『太陽光パネルについて』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光パネルについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光パネルについて

2023/10/22 20:38(1年以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

太陽光パネル設置を検討してまして、何社か見積りを依頼したのですが、ご近所の神戸の会社さん(ここで良く出てくる会社)がコスト&アフターフォロー的にも良いかなと思ってます。ただ、提案頂いてるパネルメーカーについて悩んでます。

1案:CanadianSolar CS6R-410MS×17枚 6.97kw
  変換効率21% 保証:25年出力保証、25年製品保証
  →見積り価格:138万円

2案:Next energy NER108M415B-MD×17枚 7.055kw
  変換効率21.2% 保証:25年出力保証、12年製品保証
  →見積り価格:132万円

いずれも、施工は3階建のガルバリウム鋼板(1.5寸勾配)屋根へのキャッチ工法となります。

神戸の会社さん的には2案が直接提携もしており、コスパ的にはオススメのようですが、製品保証が12年と短いのがこちらとしては気になってます。太陽光パネルの性能的にどうなのか、また価格的に適正なのか(←まだ価格交渉前です)についてもご助言頂けるとありがたいです。よろしくお願いします。




書込番号:25474382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:32件

2023/10/22 22:39(1年以上前)

はじめまして!
太陽光パネルだけでメーカー保証のみの130万程ですね。

ハイリスクですが激安のネット業者なら130万円は切れます。


他の方にも伝えていますが
(以外コピペです)
太陽光蓄電池は結論
買う側次第です。
激安でネット業者か、保証を付けて適正価格で大手か

完璧な会社は存在しないので
値段だけで全てを判断するのであれば、
無保険のネット業者で何ヶ月も休みを費やして最低10社の相積もりを出し1円でも安い業者に頼むべきですね。

後出しジャンケンが最強なので、ネット業者なら原価割れしてもいくらでも安くできます。
後で取ればいいだけなので。

また、
対応はネット業者全てメーカーに丸投げで後は知らぬ存ぜぬでした。
そもそも激安なんだから文句言えないですね。
工事の日に追加料金で何百万と請求された方もいます。

工事が終わり、保証もないので後に問題や不都合な事が起こると、、、
私の家族は計画倒産して逃げられました。
私の数年前の投稿みて下さい。

保証で決めるのであれば大手もあります。
全国展開もしている大手にしか特殊な保険はなかったです。
資本金1億8千万の全国展開している
名古屋本社の最大手TCGに頼みました。

値段はもちろん保険料込みなので高くはなります。

ただトータルでの安心が買えるで私個人は大満足しております。
最初の試算より電気代高騰によりメリットもかなり大きくなってます。

あとは
メーカー保証が切れてもメーカー保証以外の保険で大手は対応できるので急な出費もないです。

なので、
トータルで判断される事をオススメします。

メーカー以外の特殊な補償、資本金、従業員数年間販売件数、施工実績、全国展開、会社の財務状況。

目先の金額だけで判断すると安物買いの銭失いで
損している方が多いので気をつけて下さい。

書込番号:25474574 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1431件

2023/10/23 07:16(1年以上前)

Takaoismさん

はじめまして!

ネクストエナジーですが
出力保証25年、システム保証15年ではないですか?
12年とは?

両者の比較ですが
カナディアンはご存知の通りグローバルシェア5本の指に入るリーディングカンパニーです。
あのPanasonicが自社生産をやめてからOEMしたのがこのカナディアン社です。すべてにおいて欠点の少ないメーカーです。

ネクストは新興勢力企業で太陽光では後発隊です。
三菱、東芝といった老舗が撤退し、SHARP、Panasonicが海外勢に価格で太刀打ち出来ず事業縮小する中、着実に国内シェアを上げてきたのがこのネクストとエクソル、DMMです。パネル性能は平凡ながらユニークな保証が特徴です。

どちらを選択しても発電量は大きく差はないでしょう。
あとは経済性と好みですかね。

トランスオーシャンプランニングは長州産業は扱っていないのでしょうか?長州なら性能、コスパ、保証でこの2社を凌駕するのですが?

書込番号:25474788 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2023/10/23 20:58(1年以上前)

>りえかママさん
早速コメントありがとうございます。
130万から価格交渉して120万代でお願い出来れば、kW単価17-18万くらいを妥当なラインでしょうか。

そうですね、業者さんはある程度の信頼出来て、実績があるろころ(さらに近所にあれば尚良し)に落ち着きたいと思ってます。価格.comの皆様の過去のコメントを含め業者さんも参考にさせて頂いてます。

書込番号:25475599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2023/10/23 21:16(1年以上前)

>REDたんちゃんさん

コメントありがとうございます。
ネクストエナジーは製品保証12年みたいです。(一方、カナディアンは製品保証25年)
https://pd.nextenergy.jp/solar_cell_module/products/product_41.html

調べるとシステム保証は両社とも15年でした。後、ネクストの特有なのが「経済損失保証10年」というのがあるようです。(太陽光パネルの不具合で生じた売電収入ロスを保証する)

カナディアンの実績を伺うと5万くらい高くてもそっちが良いのかなとも思えてきました。

長州は別の会社でシミュレーションしてもらったんですが、同じ枚数でもカナディアンとネクストよりシステム容量と発電量が少なかったので候補から落ちてました。



書込番号:25475626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Takaoismさん
クチコミ投稿数:98件

2023/10/29 18:47(1年以上前)

【ご報告】
皆様ご助言ありがとうございました。また他の質問等多くを参考にさせて頂きました。

本日、太陽光パネル設置についてトランスオーシャンプランニングさんと以下の条件で契約させて頂きました。
商談がオンラインのみの会社さんも多い中、若い営業の方が対面で自宅に来てもらい、現地確認、カタログ説明、保証内容、シミュレーション等について丁寧に説明して頂きました。最後は価格交渉も頑張って頂き個人的には満足のいく内容だったかなと思います。アフターフォローも20年間しっかりされているのと、ローン金利が1.79%であった事も決めての1つとなりました。ご参考まで。

採用:CanadianSolar CS6R-410MS×17枚 6.97kw
  変換効率21% 保証:25年出力保証、25年製品保証
  想定年間発電量:8,371kWh、地域:神戸
  南向き:ガルバリウム鋼板(1.5寸勾配)
  →見積り価格:138万円
  → 最終価格: 125万円(施工費(足場込み)、税込み)

書込番号:25483602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)