


こちらの見積書は妥当な価格でしょうか
女ひとりで行ったので初めは全く値引きなしの
487万の提示でしたが、さすがにとおもい
もう一度だしてもらいましたら
金額はそのままでキャッシュバック20万現金らしいです
購入するとなると、もう少し値引き頑張りますとのことでした。
初めての新車購入なので、わからなく
詳しい方よろしくお願いします。
書込番号:25616115 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>にゃんたろう13ですさん
正直に申し上げますけど、新型プロトタイプは相当コスパが良いですよね^_^
※プロトタイプガンダムがぶっ壊れ性能と同等かと勝手に考えています
※※個人的には、後を追いかける機体は蒼穹のファフナーだと勝手に考えています
※※※プロトタイプのどの車を購入しても、先を発信して若手を導くパイロットに最大の感謝が絶えませんね^_^
私は他と比べることは考えていません!
単純に自分の運転技術が向上することしか考えていません
書込番号:25616157 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>豆腐の錬金術師さん
ごめんなさい、理解力がないため
この値引き額は安い方ですか?こんなものですか?
書込番号:25616159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>にゃんたろう13ですさん
プロパイロット=すでにいる人(旦那さん的なもの)の技量を評価した金額ではないでしょうか?
※私は、貴方の載せてくれた内訳を一切確認していません。
※※結構やばい表現ですけど、安全に対してのバッファに対してのお金の賭け方は、見た人共通で考える一助になると考えています^_^
書込番号:25616181 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃんたろう13ですさん
車種はもうセレナ一択なんですか?
その見積書をもって数社回りましょう
その上でサービスなりオプションなり値引きなりが出れば良いのですが
本来なら3月の決算期を狙うのが常套手段なんですがね
書込番号:25616220
0点

>アドレスV125S横浜さん
そうなんですね、2歳の子供がいてあまり
回ることが不可能で今日も散々でした、、
それと車検がきれるのを来年と思っていましたが
今年の4月頭にきれるので、あまり時間もないんです。
この金額の値引きがこんなもんなら
いいかなっておもうんですが
なめられたかんじなら、ほかも行かないとって感じで。
書込番号:25616246 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値引き約48万円にキャッシュバック20万円の認識で間違い無いでしょうか?
間違っていないなら、
メンテパックとコーティングを付けているので、
コレくらいは行きそうですが、
私の感覚で普通の値引きと思います。
気になった点は、
キャッシュバックはローンからのキャッシュバックですよね?ディーラーローンは金利が馬鹿みたいに高いので、ローンを組むならJAなど金利の安い所で借りましょう。何年ローンで金利だけでいくら払うか見たらビックリするかもしれません。
またコーティングは画像切れていますが、
297000円ですか?高過ぎます。
コーティングするならプロのお店にしましょう。
日産のコーティング作業みたら、こんな金額払えないですよ。
小さなお子さんが居たら、
競合させるのは無理なので、
今のお店で無理を言うのが良いかもしれないですね。
トヨタ以外はセレナもステップワゴンも
即納状態です、もっとワガママいいましょう。
値引き限界きたら、オプション用品を
無料でお願いしてみてください。
頑張ってー
書込番号:25616290 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>にゃんたろう13ですさん
これ残クレですよね、5年払って最後に200万って
これじゃあ仕方ないですよね
銀行でカーローン組んだ方が良いよ
後、支払いで要らない物は外した方が良いよ
希望ナンバー、メンテパック、任意保険、整備は町の工場とか用品店の方が安いし
任意保険はチューリッヒとかネット型なら安いと思うし後は共済とかJA,県民など
(ディーラーの整備工賃、OILなど用品は高い)
購入じゃなくてリースとかじゃダメなのかな?
書込番号:25616294
3点

>アドレスV125S横浜さん
運転に自信ないのでリースだった場合事故して廃車とかになったら、一括で払わないといけないのかなの思ったりして、あまり車に詳しくなくて、、
キャッシュバックは車購入後現金で払うと言ってました。
コーティングははぶいてもらいます。
後、一社日曜日に行くのですが
この金額はゆわないほうがいいですよね?
交渉の仕方もわからずで、てんてこまいです。
書込番号:25616309 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>YM0さん
キャッシュバックは現金で納車後に払いますといってました
普通の値引きだったんですね、、
日曜日に、また別の車屋にいくので
いらないものを、はぶいて
この金額より更に下げて貰えるように
がんばりたいんですが
値下げ交渉というものをしたことなくて
大体この金額がどうなのか
詳しいかたにろきいてみした。
書込番号:25616313 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

今計算しなおしましたが
確かに言われてみれば29万のコーティング
高すぎますよね、メンプロパックもぬけば
300万代で購入でも、いけそうですよね!!
>YM0さん
書込番号:25616322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>豆腐の錬金術師さん
>正直に申し上げますけど、新型プロトタイプは相当コスパが良いですよね^_^
最新試作モデルって意味不明だな。セレナの品格爆下げ。
>にゃんたろう13ですさん
車両から1割程度引かれかつ20万引きかつオプ割り2割程度なら安い。
5イヤーコートは外して他で施工が良いと思う。
画像の見積もりは普通ですね。自分ならその内容では購入しません。
書込番号:25616326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他店の金額をそれとなく言って、これより安くなりますか?
と聞くのは普通の事です。
最終的に安く買いたければ、他社も入れて見積もり取ると安い金額でる事多々あります。
ライバル関係で
日産 セレナ
トヨタ ノア、ヴォクシー
ホンダ ステップワゴン
などなど
時間が無く何度も来店できないなら、ご自身の買っても良いと思う金額を言って、この金額なら買います!
と言うのも手です。
来店できないなら、電話して家に来てもらう。
近くの会える場所に来てもらうなども出来ると思いますよ。
書込番号:25616342
3点

>のり太郎 Jrさん
この車両価格もなんか上乗せされてる感じっぽいです。5イヤーコートはずして、メンテパック14万もはずして
360万くらいまで下げて貰えるなら買おうかなておもいます。無理難題ですかね
書込番号:25616343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

購入か残クレかによっても変わりますね。
メンテパックやコーティング止めると、
値引きは一気に減る可能性高いですが、
抜いた方がいいですね。
残クレは毎月の金額は抑えられますが、
5年後にクルマを返却するか、また残クレ組み直すなど、余りお勧めしません。
購入の場合なら、
車両本体から10%以上の値引き、
ディーラーオプション合計から15%以上の値引きは
欲しいところです。
例えば車両本体価格400万なら値引き40万
ディーラーオプション合計50万なら値引き7.5万
合計47.5万円の値引になります。
最低これ位は欲しいですね。
キーケースカバーなど最後にお願いしたら、
無料で貰える可能性高いです、
妥協する場合はこれ無料なら決めますなど、
の言い方が良いでしょう。
書込番号:25616350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私的には残クレより購入で考えていたので
普通に明日電話で残クレではなく
購入の場合でも、値段同じか聞いてみようかなと思います。
見積もり値引きの相場教えてくださって
ありがとうございます!
本体価格40万値引きにオプション無料がんばってみます
父親も他界して旦那も他界してしまって
誰も詳しいい人がいなくて
頼りになります。
>YM0さん
書込番号:25616392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コーティングは値引きで相殺されてるみたいなので購入すればオマケで付けますよ。ってことでは無いでしょうか?
コーティング、メンテパック付けて400切れば良さそうな気がしますが…(キャッシュバック入れて)
あと、もう一社回られるみたいですが営業さんとの相性もあると思いますので好感触の方で値引き交渉をしてみても良いかもしれません。
オプション省いても360万とかは絶対無理そうと思います…
来店の際はお子さんも一緒なら長時間掛かるのを覚悟して行って下さいませ。
書込番号:25616453 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にゃんたろう13ですさん
月々48000って結構な額ですけど大丈夫なんですか?
3年後に車検時の事を考えると支払いが大変ですよ?
いっその事、今の車の車検を通した方が安いですけどね
書込番号:25616518
0点

>にゃんたろう13ですさん
メンテプロパックはたぶん入れといた方が良いかと思います。たぶんディーラーでも渋られそうな。
2回目の車検前までの点検費用、半年ごとのオイル交換、1年ごとのオイルフィルター交換費用などの先払いなので。すぐ手放さない予定なら入っておいた方が長期的にお得です。割引もあるし。
書込番号:25616533 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>にゃんたろう13ですさん
360万ならokですかね。
多分380万が折中かも。
先づは交渉です。頑張れ
書込番号:25616553 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も色々意見変わって申し訳ないですが、
メンテパックは女性1人でしたら
残した方が良いかもしれませんね。
他の方からのアドバイスもありましたし。
確かなディーラーは利幅が多いので、
メンテパックやコーティングは付けたいので、
2つ削るのは渋る可能性高いです。
自分でオートバックスでオイル交換
行けるならそちらの方が安いですが、
面倒ですよね。
頑張ってー
書込番号:25616621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おはようございます。
今迄のメンテは父親の代から利用してる
信用できるお店でメンテしてもらっていたので
車のメンテに関しては困ることは無かったんです。
なので、今後もそちらで見てもらおうと思ってたんですが
ディーラーのパック入っといた方がいいでしょうか、、>YM0さん
書込番号:25616667 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます!
380にもなれば、もう購入しても良いかなと
思ってよいってことですよね!>のり太郎 Jrさん
書込番号:25616679 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まみむーむさん
おはようございます、コーティングの件は
あらためて、聞いてみようと思います!
コーティング メンテつけて、オプションも含めてですよね?
それで、400切ったらを目標にしようと思います!!
書込番号:25616704 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アドレスV125S横浜さん
今の車中古で買ったので!車検通したら次の車検で20年なるんです^^;なので、買い替えたくて、
書込番号:25616788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>にゃんたろう13ですさん
残さい分はどうするの?
書込番号:25616789
0点

>アドレスV125S横浜さん
残さいとは残クレのことですか?
残クレ早めようと思います。
カーローン借りようかなと、思います。
書込番号:25616796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

じゃ、メンテお知り合いのお店に任せてメンテパックははずしましょう!
書込番号:25616946 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>にゃんたろう13ですさん
新車を購入する場合、私ならですが・・・
まず、車検まで時間がないので、車検は通してしまいます。
焦ると高い買い物になる可能性があり、余裕を持ってじっくり考える時間を作りたいです。
こうやって、いろいろ情報を集めれば、自分に合った買い物ができると思います。
(今回であれば金利分で、車検費用は出るのでは?)
さらに、家族構成からセレナクラス(ミニバン)が必要なのか?
お子さんが2才で一人なら、もう一回り小さいでもよいのでは?
(全体の必要額が少なくなります)
残クレは使いません。
金利4.9%は高いと思います。
銀行で借りるか、今ならネットだけでも借りられます。
https://www.sompo-japan.co.jp/webloan/index.html
価格comの”ローン”で比較されたらいいと思います。
オプションは、少額ですがウインドウ撥水も外しますね。
(私の感覚であれば、500円ぐらいの撥水剤スプレーで十分)
どうしても、車検を通さないのであれば、中古車も視野に入れます。
信用できるお店があるのでしたら、そちらに相談するのも手かと思います。
車については、貴方が信用できると言われるお店の方が信用できると思います。
書込番号:25616949
4点

父親も他界し旦那も他界し子供が2歳。
収入や財産のある人なのでしょうけど、残クレやカーローン使う人にこのサイズ、この額の車必要でしょうか…
書いてない事情もあるでしょうから詮索はしませんが…
他社や他車との競合も出来ないようなら今の店舗で妥協するしかありません。
今の日産は株も下がり、期待のノートも売れず、金バラまいて客寄せしてるのでしょう。
ただ値引きの原資となるコーティングやメンテパックを外すと値引き額など減らさせる可能性大。
できる事なら納期も早めなステップワゴンとかと競わせた方がいいんですけどね。
書込番号:25617081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしかしたら前車も日産車を乗ってて調子が悪くなり、ディーラーに持っていったら年数も経ってるので乗り換えを進められたみたいな感じとか…
日産にはシエンタやフリードクラスが無いのでセレナe-POWER(XV)の見積りを貰ったとか…
めっちゃ勝手な憶測で申し訳ありません。
ただ、何も言わなければハイウェイスターの見積りを営業は持ってきそうなので、XVと言う事は指定してるのでしょうかね…
書込番号:25617470 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今はエティマにのってます!
今年で18年になります^^;
自分が、子供が3人いるので
セレナがよくて見積もりにいったかんじです。
ハイウェスターのほうが高かったので
XVに指定しました!!
>まみむーむさん
書込番号:25617629 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

勝手な妄想失礼しました。。
エスティマならセレナでも問題ないですね。
私は2つ前のセレナ(C26)と1つ前のセレナ(C27)に乗っていましたが、C26から買い替える時にフリードとかは選択範囲外でした。※同じく子供が3人居ます(笑)
C27の時はシートがオプションの防水シートでした。
同じくXVのe-POWERでシートはハイウェイスターと比べると少し地味な感じだったのでコレが付いてる車を選びました。
値段が数万円上がってしまい尚且つ納期も間に合うか分からなくなってしまいますが参考まで写真を添付しておきます…
書込番号:25617708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まみむーむさん
おはようございます。
子供がいるので、なかなか返事ができずすみません。
今日別の車屋さん色んな車あつかっている
ディーラーでは無いところにいきます。
確かXVの黒のシートなら純正で防水シートだそうです
ですが、ベージュがいいんですがやはり防水黒の方が無難ですよね、、
他店の見積もりのオプションはそのままで
380くらいを目標にしたいと思います。
いくらくらいなら、購入してもいい値段なのかなとはおもいますが笑
400切ればいいところなんですかね、
書込番号:25618044 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ガ○バーやネク○テージみたいな所ですかね…
未使用車の購入みたいな感じでしょうか
最初に出てくる見積りは車体価格+100万位を予想してた方が良いかもしれませんね。
因みに私のC27はネク○テージで車体本体価格+30万だった記憶があります。当時は後部座席がサービスのキャンペーンをやっており、尚且つC26が10万で買取りだったので(*^^*)
スレ主様の場合はマットとかも必要だと思いますし、後部座席モニターと保証もコーティングも付けて車体価格+40万位を目標なのかなと…
多分、結構待たされて監禁状態になりなかなか帰させて貰えないかもしれませんが面倒になってもういいやって購入しないように御注意下さい。
書込番号:25618165 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体) > 日産」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/01 3:46:55 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 20:57:16 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/28 11:29:13 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/29 10:41:23 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/28 9:32:11 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/30 16:02:14 |
![]() ![]() |
57 | 2025/09/30 22:56:11 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/29 21:05:50 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/22 14:00:45 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 20:53:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





