


ディラーが交換していない部品代や、やってもいない作業の代金を請求してたそうなんだ
ペーパー車検がバレて懲りたかと思ったら、懲りない面々なんだT(;_;)T
最近悪事がバレまくりだけど、もしかして告発してくれてありがとうとホニャララは完璧じゃないのせいなのか?
今回の件は誰がマスコミに説明するんだ?社長なのか会長なのかどっちだ?
またしてもブルータスが悪いのか?
まるでビックモーターみたいだけど、会社が大きいとまた無罪なのか?
書込番号:25770273 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

過大で厳しいノルマを設定すると、そのノルマを達成する為に今回のような不正が発生するのでしょうね。
書込番号:25770356
2点

>テラピアさん
もう日本人のモラルハザードは限界突破してしまってるのでしょ。売上ノルマの為なら何でもあり。忖度せざるを得ないほどのプレッシャー掛けられてるって事かな。
書込番号:25770378 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>テラピアさん
アンタも懲りてないじゃん。
何回アカウント作り直して、
何件無駄なスレ上げたか調査して報告しろよ。
書込番号:25770384 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

ビッグモータと同じこと、トヨタ系でもやってたよって話
知らなかったに過ぎない
報道で知るとは そーいうこと
書込番号:25770440
4点

今の日本を象徴してます
悪いと知りながら正当化してしまう、無駄と理解しながら繰り返す、強いものが正解で弱い奴は見向きもされない、こんな理不尽な事がまかり通る世の中なんて狂っています
自動車業界も腐ってしまった結果です
当然ながら 今の政治も腐っています
書込番号:25770445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん、時々会社名、個人名伏せる時あるが、なぜなのでしょう。
前は、トヨタと書いてたのに、最近は、書かなくなりましたね。
あくまで別人という設定なのかな。
それにしても、11の販売会社のみなのか。
個別の対応はあるのですかね。
他メーカーも出てくるのでしょうかね。
書込番号:25770575
3点

>スーパーアルテッツァさん
ノルマ恐い((((゜д゜;))))
>あかビー・ケロさん
そのうちカプコンがモラルハザードという社畜を倒すゲームを作りそうだお
>待ジャパンさん
愛国心からワイくんを叩くのか(つд`)
ならぬ物はならぬ
義に死すとも不義に生きず
とか昔の侍はゆったんだ(つд`)清貧だったんだ(TOT)
>akaboさん
ワイくんもやってるだろうなとは思ってたけど、規模がデカくてビックリだお
>御殿のヤンさん
日本はソドムに堕ちてしまったんだお(/_・、)
>バニラ0525さん
ビックトヨタモーターだお(^−^)
書込番号:25770694 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

トヨタ系列でビッグモーターと同じような不正をやったなら、いずれ国の調査が入るんじゃない?
最近のトヨタは信用ガタ落ちのような。
書込番号:25770695 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自動車を開発製造しているトヨタ自動車と一般ユーザー等に販売しているディーラーは資本関係のない全くの別会社ですよ。
(トヨタモビリティ東京を除く)
書込番号:25770703 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1万6千件だけでも凄い数字だけど、組織的に不正をやっていたとしたら氷山の一角かも知れない。
当局には徹底的に調査して全面的に解明して頂きたい。
書込番号:25770756 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

悪いことが明るみになって、全部をさらけ出すなんてやらないよね?
人間社会のさが。
全部オープンにする気があれば、ダイハツを正すのはトヨタですってならないわけで。その時点で。
会社が別組織ですとか細かい点はおいといて。
それを全部調べ尽くせって、数値の問題じゃあないような。どれだけ労力を注ぐのかって面があるような。
書込番号:25772755
1点

ノルマがきついから、不正は仕方ないとか、全容解明に労力がかかるとか、おかしいでしょ。
不正請求とか軽い表現になってるけど、これ犯罪なんじゃないの。
書込番号:25772793 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

イケないことをして、それを犯罪とするには手順を踏まないといけないですね。
それが現実です。
だれが調べて それを起訴して って そういう世の中です。
理由は明らかにしないけれど、不起訴になったというニュースは日常のようにありますよね?
鹿児島の警察では ってのも最近ありますよね?
ビッグモータの騒ぎの時、 とよったさん 系列で、損保と結んでるって話は、 私は見聞きしてました。
やってない項目まで請求した
事実を見つけたとき、それをさかのぼってどこまでやれるか。
これは、だれがやってくれるんでしょうか?
国連が言うから
WHOが言うから
その通りにしないといけないのだ 言うとおりにせよ
お上はもっと力をもって強権的に。
それがいつでもいいってことにもならないでしょう?
そこに宇曽が紛れ込ませてあるって気が付いて、この場合、従わないほうが、後々、良い選択だった という事態になるかもしれません
だれかが善悪を判断して 誰かが裁きをする
この仕組みがある以上
何でもかんでも 徹底的に調べ上げるって 何年も何十年もあるものを 現実では どうするんでしょうか?
ずるいことはするなって それは 私は その立場に立ちますけど 何でも 自分の思う通りには進まない ってのは あるので。
一方で生きる上では飲み込まなくてはいけないことがあるわけでして
納得がいかないって 延々と言ってるわけにもいかないのでしょうから
当事者なら、もちろん憤慨する案件でしょうが
それは気に入らないっていってると決着がつかないので、着地があるのかないのか あやふやなのか どっか、あそっか組織で線引きするのか
分けわからんようになります
書込番号:25773675
1点

あの、やってない整備をやったことにして代金を取っていたのは事実なんじゃないの。
それでも無罪になるなら世の中狂ってるよ。
書込番号:25773744 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トヨタ系ディーラーって不正だらけの無法地帯だよ
鬼ノルマでブラック 2級持ちで働いてた事あるけど1番ブラックなのがトヨタ系もう整備士の中でもでらはブラックてみんなしってるから人手不足だよ ここ10年とかで始まったわけじゃなくて2000年前後にはやってた
書込番号:25870418
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/20 11:21:12 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 12:12:01 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 12:52:19 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 12:35:35 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 10:43:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/20 10:49:09 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 23:42:44 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/20 7:22:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 7:27:44 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/20 10:19:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





