み 19 2025/10/04 2:44:36
CB18エンジンのオイル滲み 3 2025/10/03 14:52:26
メンテナンスリセットができない 4 2025/10/03 18:29:01
2018年TXLディーゼルプラドです。 4 2025/10/03 18:19:54
高速道路の出口の先で渋滞 6 2025/10/03 13:23:38

「自動車(本体)」のクチコミを見る(全 2580013件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング