


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談
長州産業蓄電池スマートPVマルチハイブリッド特定負荷12.7KW、工事費込みで税込240万円。20年保証付き、20年ソーラーローンで分割手数料50万円、支払い総額290万円と言われました。
この金額は妥当なのでしょうか?よろしくお願いします。
書込番号:25436205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タカサキ5555さん
はじめまして!
この蓄電池はすでに保有されてる太陽光との連携でしょうか?
蓄電池そのものの価格は工事費のみで240万円は及第点だと思います。
が、ローンが高いですね。
地域はどこですか?
地銀のソーラーローンやリフォームローンなら団信、保証料込みで1.5%程度のプランがあります。
このローンは業者が契約してる信販系金融ですか?
書込番号:25436224 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
そうです、2年前に設置した太陽光との連携です。
価格については及第点と教えて頂きありがとうございます。
地域は愛知です。
ローンはイオンプロダクトファイナンスという会社です。
20年ローンはよくないとも聞いていたので、金利の低いところを探して期間を縮める事も考えてみようかと思います。
書込番号:25436234 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>タカサキ5555さん
>長州産業蓄電池スマートPVマルチハイブリッド特
定負荷12.7KW、工事費込みで税込240万円。
蓄電池12.7kWhでしたら特定負荷ではなく全負荷の方が良いと思います。全負荷でも220万円程度が相場になるのではと推測します。特定負荷と全負荷の価格差は約20万円程度になります。
ちなみに太陽光発電パネル(何kW)は既存でありますか?
ローン金利ですが、私は業者お勧めの信販系で金利1.8%(団信込み)で契約しました。
一応、数年後に返済する予定です。
書込番号:25436238 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

RTkobapapaさん
返信ありがとうございます。
全負荷も検討してみます。
太陽光はカナディアンソーラーの5.5kwです。
2年前に単独で導入しました。
書込番号:25436253 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は5.1kWのパネルと特定負荷のスレ主様と同じ蓄電池(勿論工事費込み)で260万でした。
手数料50万を払うのは20年で計算すると大体2%の金利分になるかと思われますのでもう少し条件の良い物があるかと思います。
それと、蓄電池の購入であれば補助金等も使えるかと思いますが案内等はありましたでしょうか?
書込番号:25436309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タカサキ5555さん
>太陽光はカナディアンソーラーの5.5kwです。
我が家にも既存パネル(5.4kW)があり、間も無く卒FITを迎えるため6月末蓄電池を設置しました。
我が家の電力状況は、年間総発電量6,200kWh、年間総使用電力量11,000kWh、年間自家消費電力量2,200kWh、年間総売電量 4,000kWh、オール電化契約中です(令和4年度)。
蓄電池容量決定時、費用対効果のシミュレーションを業者(相見積もり6社中2社)に依頼し、同じ結果となったためスマートPVマルチ全負荷ハイブリッド16.4kWhを導入することに決めました。
今、選定されている12.7kWhは最新型で、グリーンモードでもナイトタイムで100%充電可能なモデルです。
年間使用電力量にもよりますが、10,000kWhを越えるのなら16.4kWhがベストだと思いますが、上記の理由もありメリット/デメリットからご判断ください。
書込番号:25436516 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>タカサキ5555さん
>太陽光はカナディアンソーラーの5.5kwです。
>2年前に単独で導入しました。
単機能型蓄電池は効率悪いし、ハイブリッド型蓄電池は現在のパワーコンディショナが無駄になるし、このタイミングでの蓄電池導入はお勧めできません。蓄電池は価格が高く経済合理性がありません。
導入するなら卒FIT(10年)かパワーコンディショナ更新(15年程度)に合わせてがお勧めです。
>長州産業蓄電池スマートPVマルチハイブリッド特定負荷12.7KW、工事費込みで税込240万円。
目標価格としては税込み1,700千円程度です。
書込番号:25436757
1点

>まみむーむさん
返信ありがとうございます。
パネル込みでその値段は凄いですね。
補助金等も込みでの値段だそうです。
>RTkobapapaさん
大変参考になりました。
容量や導入時期など、もう少し熟考してから判断する事にします。ありがとうございました。
>さくらココさん
返信ありがとうございます。
導入時期については確かに考える余地がありますね。
お値段も参考にさせて頂きます。
今一度、皆さんから教えて頂いた事を参考にしっかりと考えてみます。本当にありがとうございました。
書込番号:25436858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 0:07:25 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 17:05:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 12:48:04 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/03 19:36:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/04 18:49:39 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/03 0:42:03 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/04 22:36:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/24 8:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/20 7:09:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)