Core i7 4790K BOX



CPU > インテル > Core i7 4790K BOX
こんにちは、新たにパーツ交換&買換えを検討しています。
今現在は、i7 970+gtx 980tiという時代遅れのcpuにこのグラボを刺してゲームなどをしています。
そろそろ少しでもスペックしたいなと思い、交換を考えているのですが、現行の7700k 又は 新たにでる8700kはメモリー規格もDDR4なので
現状のメモリの流用が出来ないと思いパスし、あえて中古などで4790kCPUを購入しマザボ、クーラー、グリスを調達。
980tiビデオカード、電源(オウルテック ss850W 80plus-silver)、メモリ、ssd&hddなどの記憶領域はそのまま使おうと思っております。
PUBGやその他FPS系のゲームなどもするのですが、4790kを今選ぶのは今更感、時代遅れでしょうか?
7700kや次出る8700kと比べてもそんなに性能差は無いですか?
どうかアドバイスお願いします。
書込番号:21210889
5点

スレ主さんの予算次第だと思いますが・・・
私は、4770K+980tiで、WOT とかPUBGをプレイしてますが不満ありません!
8700Kが発売されたら作り変えるかもしれません。
書込番号:21210917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のところでは、4790KのPCがメインですか何か?
4790Kと7700Kとの比較についてはこちら。
http://cpu.userbenchmark.com/Compare/Intel-Core-i7-7700K-vs-Intel-Core-i7-4790K/3647vs2384
私が6700Kではなく4790Kを買ったのは、まさにメモリの流用が出来なかったことと、DDR4に買い直す費用分ほど全体の性能が上がらないからです。
ちなみに。Core i7 970から7700Kへの更新で、大体5割ほどアップです。ゲーム用途なら、買い換えるほどでも無いかなと。
今買う場合。中古のCPUと中古のマザー。私なら、リスクと天秤にかけて避けるところですが。お金が無いのなら、ギャンブルに走るのも自己責任。どのみち、今後のPCでDDR3は使えないので、この機にメモリは買い換える気づもりで良いのでは無いかと。
8700Kは、値段がまだわからないので、コストパフォーマンスで7700Kより優れているかは、現状ではなんとも言えません。性能自体は、4790Kより7割近く上がるでしょうが。そこまでCPUの性能差にこだわるような用途でも無いかなと。もっと価格性能比が良い製品帯でいいのでは?
ついでに。英字の大文字/小文字の書き分けは正確に。読み辛いです。
書込番号:21210921
9点

DDR4メモリは確かに現在割高で新規に買うのは勿体ないですが、
DDR4メモリやCPUも含めて新しいものは機能や性能が向上していますので
わざわざDDR3メモリ流用のために古い世代で新規に組む理由はないです。
最新のシステムで組んだ方がコスパ的にも割高のDDR4を買うコスト以上の見返りがあるかと思います。
4790kだとZ97マザーボード等のマザーボードの入手性が悪く自分の好みのものを選べないという問題と、
マザーボード故障時にも市場に弾数が少ないため苦労することは多くなります。
そういう面でも旧システムはコスパ悪いです。
もう少し待てるならCoffee Lakeも出る事ですしコア数増加で4790kなどの4コア勢はかなり価格が下がる可能性もありますので、
CPUをチョイスするならそれからでも遅くはないと思います。
ちなみに私は4790k使ってます。
書込番号:21210962
8点

>今現在は、i7 970+gtx 980tiという時代遅れのcpuにこのグラボを刺してゲームなどをしています。
i7-970からだと組み直ししかないんだろうけど、“世代が同じでCPUだけ買えば…”ならまだしもCPUにマザーにとなるんだったらKaby+マザボ+メモリで組み直す方が無駄がないのでは??
目的さえ合ってれば4790Kでも十分高性能なんだろうけど、なかなか難しいところだよね
書込番号:21210980
4点

私的な予測ではi7 8700Kは$389〜あたりで初値5万くらい、半年過ぎ落ち着いて4.6万あたりになりそうと思います。i9 7800xに準じる感じと予想です。
Chinebench等のベンチマークも1400cbほど出てますから今の4790Kと単純比較は容易でしょう。
ただ実感的な比較は当然に差異を感じる場面は少ないでしょう。
でもこのCPUは悪くはないと思います。欲しい時が買い時なので止めはしません。
2年以内くらいにはIcelakeで8コアとして出てくるみたいですが。
自分の自作友人さん70歳の方も4790K-GTX1060使ってます。
8700K発売直後は様子見て、年明けくらいに行くらしいです。
その方より裕福でない自分は五輪前にIcelake狙いたい感じです。
書込番号:21210984
6点

Core i7 8700Kなら流石に6コアになるので、マルチコアが有効に働く場面では特に高い性能を発揮するでしょう。
IntelがCore i7 8700Kの価格をCore i7 7700Kの上位に置くのか同じ場所に置くのかで変わってきますが、同じ価格帯に置くなら4コアCPUの価格が一気に値段が下がる可能性が高いです。
そうなれば中古の価格も下げざるを得ないので、どちらにしてもそれを待って暫くしてからの方がいいと思います。
もし4コアCPUの価格が安くなれば高い中古を買う必要はないのですから、売れなければ安くするしかありません。
また6コアになることで買い換える人が増えるでしょうから、4コアCPUもそれなりに数が出て安くなるのではないでしょうか。
もう1〜2ヶ月程度待てますよね?
待った結果で第8世代の新品を買うか適当な中古で済ませるかを決めればいいでしょう。
一応メモリーをDDR4にする効果はあるみたいですよ。
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/sp/1079954.html
書込番号:21211021
4点

>hyperneptuneさん
4790K以降はIntelのCPUで組んでいませんね。
現状も1080Tiと組み合わせてゲームで使ってますが、一切ボトルネックとか感じない。
CPUに予算を使うのなら、私はグラボに予算入れるので当分CPU交換(system一新)は
無いですね〜。
まぁ メモリーをOCのDDR4使えるって言ってもFF14みたいな、しょうもないベンチでスコアが上がるって程度で他に体感を感じることは無いって勝手に思い込んでますし。
AMDに応援って感じでRyzen1600で今年組んだけど、CPUベンチではかなり上になりますが、ゲーム用途ではしょうもないのでゲームは相変わらず4790KのPC。
Ryzen1600は、温度が上がらないので小さいケースに組んで、普段使いに別の部屋用で使ってる程度。
多分 エンコード時間を測ればDDR4メモリーも使ってるので早いのだろうけど〜
エンコードで少々の時間の短縮とか、興味が無いので測ってないですよ。
しかし中古で4790Kは、未だ三万円以上なんで・・・価格的に微妙。
それならゲーム用途で延命なら二万円以下で中古が買える同世代のi5 4690Kで良い気がします。
でもって適当に安いマザー中古で買えば〜〜 30000円でお釣りあるかな?
980Tiならバリバリでしょう。
有り余る資金があるなら、次期8700Kだっけ? ゲーム用には意味が無いって個人的に思いますけど、今後6コア対応のゲームとか出てくるかもで将来に投資かな?
書込番号:21211105
9点

4790Kから7700Kではまだ劇的には性能はアップはしていません。
これから出る8700Kとかならまた話は別になります。
Intel Core i7-4790K @ 4.00GHz スコア 11192
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-4790K+%40+4.00GHz
Intel Core i7-7700K @ 4.20GHz スコア 12130
https://www.cpubenchmark.net/cpu.php?cpu=Intel+Core+i7-7700K+%40+4.20GHz
書込番号:21211747
5点

DDR2新品、保証付きの入手は不可能だと思います。
最近、2GB(ECC付)×12枚を捨てたばかりです。
DDR3の新品も困難になってきましたから。
書込番号:21214501 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>オウルテック ss850W 80plus-silver
この電源ってハスウェル以降のCPUに対応してましたっけ。
現在検討している4790kにされるのでも自分なら電源も変えるかなー。
因みに今お使いのOSって何ですかね?
OSのサポート期限も含めて再考してみてもよい気がします。
書込番号:21218146
2点

>PUBGやその他FPS系のゲームなどもするのですが、4790kを今選ぶのは今更感、時代遅れでしょうか?
>7700kや次出る8700kと比べてもそんなに性能差は無いですか?
新品で購入されるというのでしたら、私は時代遅れだと思います
ですが、予算の都合上またはCPU本来の性能だけで見て(ゲーム目的で)信頼できるお店等から保証付きで中古で買うということでしたら、クロック数あたりの性能で見ても特に時代遅れということはないと思います
ヤフオク等個人売買での購入は初期不良(詐欺)経年劣化等考えると後々の手間が大変そうですしね
ですが、ちょっと調べてみたのですが、ヤフオクでも4790Kは3万円ちょっとで、Z97のMBがピンキリですが美品なら1万円〜?
何か問題を抱えている可能性のある(ショップなら対応あり?)中古マザー+中古CPUで4〜5万円
7700K+MB+メモリ4Gx2ですと新品で7万円前後位なのかな?
どちらを取るかですね
PC更新が今回で最後、またはDDR5以降までは基本する気はないというのでしたら4790Kは(問題が起こらなければ)予算削減的にいいと思います
ですが、また近いうちに(2〜3年以内)PCの更新をするかもしれない(中古で買うので当然寿命は短くなります)となると、その時にはさすがにDDR4以降のメモリの物が対象になると思います
ですので、予算の都合がつくのなら定格で4.2GHz(TBで4.5)の7700Kにするのも一つの手かもしれませんよ?
PUBGは最近6コア以上対応(最適化)されたと何かで見た気もしますので、とりあえず10月5日発売されると噂の8700Kが出るのを待って、その値段や評価をみてから8700Kにするのか、7700Kにするのか、4790Kにするのかを考えてもいいかと思います(あくまで予算が許すならですが)
ただ、ここでもう一つ問題があり、第7世代以降のCPUではOSがWin10以降という制約があります(Win7もやってできなくはないそうですがあまりお勧めしません)ので、その辺の予算的なものもあるのではないでしょうか?
あとふと思ったのですが、現在のPCのメモリってトリプルチャネルの物なのでは?
メモリの容量は大丈夫ですか?i7 970の頃だと1枚当たりの容量が少ない気がするのですが(1枚2Gx3が主流だったような?結構容量の大きいものを積んでるのかな?)その辺は大丈夫なのでしょうか?
もし現在2Gx3(計6G)ですと、デュアルチャネルのシステムに3枚使うのはナンセンスなので、2枚構成の4Gのシステムになってしまいますよ?(その場合は将来性のないDDR3メモリの追加購入も必要になる?)
結局のところは現在想定する使用目的(ゲームメイン?)にいくらまでならお金を出せるのか?
また、その構成でいつまで使い続けるつもりなのか?
そして、最終的には使用目的に関係なくいくらまでなら出せるのか?ではないでしょうか?
書込番号:21220193
5点

>なよっちさん >まぼっちさん >けーぞー@自宅さん >kokonoe_hさん >キンチャン123さん >uPD70116さん >あずたろうさん >どうなるさん >Siba-Kさん >KAZU0002さん
皆様色々なアドバイスありがとうございます。
ちなみに気になったご回答があったのですが、今現在電源はM12D SS-850EMという電源を使用しているのですが、この電源は4790k構成には未対応なのでしょうか? どうかご回答お願いします。
OSはwin 7 home 64bitです。
メモリはコルセア製めもりで 4Gx4Gx4Gx4Gの構成で計16GBGB積んでおります。
書込番号:21240666
1点

>4790k構成には未対応なのでしょうか?
Haswell対応とは書いていないので。使ってみないことにはわかりません。 寿命の方が心配なので、私なら素直に新品を買いますが。
書込番号:21240712
2点

>KAZU0002さん
>なよっちさん
>まぼっちさん
>けーぞー@自宅さん
>kokonoe_hさん
>キンチャン123さん
>uPD70116さん
>あずたろうさん
>どうなるさん
>Siba-Kさん
皆さんご親切にアドバイスありがとうございました!
無事、背中を押され最終的には4790k構成で組むことにしました。5日程前に早速調達と組みにかかり、今では安定動作しております。 勿論、メモリと電源はそのまま流用です。
低スペCPUを使ってたら私からしたら十分ハイエンドなCPUになりました(笑
PUBGなど以前は解像度含め設定さげても30〜40FPS(それ以下有)でしたが、返送後、60〜100以上出るシーンも増えました!おかけで狙いも定めやすく、カクカクしてたAIMをヌルヌルになったのでまた慣れていこうと思います。ソロドン勝も出来ました。
自作って良いですね、改めて思いました。
経験積もうと思います、皆さんありがとうございました!
書込番号:21417850 スマートフォンサイトからの書き込み
13点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core i7 4790K BOX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2018/02/28 21:11:42 |
![]() ![]() |
14 | 2017/12/09 13:55:28 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/09 21:27:32 |
![]() ![]() |
27 | 2017/10/17 3:12:51 |
![]() ![]() |
19 | 2016/12/12 15:44:04 |
![]() ![]() |
11 | 2016/09/03 23:09:25 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/29 6:46:32 |
![]() ![]() |
19 | 2016/03/16 7:05:34 |
![]() ![]() |
8 | 2016/02/26 18:21:27 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/30 12:12:32 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
- 8月4日(木)
- テレビの明るさについて
- AFが速いレンズおすすめ
- ドラレコの駐車監視機能
- 8月3日(水)
- 外光が入る部屋に置くTV
- ルーター選びのアドバイス
- 風景や料理撮影用のカメラ
- 8月2日(火)
- 小型・軽量なイヤホン選び
- 飛行機の撮影向きの設定は
- 自作PCの不具合の原因は
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





