新車価格帯(メーカー希望価格)
BMW G310 Rのコンテンツ



2021年式のG310Rを今年9月に中古で購入しました。
購入後しばらくして、冷却水関係のドレンホースからの青色の冷却水が漏れた跡に気づきました。
片道15kmほどの通勤走行後に、ドレンから10秒1滴くらい水漏れします。
夏場は2ヶ月で50mlほど減っていたと思われますが、冬場は目に見えては減っていません。
エンジンが高温になるのと因果関係があるように思います。
ドレンホースから漏れているのでそういった仕様で、正常範囲内なのだろうと思ってはいますが、原因わかる方おられましたらよろしくお願いします。
ディーラー保証継承ができないとのことで、ディーラーには相談していません。
書込番号:25554471 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>アドレスV125S横浜さん
この書き込みはG310 R のクチコミ掲示板だからここでもいいんじゃない。
書込番号:25554881
1点

>tambourinさん
初めまして。
私のG310GSは13000km程乗りましたが、いまのところ漏れてませんので的確
な回答はできませんが、オイル点検窓で確認しオイルが白濁していないなら腰
下バラシ作業が必要になるほどの重症では無く、画像にあるウォーターポンプ
インペラ周辺の部品交換で済むように思えます。
それでも数日間の入庫は避けられないでしょうから通勤車両として困りますし
3年の新車保証が引き継げないとそれなりの費用もかかりそうで心配ですね。
幸いにリザーバータンクのレベル確認と水の補充は簡単に出来る構造なので
(これまでに乗った水冷車で最も簡単でした)当面はレベルが下がったら水を
補充することで凌ぐのも一つの方策かも知れません。
では失礼します。
書込番号:25555029
0点

>気が付けばまたカワサキか・・・さん
部品図までつけていただきありがとうございます!
白濁はしていないのでとりあえず重症ではなさそうです。
冷却水関係にドレンホースがついているので漏れる前提なのかと思っていたのですが、どうもそうでもないようですね…
オイルへの混入がないか経過観察してとりあえず現状のままいってみようと思います。
ご返信ありがとうございました!
書込番号:25555653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yesフォーリンラブさん
>この書き込みはG310 R のクチコミ掲示板だからここでもいいんじゃない。
毎回、みんカラや5ちゃんねるを勧めるのはその車種に特化している情報があるからで
過去の書き込みを見れば情報が得られると思うから、もしくは存在を知らないのかと思っているからで
他意は無いです
書込番号:25555939
1点

>アドレスV125S横浜さん
みんカラは拝見してましたが同症状なかったためこちらに書き込みました。
5チャンネルは確認してないのでさがしてみます。
ご厚意ありがとうございます!
書込番号:25555999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ちなみに、この程度の漏れは車検に影響するか、どなたかご存知でしょうか?
書込番号:25564523 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以降の経過ですが、冷却水を補充しながらだましだまし乗っていたところ、いつの間にか漏れがなくなっていました。
微細なゴミなどがどこかに詰まり、走行している間に自然と解消されたのかなと推測しています。
なのでユーザー車検も楽々通過でした。(というかそんなところ点検されなかった)
今後購入検討される方の参考になれば幸いです。
書込番号:25934320 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>tambourinさん
ご無沙汰しております。
水漏れも止まってユーザー車検も無事合格したとのこと、本当に良かったですね。
私のG310GSも先日走行22000kmに達したところですが、絶妙な燃調による市街地
や峠上りをゆったり走る時の快適さに全く変化は見られません。
このTVS製の313ccエンジンはこれまで私が経験した4スト250cc-400cc単気筒では
扱いやすさにおいて一番の傑作に思えます。
では、これからの良い季節お互いご安全にG310エンジンを味わい尽くしましょう。
書込番号:25938804
0点

>tambourinさん
冷却水漏れがいつの間にか止まったとの事ですが一度しっかりと点検、修理をした方がいいですよ?
私もdukeから冷却水が結構漏れて修理で部品が入るまで補水で凌いでいたのですが結局ラジエーターにダメージを受けて交換で痛い出費に為りました。
軽微なうちに手をうった方が懐には優しいことになりますから。
書込番号:25938820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>気が付けばまたカワサキか・・・さん
ご無沙汰しております、過日はアドバイス頂きありがとうございました!
軽くて取り回しもよく、中速から回す加速と小気味よい振動は乗る者を虜にしますよね。
この時期どこに行くにもコイツに跨るので、車にめっきり乗らなくなってしまいました。
お互い安全運転でいきましょう!また何かありましたらお知恵拝借させてください、よろしくお願いします。
書込番号:25942803 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「BMW > G310 R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2024/10/29 17:04:25 |
![]() ![]() |
12 | 2022/12/13 20:54:42 |
![]() ![]() |
7 | 2021/05/06 9:53:47 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/09 16:48:30 |
![]() ![]() |
9 | 2017/08/26 11:27:47 |
![]() ![]() |
10 | 2017/07/20 16:53:43 |
![]() ![]() |
29 | 2017/07/20 17:10:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(バイク)
バイク(本体)
(最近1年以内の投票)





