『M.2 SSDがPCIe3.0対応のはずなのにPCIe2.0で動作してしまう』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『M.2 SSDがPCIe3.0対応のはずなのにPCIe2.0で動作してしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD

クチコミ投稿数:40件

WD SN770 NVMe WDS100T3X0EのCrystalDiscInfo

WD SN770 NVMe WDS100T3X0EのCrystalDiscMark

Samsung 960 EVOのCrystalDiscInfo

Samsung 960 EVOのCrystalDiscMark

M.2スロットにSSD(Gen3)を差し込んだところcrystalDiscInfoで転送モードがPCIe2.0 x4になっていました。(複数のSSDで試しても同様)

マザーボードのマニュアルの表記だと「M.2スロットはM.2 SATA V(6Gb/s)と、M.2 PCIe 最大Gen3 x4(32Gb/s)まで対応可能です。」との表記があったので使えるとは思うのですが...

レーンはCPU分(16)をGPU(16)が使用していて、H170分(16)がSSD(4)と地デジチューナー(1)で余裕あります。

環境
CPU:i7 6700k
GPU:GTX1060 6GB
マザーボード:Biostar H170GT3

テストで使用したSSD
WD SN770 NVMe WDS100T3X0E 1TB(Gen4) 画像1,2枚目
Samsung 960 EVO 250GB(Gen3) 画像3,4枚目

情報、指摘、解決策等、ご教示お願いいたします。

書込番号:25088049

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2023/01/08 14:53(1年以上前)

一般的にはPcie 速度指定でGen2にしてないか?って勘ぐるのでは?

記憶にないならCMOSクリアでもされて、再確認してみましょう。

書込番号:25088060

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2023/01/08 15:01(1年以上前)

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。

一応それらしき項目をGen3設定にしています。

Chipset→PCH-IO Configuration→PCI Express Configuration
のPCIe SpeedをautoからGen3に変更しています。

書込番号:25088068

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2023/01/08 15:06(1年以上前)

取りあえずCPUに内蔵GPUあるから、グラボ外してみてCPU寄りのM.2スロットで、ご確認を。

書込番号:25088078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/01/08 15:20(1年以上前)

>あずたろうさん
返信ありがとうございます。

M.2スロットは1つしかありません。

M.2スロット
1x Type 2280/2260/2242 (PCIE Gen3 x4/SATA)
拡張スロット
2x PCI-Express Gen3 x16 (x16 + x4)
2x PCI-E x1 3.0 Slot

書込番号:25088090

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:44872件Goodアンサー獲得:6873件

2023/01/08 15:29(1年以上前)

グラボ外すことは面倒なので、、せめてCPU-Zで確認を。

書込番号:25088100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/01/08 16:22(1年以上前)

>あずたろうさん

CPU-Zで確認してみたのですが、なにも表示されませんでした

書込番号:25088167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/01/08 16:50(1年以上前)

HWiNFO m.2ソケット

仕様

HWiNFOで調べたらソケットが2.0になってますね。
もしかしたらBiostarのHPの記載が間違っている可能性もあるかもしれません

書込番号:25088218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2023/01/08 16:57(1年以上前)

GPUの方もPCIe 2.0 x16で動いてるみたいです。

H170チップセット自体PCIe 3.0対応ですし、BIOSでもGen3選択できるんですけどね

書込番号:25088228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2023/01/08 17:15(1年以上前)

SSDの問題ではなかったことが分かりましたので、いったんこちらは閉めて別のトピックで質問することにします。
ありがとうございました。

書込番号:25088265

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング