『CPU温度が100℃になってしまう』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Core i7 4790K/(Devil's Canyon) クロック周波数:4GHz ソケット形状:LGA1150 Core i7 4790K BOXのスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Core i7 4790K BOXの価格比較
  • Core i7 4790K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 4790K BOXのレビュー
  • Core i7 4790K BOXのクチコミ
  • Core i7 4790K BOXの画像・動画
  • Core i7 4790K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 4790K BOXのオークション

Core i7 4790K BOXインテル

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 6月12日

  • Core i7 4790K BOXの価格比較
  • Core i7 4790K BOXのスペック・仕様
  • Core i7 4790K BOXのレビュー
  • Core i7 4790K BOXのクチコミ
  • Core i7 4790K BOXの画像・動画
  • Core i7 4790K BOXのピックアップリスト
  • Core i7 4790K BOXのオークション

『CPU温度が100℃になってしまう』 のクチコミ掲示板

RSS


「Core i7 4790K BOX」のクチコミ掲示板に
Core i7 4790K BOXを新規書き込みCore i7 4790K BOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 CPU温度が100℃になってしまう

2024/05/23 03:55(1年以上前)


CPU > インテル > Core i7 4790K BOX

スレ主 USP518さん
クチコミ投稿数:6件

【困っているポイント】
CPU温度が100℃になり、動作が重たく原因がわからない。
【使用期間】
9年
【利用環境や状況】
OS
Windows10
CPU
i7-4790k
マザーボード
ASUS Z97-PRO GAMER LGA 1150
メモリ
16GB
グラボ
GTX980
電源
750W
【質問内容、その他コメント】
初の書き込みで拙い内容かもしれませんがご了承下さい。
パソコンを起動してモニターソフトで確認するとCPU温度が100℃になってしまっていて、とても重く困っています。
以下経緯をご説明させて頂きます。
使用しているパソコンは9年前に自作したものになります、つい最近まで問題なく使用できていましたが先日いつも通り起動してWindowsの更新を挟んで立ち上がり、動画を見ようとChromeでYouTubeを開いたら動画の音はブツブツでカーソルは重く何事かと思いタスクマネージャーを開いたらCPUに高負荷の挙動と高温を確認しました、その後再起動をしてBIOSを立ち上げようとするとCPU Over temprature errorと出ていてCPUに異常があるようでした。
調べたら高温が原因のエラーのようだったので高温になる原因を調べていたら簡易水冷クーラーが壊れている事が判明し、すぐに新しくDeepCool LS520 SEを購入して取り付けが終わり、起動してみるとCPU温度は変わらず100℃のままで正直これ以上何をすれば良いかわからずご質問させて頂いてる次第です。
詳しい事や細かい内容はなんでもお答えします、こう言った質問に詳しい方是非お力をお貸しして欲しいです、お願いします。

書込番号:25744686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15170件Goodアンサー獲得:569件 ちーむひじかた 

2024/05/23 05:59(1年以上前)

CPU高温の原因がクーラーの故障だったので
新しいの買ってきて交換したけどCPU高温が治まらないってことは
ヘッドのフィルム剥がし忘れとかグリス失敗とかヘッドの固定不備とか配線ミスとかで
新しいクーラーの取付に失敗してるか
あるいはクーラーの初期不良なんじゃねぇの?って思います。

書込番号:25744725

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1561件Goodアンサー獲得:139件

2024/05/23 06:40(1年以上前)

上記にある様 シール剥がし忘れ

グリスの延び具合確認と取付けにガタが無いか

水枕乗せたら馴染む様に円を描く感じに圧着して下さい



書込番号:25744753 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40946件Goodアンサー獲得:7650件

2024/05/23 07:04(1年以上前)

取り敢えず、HWInfo64でポンプスピードを確認する。
クーラーの水枕を外してグリスが密着してるか確認する。
これでポンプが動いているかは確認出来るかと思います。
CPUが高温になるのは、それらを確認するしかないかな?
グリスがきちんと伸びてないなら密着に問題がありますし保護フィルムの外し忘れなら、すぐ分かります。
DeepCoolの製品は割と精度が出てない物もあるみたいなのでこの辺りのチェックですかね?

書込番号:25744765 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 USP518さん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/23 07:08(1年以上前)

写真にある
Jのパーツが接着を阻害していて、クーラーヘッドがCPUに接着していませんでした。
Jのパーツを外してネジを締めたところ温度が40から高くても60度で安定しました。

書込番号:25744768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 USP518さん
クチコミ投稿数:6件

2024/05/23 07:14(1年以上前)

アップロード失敗してました、このJのパーツのせいでクーラーヘッドがCPUに接着してませんでした。
外して付けたところ温度が40度から高くて60度の間で安定しました。

書込番号:25744776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YOSCHさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/23 07:27(1年以上前)

>USP518さん
自分もこのCPUを初めて組んだ時に同じエラーでました。
現状、BIOS起動もできずに電源が落ちて何もできないということでよろしいでしょうか?
自分の場合はリテールクーラーで冷やしきれなかったことが原因で、別のクーラーに交換して解決しましたが、クーラー不良や取り付けミスがなければ別の不具合でしょう。
問題切り分けと冷却経路を確保するために最小構成でテスト、CMOSクリアを行う、くらいしか自分には思いつきませんが、試されてますか

書込番号:25744791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YOSCHさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2024/05/23 07:53(1年以上前)

解決されたそうで良かったです!!

書込番号:25744822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「インテル > Core i7 4790K BOX」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Core i7 4790K BOX
インテル

Core i7 4790K BOX

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2014年 6月12日

Core i7 4790K BOXをお気に入り製品に追加する <1099

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング