


PC何でも掲示板
現在7年前に購入したPCでデイトレしているのですが(corei7-8700K、GTX1060 6G、メモリ32G)、43インチ4Kモニター1枚、27インチ2Kモニター2枚で表示すると、マーケットスピード2の動作がカクカクで使い物にならなくなってきました。
今回PCを新調しようと思っているのですが、必要なスペックについて詳しい方の意見を聞きたいと思います。
今、見ているのはBTOでcorei7-14700F、RTX4070super、メモリ64G構成なのですが、明らかなオーバースペックのようにも思います。旧クワドロ?のRTXT1000なども見ていますが、いまいちわからないので、皆様からのご教授を賜れたらなと思います。
宜しくお願いします。
書込番号:25633816
4点

CPU、GPU、各メモリの負荷を見て、何がネックになっているか調べましょう。
8700KはハイパースレッドがあるのでCPU使用率50%でもう一杯です。
書込番号:25633828
4点

マーケットスピード2の推奨環境
https://marketspeed.jp/ms2/download/#skip08
とりあえず、タスクマネージャで使用状況を確認する。
使用率が高そうなところに手を入れるなど、
推奨環境を見る限りはグラボが凄く良いのがいるということはなさそうです。
インターネット回線の確認が最初な感じがしますが。。。。
書込番号:25633916
1点

>ゆいなおきさん
>明らかなオーバースペックのようにも思います。
●マーケットスピード2が観れてストックトレード出来れば良いのですよね?
CPUはi5(14500)、グラフィックスボードRTX4060で十分だと思います。
※グラフィックスボードはCPU出力では力不足だったら 挿せば良いと思います。
>マーケットスピード2の動作がカクカクで使い物にならなくなってきました。
●現在のマシンのグラフィックスカードだけ変更して行ける気もします。 第八世代のCPUなので替えどきといえば替えて損も無いと思いますけど。
書込番号:25634151
2点

皆さん返信ありがとうございます。
>ムアディブさん
ハイパースレッドというのはデフォルトで有効になっているものなのですか?CPU使用率は一時的に50近く行くこともあるようです。
>揚げないかつパンさん
負荷状況をもう少し検証してみようと思います。
昔見たときは特段負荷がかかっている項目はなかったのですが、ザラ場朝一で再度見てみます。
>JAZZ-01さん
●マーケットスピード2が観れてストックトレード出来れば良いのですよね?←理想としては4K43インチと2K27インチのモニターにマケスピ2のタブを複数枚(ザラ場情報で50銘柄ほどのチャートなど)だしても、サクサク動いてる状態でトレードしたい感じですが、出力に対してGTX1060が貧弱なのかと思ってRTX4070superなどを見ていました。RTX4060でも必要十分ということですかね。
ザラ場寄り付きなどでは、板がフラッシュしたまま固まってしまって、更新が5秒後みたいになってしまうので困ってます。
書込番号:25634192
1点

>ゆいなおきさん
>モニターにマケスピ2のタブを複数枚(ザラ場情報で50銘柄ほどのチャートなど)
●タブを増やすのは主にメモリー消費に響いてきます。でも32GB で十分と思います。タスクマネージャーでご確認下さい。
不足の様なら64GBで・・・。(メモリーは2枚使いの方が安定します。4枚では動かない場合が有ります)
●デイトレで一瞬を大事にしないといけないのなら、ネット環境が大切。
●グラフィックスボードは 繰り返しになりますが RTX4060 で事足りると思います。不安なら、4070 。もし、4060でダメな場合、マケスピへのクレーム続出だと思うんです。
そんなに スペックの高い環境の人ばかりがデイトレしているとは考えにくいです。
書込番号:25634742
3点

>CPU使用率は一時的に50近く行くこともあるようです。
一時的ってなんですかね? 抽象化すると納得が得られやすいと思うのかもしれませんけど、それは人間相手にあやふやにしたいときの手法。機械には通用しません。
1サンプルってことなら少し遅くなるだけなので気にしなくていい訳ですよね。何を困っているのかよく考えて。
数秒に渡って続くならコア不足と考えたほうがいいです。
遅いのにCPU使用率が上がってないならシングルスレッドの性能限界の可能性アリ。
ただし、他のリソースが足りていることを確認してからの判断。
全部の測定を見ないと分からないです。ボトルネックを探しているわけだから。
局所的に何かを見て分かった気になる人居るけど勘違いです。
>ハイパースレッドというのはデフォルトで有効になっているものなのですか?
疑わしいなら自分のPCを確認すべきです。
書込番号:25634829
0点

>ハイパースレッドというのはデフォルトで有効になっているものなのですか?
通常は有効になっています。一部の産業用PCは無効になっていることがあります。
CPU使用率が50%を超えないなら、有効になっています。
書込番号:25634999
0点

ネット関連は確かに回線速度もあるので何とも言えないところはありますが、CPUがスクリプトの処理時間速ければ、余裕は生まれるのは確かなので、現状でどんな感じなのかベンチまわしてみましょう。
Kraken JavaScript Benchmark (version 1.1)
https://mozilla.github.io/krakenbenchmark.mozilla.org/
JetStream 2
https://browserbench.org/JetStream2.0/
Krakenはレイテンシなので数が少ないほど性能よくて、JetStream2は大きいほど性能がいいことになります。
自分のPCは14900KとRTX4090ですが、これと結果比べてみましょう。
たぶんIPCやシングルスレッド性能で結構変わってきますので、新しいCPUにしたらこういうのは速くなるとは思います。
書込番号:25635158
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/23 16:43:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)