『ニチコンv2h故障』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 なんでも掲示板
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

『ニチコンv2h故障』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 なんでも掲示板」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 なんでも掲示板を新規書き込み太陽光発電 なんでも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ニチコンv2h故障

2023/07/01 04:33(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板

スレ主 ponta8さん
クチコミ投稿数:7件

3年前にニチコンv2hスタンダードモデルを設置して、リーフを蓄電池替わりに太陽光余剰電力を蓄電して夜間放電しておりました。
導入当初から故障が頻発してましたが、無償対応期間だったので遅い故障対応にも我慢して使用しておりました。
先日また故障して問い合わせたところ、11万もの修理費用の見積もりを提示してきました。
ニチコン製v2hで同様の被害に合われた方がおられましたら状況をお聞かせいただきたく、修理すべきか悩んでおります。
直したところでまた故障するのが目に見えてるので・・・

書込番号:25325069

ナイスクチコミ!1


返信する
gyongさん
殿堂入り銀メダル クチコミ投稿数:6783件Goodアンサー獲得:1276件 るん川崎諏訪発電所1@パナ2.91kW 

2023/07/01 08:47(1年以上前)

>ponta8さん

販売店はどちらですか?
販売店独自の保証は使えないのでしょうか?
3年で有償修理はあんまりです。

書込番号:25325273

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ponta8さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/01 09:16(1年以上前)

>gyongさん
コメントありがとうございます。
販売店にはまだ相談してません。
故障が多すぎてニチコン直接連絡に慣れてしまい・・・
スタンダードモデルだけメーカー保証期間2年と短いのも、短時間で壊れる想定なのかもしれません。
メーカーは10年耐久性を狙っているそうですが、3割で壊れたので同様事例がこれから頻発するかもしれません。

書込番号:25325322

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponta8さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/04 12:33(1年以上前)

その後進展がありました。
これまでの故障履歴を考慮して、ニチコンで修理対応頂けることになりました。
蓄電池やおひさまエコキュートなど、省エネ機器を検討する機会になりましたので、機器の老朽化の際には導入検討してみます。

書込番号:25329669

ナイスクチコミ!0


E11toE12さん
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:90件

2023/07/04 12:52(1年以上前)

こんにちは。

>ponta8さん

ニチコンで対応してもらえるとのこと、とりあえず一安心ですかね。
VtoHの悩みとか、の情報を集めるなら、車板のリーフカテの方が
情報が集まりやすいかも知れません。

訳の分からない連中も集ってきやすいデメリットもありますが(笑)

書込番号:25329693

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 ponta8さん
クチコミ投稿数:7件

2023/07/04 19:23(1年以上前)

>E11toE12さん
リーフtoホームなど、同様機器で車板リーフカテを拝見してました。
また困るような事例があればそちらにも投稿してみますね。
コメントありがとうございました。

書込番号:25330119

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)