『通電はしますがCPUチェックLEDで止まります。』のクチコミ掲示板

2021年11月 4日 発売

MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4

  • Z690チップセットを搭載したATXエントリーゲーミングマザーボード(ソケットLGA1700)。第12世代Intel Coreプロセッサーに対応。
  • 16+1+1 70A Dr.MOSの電源回路を搭載。M.2を強力に冷却するM.2 Shieldを3基搭載し、冷却性能が高められている。
  • PCI-Express Gen5やUSB 3.2 Gen2×2 Type-cに対応。Intel 2.5G LAN+Wi-Fi 6を搭載し高速なネットワーク環境を構築できる。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:LGA1700 チップセット:INTEL/Z690 詳細メモリタイプ:DIMM DDR4 MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4の価格比較
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のスペック・仕様
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のレビュー
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のクチコミ
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4の画像・動画
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のピックアップリスト
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のオークション

MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4MSI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 4日

  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4の価格比較
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のスペック・仕様
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のレビュー
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のクチコミ
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4の画像・動画
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のピックアップリスト
  • MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4

『通電はしますがCPUチェックLEDで止まります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4」のクチコミ掲示板に
MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4を新規書き込みMAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

マザーボード > MSI > MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4

スレ主 PC-METALさん
クチコミ投稿数:5件

【困っているポイント】
はじめまして、自作経験ゼロの初心者です。
たまたまCore i9-12900Kが手に入ったのでオークションで本製品の未チェック品を購入したのですが、通電してスイッチを入れるとEZ Debug LEDのCPUチェックの赤いランプが点灯したまま動きません。
ビープブザーを付けてみましたが、鳴りません。
スイッチを長押しで電源を落とすことは出来ました。

【使用期間】
数時間
【利用環境や状況】

【質問内容、その他コメント】
12900KはMSI® PRO H610M-G DDR4(本製品の前に購入)にて動作品と確認しています。
これはジャンクとして諦めるしかないですか?
何か使えるようにする方法はないでしょうか?
マザボ自体はCPUピン折れも無く綺麗で目視では異常はないように見えます。
この「MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4」はもう店舗に新品がないので、何とかしたいのです。
あるいは有償でメーカーに修理に出す事は出来ますか?
ご教示のほど、よろしくお願いいたします。

書込番号:25687977

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/04/05 19:08(1年以上前)

見チェック品と記載が有るのなら仕方が無いですね。
そもそも、高額で取引されるi9 12900Kを未チェックで売るとは思えません。
考えられるのは動作しなかったから未チェックとしたという可能性です。

まあ、他のマザーを買って試してみても良いですが、そこまで価値が有るかはなんとも言えないです。

書込番号:25687997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
銅メダル クチコミ投稿数:9491件Goodアンサー獲得:913件

2024/04/05 19:17(1年以上前)

他にマザーやCPUなければ検証しようがありません。

そもそもこんなことを聞かなければ分からい人がオークションとか中古のマザーとか買う時点でどうかなと思いますけどね。

メーカーに聞くなり、とりあえずはお店に持って行って検証してもらうなりしかないでしょうね。

書込番号:25688004

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:17件

2024/04/05 19:26(1年以上前)

>PC-METALさん
説明の書き方がわかりずらいので確認なんですが
i9 12900Kは動作するんですよね?
MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4の未チェック品をオークションで買って動かないってことですか?

自分はi5 13600K+ASUS B660 PLUS WIFI D4から、このマザーに変更して使ってます。

オークション品なので不良品の可能性大ですが、近くにドスパラとかパソコン工房があればみてもらっては
どうでしょか?

それとメモリーはエラー無くちゃんと使えますか?

書込番号:25688018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/04/05 19:28(1年以上前)

動作未チェック

ジャンクなのかワンちゃん動けば儲けものですね

マザーボードのボタン電池新品に変える

ショートピンでclearcmos これで駄目なら致命傷ですね


書込番号:25688022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-METALさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/05 19:33(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
コメントありがとうございます。
ですが、未チェックなのはマザーボードの方です。

書き方が不明瞭で分かりにくかったらすみません。
i9 12900Kは既に持っていたもので「MSI PRO H610M-G DDR4」で動作を確認しています。
ただ「PRO H610M-G DDR4」では拡張性やVRMフェーズ数に不安があったので、「MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4」(未チェック品)を購入したのです。
この未チェック品はCPUを付けないでも、スイッチを入れるとEZ Debug LEDのCPUチェックの赤いランプが点灯したまま動きません。
それを何とかしたいと思い質問させていただきました。

書込番号:25688031

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/04/05 19:34(1年以上前)

マザーがジャンクって話ですか?

まあ、マザーのジャンクも動作しない物もかなりあります。
i9 12900Kはジャンクでは無いんですね?
ただ、マザーが店舗に無いと言うのは気になります。
それなら別にZ690にこだわらなくでもZ790のお安いマザーを買えば動く気はします。

どう言う話なんですかね?

書込番号:25688033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 PC-METALさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/05 20:04(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
>Miyazon.comさん
>ヒロメタルさん
>Solareさん
コメントありがとうございます。

現在の使用パーツ
ケース    ThermaltakeVersa H26
電源     RAIDMAX RX-800AE-M
CPU      Core i9-12900K          
OS      Windows11pro
マザボ    MSI PRO H610M-G DDR4 
メモリ    Team DDR4 3200Mhz PC4-25600 16GBx2枚
SSD      インテル760p SSDPEKKW256G8XT 256GB
CPUクーラー DEEPCOOL AK620

以上の構成でとりあえず使えています。
でも、今後グラフィックボード等を加えたりしていこうと思っています。
そこで先ずマザボをMAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4に代えたかったのです。

一応、簡易水冷 CORSAIR iCUE H115i RGB PRO XT も購入済みです。
金銭的余裕がないので、オークションやリサイクルショップでの購入品が主です。
MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4は私的に安くなかったのとデザインが気に入ってるので使えたらと思って質問させていただきました。

書込番号:25688081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:114件 カカクコムを拠点にしてます 

2024/04/05 20:25(1年以上前)

>オークションで本製品の未チェック品を購入

BIOSファームウェアだけ壊れてる未チェックマザーボードなら外部から書き換えてやれば(BIOS屋さんとか、店舗などで)
正常動作するだろうけど
それ以外が壊れてる場合でCPUエラーの場合は個人や店舗での修理は絶望的

>スイッチを長押しで電源を落とすことは出来ました

んじゃBIOSファームウェアのみは正常に動作してますね

>12900KはMSI PRO H610M-G DDR4(本製品の前に購入)にて動作品と確認しています。
>これはジャンクとして諦めるしかないですか?

BIOSファームウェアは動作してますんで(ファームウェア駄目の場合は電源4sec Delay or no Delayでは切れません)
BIOSファームウェアのみ動作するCPU周辺の初期不良マザーボードなのか、ファームウェアが更新失敗したのか、7D32v10.zip(初期BIOS)でも動作する12900Kが動かないのは変なので

BIOS外部から書き換えれば100%治りそうという物でもなさそうです、やってみないとわかりませんね

1500円なら買う人いるかも。他のマザーボードの修理のための部品取りに使えるかもだし

>オークションやリサイクルショップでの購入品が主です。

自作経験ゼロだからこそハマる罠、かもしれません
ハイリスクなので僕らはこういう場所で購入する時は「修理部品」として、ドナーとして使う事を前提に買います

ところで返品不可な奴ですよね?いくらしました?1500円?

書込番号:25688108

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PC-METALさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/05 20:52(1年以上前)

>きとうくんさん
コメントありがとうございます。

>自作経験ゼロだからこそハマる罠、かもしれません
>ハイリスクなので僕らはこういう場所で購入する時は「修理部品」として、ドナーとして使う事を前提に買います

確かにそうですね。勉強になりました。

>ところで返品不可な奴ですよね?いくらしました?1500円?

その数倍です。
他の品は多少難ありやパーツ不足でも見た目を気にせず部品を調達すれば使えたので今までは運が良かったのですね。
金額的にかなり高価なのがハズレてしまいました。

書込番号:25688138

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1841件Goodアンサー獲得:71件

2024/04/05 20:59(1年以上前)

>CPUを付けないでも、スイッチを入れるとEZ Debug LEDのCPUチェックの赤いランプが点灯

CPUつけてみたんですか?

書込番号:25688151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/04/05 21:03(1年以上前)

ジャンクにしては高いですね。

ジャンクマザーの相場は2000-3000円が上限くらいですからねー

書込番号:25688158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/04/05 21:05(1年以上前)

cpu マザーボードなんかに動作未チェック

最近フリマにも大量に流出してますが!

ほぼ確信犯です

所謂言葉のアヤですよね

動くかもしれないし動かないかもしれない

動作未チェック←ここです

購入者が了承して購入する 後は知らんですね


マザーボードピン折れて無いか良く見て下さい

私なら折れを直す所紹介は出来ます

自分良く壊すのでグラボリボール ryzen cpuピン折れ

最近は退院したばかりのIntel cpuの積層チップ欠損など…

ただしそこまでして修理費使えるかだけです

人が造りえしものは大抵直る物です







書込番号:25688159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 PC-METALさん
クチコミ投稿数:5件

2024/04/07 08:01(1年以上前)

CPUソケット

小豆芝飼いたい さん
コメントありがとうございます。

>CPUつけてみたんですか?

はい、でもCPUチェックの赤いランプが点灯したままだったので、怖くなってしばらく待って電源を切り外してしまいました。

揚げないかつパンさん
コメントありがとうございます。

>ジャンクマザーの相場は2000-3000円が上限くらいですからねー

そうなんですか、見てきたオークションでは10000円越えとかもありました。
私は上限5000円でやってたんですが、今回はオーバーしてしまった…

Miyazon.comさん
コメントありがとうございます。

>マザーボードピン折れて無いか良く見て下さい

写真載せました、どうでしょうか?私には折れは無いように見えます。

>ただしそこまでして修理費使えるかだけです

悩ましいところですね…


皆さん、色々なコメントありがとうございます。

上記の現在の使用パーツ全部で2万かかっていません。

前から自作して見たくて、電源やケースなどは安いの見つけたら買っていました。
今回たまたまドスパラにTV録画用にHDDを買いに行った時、保証なし1,980円で「Core i9-12900K」とAMDのRyzenシリーズの型番は忘れましたが多分良い奴(Ryzenは全く知らないのです。)が裸でショーケースに並んでいました。

未チェック、バルク品とありRyzenの方には「ピン折れあり」の書き込みがあったので、良く知らないしピン折れのRyzenはやめて「Core i9-12900K」を店員さんに値段の確認してからダメ元(何かの動画で最近のCPUは故障しないと言ってたので)で買いました。

そのCPUのチェックの為に1,000円ちょいでジャンク(起動したり、しなかったり不安定)のPRO H610M-G DDR4を落札し、別途前に買ってあったAK400で冷やしながらスイッチを入れたらEZ Debug LEDのCPUチェックを超えてDRAMが点灯して止まったので、12900Kは使えるんじゃないかとメモリー(これが一番高かった)とSSDを買ってWindows11proをクリーンインストールして熱対策にAK620を買い今に至ると。

今回の経験から、今後は新品は厳しいのでドスパラやじゃんぱら(両店とも近くではないが行ける範囲)の一週間保証のあるマザボやグラボを買っていこうと思います。

最後に

>揚げないかつパンさん
>Solareさん
>ヒロメタルさん
>Miyazon.comさん
>きとうくんさん
>小豆芝飼いたいさん

本当にありがとうございました。

書込番号:25689927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4
MSI

MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年11月 4日

MAG Z690 TOMAHAWK WIFI DDR4をお気に入り製品に追加する <420

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング