『太陽光パネル購入について教えてください。』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『太陽光パネル購入について教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:4件

こんばんは。
有識者の方にご相談です。
ここの書き込みを見て添付画像の内容が高額と言うことは勉強させて頂きました。
ありがとうございます。
売買契約を結びましたが先ほど販売会社とクレジット会社へメールにてクーリングオフの通知を送りました。

現在集合住宅に住んでおり5月で360kwh使用しております。
この7月に新居へ引越しでの話です。
この添付画像の内容で行けば私の自宅では、3.2kw程の電気が得ることが出来るのはわかりました。
しかし、これだけの用量で効率良く電気代を賄えるものなのでしょうか。

今回の販売会社では、購入しませんが夢のオール電化の憧れが消えません。
教えて下さい。

書込番号:25794739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:2件

2024/07/02 01:48(1年以上前)

憧れなんて一円にもならないわよ
無駄なお金は使わない方がいいわよ、パネルにお金払うより、電気代に払うほうがいいわよ

書込番号:25794742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7156件Goodアンサー獲得:1429件

2024/07/02 04:42(1年以上前)

>だいのじさんさん

はじめまして!

添付の見積り書の価格は法外な値段なのでクーリングオフは正解でしたね!

また、5月で360kWhということはオール電化にすると年間で6000kWh程度になろうかと思います。

とすると、3.2kWの太陽光では全然足りません。
もともと3.2kWというのはパネルの定格容量(MAX値)であって、実用では春夏で定格の7~8割、秋冬では半分以下しか発電しません。

よってエコキュートまで太陽光で賄う計画ですと
少なくとも倍の6kW、出来ればそれ以上。
蓄電池は最低で12kWhは必要です。

因みに太陽光6kW、蓄電池12kWhのここでの平均導入価格は300~320万円程度になります。当然、屋根の面数や勾配、瓦の種類で変わります。

参考になれば。

書込番号:25794766 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/07/02 07:01(1年以上前)

ありがとうございます!
すごい助かりました。
なんとなく嫌な予感がして調べてみたらここに辿り着けました。
とっても助かりました。。。

やはり全然たりてませんね。
なかなか実現難しそうです。

書込番号:25794837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2024/07/02 12:46(1年以上前)

>だいのじさんさん

現在、我が家では既存太陽光発電パネル5.4kWに昨年6月蓄電池16.4kWhを設置して稼働しています(オール電化)。

パネル5.4kW(寄棟三面/中国地方)で、年間発電量6,000kWh程度です。冬場は300から400kWh、5月で700kWh前後です。

太陽光発電システムの理想として、パネル6.0kW以上/蓄電池12.7kWh以上が望ましいかと思っています。

流石に長雨続きの最近は、発電量もかなり少なく買電ばかりで困っています。でも、買電しても夜間に蓄電しているためコストカットにはなっていますが、、、基本天気次第ですからね。

書込番号:25795207 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


群マンさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/02 19:54(1年以上前)

高いのでは?
見積りサイトの登録をお勧め致します。
とくにタイナビかここのサイト。

10年以上太陽光の販売をしてました元販売員が語ります。
良く会社名がでてますが、その会社だけでは絶対駄目です。
見積りサイトに登録を強くお勧めします。

ハッキリ言って見積りサイトは一番と言って良い位安いと思います。
常に5社位の会社が競い提案をしてくる為、あなたの選択も増えます。
一生に1度の買物ですので、多少ご面倒に感じても登録をしてみても悪くないと思います。

会社は数が多いほど安く買えます。

なのでタイナビさんみたいな見積りサイトも同時に登録した方が断然お得に太陽光や蓄電池を購入出来る可能性が御座います。と言うのは見積りサイトに登録してないと高く売れると思われるからです。それかカカクコムのサイトも良いと思います。

ここで解りやすくご説明しますと、訪問販売350万だとしたら見積りサイトに登録してないと250万で出される可能性があり、見積りサイトに登録してると200万円で出されます。お客様は350万が250万になれば凄くトクをした気分になりますが、本当は200万円で購入出来る可能性が御座います。

見積りサイトに登録しても価格は殆ど上がりません。私が販売をしてた頃約3年位前ですが数千円でした。今は多少値が上がってると思いますが。私の前いた会社は見積りサイトに登録してないと少なくとも数十万高く販売してました。

書込番号:25795686

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/02 22:12(1年以上前)

>RTkobapapaさん
ありがとうございます。。。
設備のイニシャルコストを抑えないとだめですね。
イニシャル抑えて導入すればお得感ですね。
ご意見頂きありがとうございます。

書込番号:25795877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2024/07/02 22:14(1年以上前)

>群マンさん
ありがとうございます。
助かります。
相見積もり必須ですね。
タイナビ登録致しました。

助かります。

書込番号:25795884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


群マンさん
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:6件

2024/07/04 19:53(1年以上前)

どー致しまして!

書込番号:25798198

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)