『ミラーレス一眼を選びたい!』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ミラーレス一眼を選びたい!』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信18

お気に入りに追加

標準

ミラーレス一眼を選びたい!

2022/12/19 20:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 iAmfA42さん
クチコミ投稿数:15件

一年前に試しに、と買ったD5100で写真を撮り始めましたが思った以上にどハマリしてしまい、週イチで必ず写真を撮っています。
写真を取り続けているうちに、D5100では満足できない部分が増えてきて(暗所耐性や動画機能)買い替えたいと思い始めてます。
買い替えには軽さやこれからの将来性を考えてミラーレス一眼を選びたいと思っています。

機種で迷っているのですが、どれがいいと思いますか?
LUMIX G9
LUMIX G8
LUMIX GH-5
LUMIX GH-4
OM-D E-M5 III
OM-D E-M1 II
Nikon Z fc

機能として絶対おさえたいのが、バリアングルタッチモニター、4K30pくらいです。また、デザインもちょっと古めかしいフィルムカメラのような感じのが好みです(もちろんそうでなくともいいのですが)

より安い機種やおすすめの機種がありましたら、教えてもらえると助かります。
また、レンズラインアップなどが豊富、と言った面でも評価していただけると助かります。
よろしくおねがいします。

書込番号:25060603

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2022/12/19 21:03(1年以上前)

中古でってことですかね?その候補。

だったらOM-D E-M1 IIですかね。IIIでもいいと思います。OM-1に乗り換えた人の中古も多く出ているでしょう。
ミラーレス界では老舗のマイクロフォーサーズですから、中古レンズの豊富さも含めてお勧めします。なにしろ手振れ補正が強力です。

書込番号:25060616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11229件Goodアンサー獲得:147件

2022/12/19 21:48(1年以上前)

暗所性能重視ならフォーマットサイズは最低限維持じゃないかなあ?

この中ならZfcとなるけども
クラシカルが好みならフジも候補にすべきでしょう
ニコンよりも圧倒的にレンズがそろってます

書込番号:25060693

ナイスクチコミ!3


WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/19 22:22(1年以上前)

ご予算は?

書込番号:25060744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/12/20 04:50(1年以上前)

SONYのフルサイズ

書込番号:25061011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2022/12/20 06:43(1年以上前)

先日散歩中に、
交通整理の初老の警備員が私の首下げカメラを見ながら問いかけてきました。

「それ、デジタルですよね。何て言う機種ですか?」

「ニコン Z fc です。」 と返答しました。

書込番号:25061059

ナイスクチコミ!2


しま89さん
クチコミ投稿数:11638件Goodアンサー獲得:865件

2022/12/20 08:34(1年以上前)

>iAmfA42さん
将来性を考えて、O-M1にしましょう!

書込番号:25061125

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4601件Goodアンサー獲得:137件

2022/12/20 10:50(1年以上前)

> LUMIX G9
LUMIX G8
LUMIX GH-5
LUMIX GH-4
OM-D E-M5 III
OM-D E-M1 II
Nikon Z fc


今後3年か4年で50万くらい出せるなら富士XT4かXS10。
60万以上出せるならソニーα7Wがオススメです。
挙げられた7機種でも一応撮れますが、節約できる金額は微々たるものなのでやめた方が良いです。
センサーが小さいとレンズ設計や画像処理に無理が出るのでM43は避けましょう。学生でどうしてもお金がないなら富士かソニー(フルサイズ)の少し古いモデルの中古が良いです。

書込番号:25061303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2022/12/20 11:16(1年以上前)

>iAmfA42さん

少なくとも暗所での改善を求めるなら
センサーサイズは、APS-C以上を選びたいですね。

更に、動画撮影ならソニー機も候補に上がるのではないでしょうか?

あと、使用するレンズも重要かと。
暗所の場合、何を主に撮るかですね。
状況によっては、明るいレンズも必要では?

また動画の場合、
スムーズなズーミングを必要とするなら
別途パワーズームが必要?

いずれにせよ、
予算を上げられた方がよろしいかと。

書込番号:25061330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/12/20 12:38(1年以上前)

>iAmfA42さん
こんにちは。

>(暗所耐性や動画機能)
>機種で迷っているのですが、どれがいいと思いますか?
>LUMIX G9
>LUMIX G8
>LUMIX GH-5
>LUMIX GH-4
>OM-D E-M5 III
>OM-D E-M1 II
>Nikon Z fc
>機能として絶対おさえたいのが、バリアングルタッチモニター、4K30pくらいです。

静止画重視でしたらNikon Z fc かCanon R10でしょうか。

動画重視でしたらSONY VLOGCAM ZV-E10という選択肢もあります。

書込番号:25061431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/12/20 13:04(1年以上前)

将来性を考えると、

SONYのフルサイズ 一択な気がする。

知らんけど。

書込番号:25061469

ナイスクチコミ!0


スレ主 iAmfA42さん
クチコミ投稿数:15件

2022/12/20 21:27(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
中古で、です!新品も考えましたが中古のほうが予算も抑えられていいかなと思いました。
OM-D E-M1がいいですか...Mark IIよりIIIのほうがもちろんいいですよね!
マイクロフォーサーズはたしかにレンズ多そうですね!ありがとうございます

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
ありがとうございます!
フジラインアップではなにがおすすめですか?

>WIND2さん
ボディのみで10万前後を予定してます!

>hirappaさん
SONYのフルサイズミラーレス憧れます...お金溜まったらそっちにしようか迷います

>うさらネットさん
そうですか!Z fcはおしゃれなイメージがあるのでちょっと憧れます。

>しま89さん
そうですか!確かにこのなかだったらOM-D E-M1が一番いいような気がしてきました。

>アダムス13さん
そうですか...マイクロフォーサーズで撮影している方もたくさんいらっしゃる思いますが、やはりフルサイズのほうがいいんでしょうかね?

>okiomaさん
暗所耐性はAPS-C以上がいいんですね、、SONYのフルサイズも検討したほうが良さそうですね。

>首都高湾岸線さん
静止画重視なのでNikon Z fcかOM-D E-M1 Mark II/IIIで迷います。

書込番号:25062078

ナイスクチコミ!0


WIND2さん
クチコミ投稿数:5062件Goodアンサー獲得:77件

2022/12/20 21:41(1年以上前)

>iAmfA42さん
4K30Pが絶対だと動画重視なのでは?
それでもスチル重視?
今、どんな被写体をどのように撮ってるんですか?

書込番号:25062104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24897件Goodアンサー獲得:1699件

2022/12/20 22:07(1年以上前)

>iAmfA42さん

暗い場所で何を撮るかです。
ボディが暗い所に良くても、
求めるシーンによっては、
ボディよりもレンズが重要になるかと。
更には、使用する焦点距離とか、レンズの予算とか
どう考えていますか?


書込番号:25062136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12848件Goodアンサー獲得:748件

2022/12/21 00:10(1年以上前)

>iAmfA42さん

ちなみに私はフォーサーズ(マウント)時代からなので、ボディはレフ機のE-1、ミラーレスのE-M1、E-M1MarkIIIを所有してます。
E-1,E-M1はもう使ってませんが、動くのでそのまま持ってます。レンズはE-1のものも含めて数本あります。E-1にマイクロフォーサーズレンズは使えませんが、その逆は使えます(アダプタ必須)。


今年あらたにレフ機のペンタックスK3MarkIIIを購入しました。

書込番号:25062335

ナイスクチコミ!2


hirappaさん
クチコミ投稿数:6180件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2022/12/21 02:40(1年以上前)

E-M10で写すGRD

>iAmfA42さん

とりあえず、

OM-D E-M5 III で数年遊ぶのもおすすめ。

書込番号:25062420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/12/21 04:52(1年以上前)

>iAmfA42さん
>静止画重視なのでNikon Z fcかOM-D E-M1 Mark II/IIIで迷います。

Nikon D5100よりも暗所耐性求めるならOM-D E-M1 Mark U/Vは厳しいかと思います。
OM-D E-M1 MarkU/V:標準ISO 64-6400
Nikon D5100:標準ISO 100-6400

静止画重視で暗所耐性とバリアングルタッチモニターと4K30p 重視でボディ価格が10万円前後となると概ね下記に絞られるかと思います。
Nikon Z fc
Canon R10
Canon RP

書込番号:25062452

ナイスクチコミ!0


スレ主 iAmfA42さん
クチコミ投稿数:15件

2022/12/22 18:17(1年以上前)

>WIND2さん
そうなんですか?4K30pはたまに動画をとる機会があるのでその時になるべく綺麗に撮りたいと思ったので、、、
今は旅行や散歩のときに風景画を中心に撮っています。たまにポートレートも撮ります。

>okiomaさん
暗い場所では動くものは取らないです。使用する焦点距離は35/50や18/28らへんです。レンズの予算はボディによります。

>KIMONOSTEREOさん
マイクロフォーサーズでも十分綺麗な画は撮れますかね?

>hirappaさん
そうですよね〜お金に余裕ができるまでは...いいかもしれません

>首都高湾岸線さん
そうですか...CANONのラインアップも気になってはいます

みなさん、ありがとうございます。今のところ、
OM-D E-M5 Mark III
OM-D E-M1 Mark II/III
Nikon Z fc
SONYミラーレス(型落ち)
CANON EOS RP/R10
らへんまで絞れました。

ただ、センサーサイズが大きいほうがいいとご指摘いただき、OLYMPUSのラインアップはデザインは好みなものの、すこし微妙かも、と思い始めました。
一番妥当なのはCANON EOS RPらへんなのかと思い始めてます!どうでしょうか。

書込番号:25064585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1578件Goodアンサー獲得:67件

2022/12/23 04:51(1年以上前)

>iAmfA42さん
>SONYミラーレス(型落ち)

SONYはバリアングルタッチモニターの機種は下記になります。VLOGCAM ZV-E10以外はボディ価格20万円以上になりますが大丈夫でしょうか。
VLOGCAM ZV-E10:参考価格 88,000円
α7C:参考価格 250,000円
α7W:参考価格 350,000円
α7SV:参考価格 490,000円
α7RX:参考価格 550,000円

書込番号:25065195

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ZRに合わせるレンズは? 0 2025/09/22 16:23:45
まだ十分に使える機種でしょうか? 7 2025/09/22 17:55:43
CFEXPRESSカードの選び方 2 2025/09/22 18:05:58
R6MarkIIは今でもオススメ機種ですか? 18 2025/09/22 12:38:16
R5MarkIIとR6MarkIIについて教えてください。 9 2025/09/22 12:36:36
これがM4/3の生きる道? 0 2025/09/21 15:09:51
ISOの範囲 4 2025/09/22 12:06:40
機材選び、悩んでます。 11 2025/09/22 5:32:22
フォームウエアー戻す方法 16 2025/09/21 18:46:56
S1IIEとの違い 1 2025/09/21 19:56:51

「デジタル一眼カメラ」のクチコミを見る(全 4310439件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング