『初自作PC DRAM点灯』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『初自作PC DRAM点灯』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初自作PC DRAM点灯

2024/07/23 22:48(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

自作PC超初心者です!
・マザボ ASRock z790 Pro RS Wifi
・CPU intel 第14世代 CPU Core i7-14700KF
・GPU GIGABYTE NVIDIA GeForce RTX4060Ti
・電源 Apexgaming AGシリーズ 80 PLUS GOLD認証 850W
・メモリ Crucial(クルーシャル) PRO (マイクロン製) デスクトップ用メモリ 16GBX2枚
・SSD Fikwot FN970 SSD 1TB M.2 2280 PCIe Gen4
・ケース  冷却型ミドルタワーPCケース「DF700 FLUX

を使って自作したんですがモニターに映らずマザボの DRAMランプとCPUランプが点灯しています。CPUランプは1秒くらいで消えるんですが DRAMはずっと点灯しています。メモリを1枚ずつつけてみたり、A1.A2.B1.B2に1つずつ試してみたが治りませんでした。どうすればいいかアドバイスをいただきたいです。

書込番号:25822815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/23 22:53(1年以上前)

既にPCケース内で組み立ててるなら、一切を外に出して最小構成でやってみましょう

メモリーはB2ni1枚だけでよいですが、ダメだったら別の1枚と入れ替えてやってみてくださいね。

書込番号:25822818

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/23 22:55(1年以上前)

CPUクーラーの記載がないですが、どうされてます?

書込番号:25822821

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/23 23:01(1年以上前)

記入するの忘れてました!MSI MAG Core Liquid 360R V2の簡易水冷を使っています!

書込番号:25822826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/23 23:02(1年以上前)

わかりました!やってみます!

書込番号:25822828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2024/07/23 23:08(1年以上前)

CPUのLEDは点いてすぐ消灯するなら、普通ですね。
DRAMが消えない原因ですが、マザーの可能性とCPUの可能性が有りますが、ピンとかは再度確認しましたか?

メモリーはA2とB2だけで良いので、両方で一枚で確認してダメならDRAMの線は薄いです。

クーラーの取り付けで傾いてるとかはないですよね?

後、ACケーブルを外してボタン電池も外してしばらく放置して戻すもやってみて下さい。

ちょっと不安な電源なので、その辺りもあるかな?

書込番号:25822833 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/23 23:09(1年以上前)

CPUファンはうんともすんとも言わないのかな?

ケースから出して、マザー/CPU/クーラー/メモリ。これに電源を繋いで、まずはCPUクーラーのファンが回るかのテストからですね。

書込番号:25822834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/23 23:46(1年以上前)

ケースから出して最小構成でやってみたんですけど、 DRAM点灯は変わらず、10秒くらいで電源がきれてしまいます。

書込番号:25822868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/23 23:53(1年以上前)

一旦全部バラしてCPUの取り付け方向などの確認、メモリの指し方の確認、各種電源コネクタの確認。
CPUクーラーの確認などやることはいろいろあります。

これが自作PCの面白さです。イライラすることもあるかもしれませんが、頑張って下さい。グラボとかまだつけちゃだめですよ。SSDも。

書込番号:25822880

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/23 23:56(1年以上前)

簡易水冷のポンプを外してA2.B2に刺してみましたがだめでした。

書込番号:25822883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2024/07/24 00:08(1年以上前)

そういう状態なら色々試すより前にマザーとCPUとメモリーのどれかが初期不良の可能性も高いので、お店に持っていかれる方が良いと思いますよ。

自分の感じではMicronのメモリーが怪しいとは思いますが、詳しくは予備パーツで検証しないとわからないとは思いますので。

書込番号:25822889

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/24 00:20(1年以上前)

最小構成はこれであってますか?いちおうです、

メモリーはワンコイン診断でみてもらうことにします!

書込番号:25822896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/24 00:24(1年以上前)

あと最小構成で何回もつけてみた時に1度だけ DRAM点灯が消え、ブートとVGAが光った時がありました。

書込番号:25822900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2024/07/24 00:29(1年以上前)

ならやはりメモリーっぽい気はしますけどね。

書込番号:25822902

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:40924件Goodアンサー獲得:7648件

2024/07/24 00:30(1年以上前)

MicronのメモリーはA-DieかB-Dieかによると思う。
B-Dieの方はレイテンシはあげられないけど、まあ、安定性は普通だと思う。
5600で1.1VならB-Dieだとは思うけど、QVLとかには載ってるのかな?

まあ、Hynixの方が良いのは確かだけど

予備パーツがないならショップで見てもらうとかですかね?

書込番号:25822904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2024/07/24 00:35(1年以上前)

自分の知り合いにはB-DieでもインテルZ790マザーとトラブルの話も聞いてるので、B-Dieにもよるとは思うけどね。

とりあえずスレ主さんの症状的にまず怪しいのはメモリーかなとは思いますけどね。

書込番号:25822910

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/24 00:35(1年以上前)

わかりました!皆さんありがとうございます!ワンコイン診断してみたり、友達に頼み込んでメモリ貸してもらうことにします!結構日にちがかかるのでそれまで待ってて欲しいです!夜遅くまですみません!助かりました。

書込番号:25822911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2024/07/24 00:49(1年以上前)

>友達に頼み込んでメモリ貸してもらうことにします!

それが可能ならやってみるのは良いと思います。

それでもダメな場合その感じだとCPUかマザーかと思います。

書込番号:25822919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/24 17:07(1年以上前)

>ak32323さん

メモリを一枚だけにして、各スロットに順番に挿してためしました?意外とうまく行くときありますよ。ただで出来るし、時間もさほど掛からないので、試してね。
あと購入時にメモリの相性保証つけてませんか?つけたなら、販売店に相談すれば交換してくれると思いますよ。

書込番号:25823697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/24 17:28(1年以上前)

一応ですが。

たとえ私のようにしくじって、静電気によるマザー壊ししても、
言い方悪いけど、販売店や代理店側では初期不良との判別は出来ません。

余程でないと本来の初期不良品は遭遇しないでしょうし、遭ってもBIOS関連不良などが多いです。

2枚壊した内の1枚は半年以上使ってたマザーで、CPU交換時に除電せずに触ってマザー壊してます。
さすがにその分はジャンクとして、フリマサイトで処分ですが。

書込番号:25823729

ナイスクチコミ!1


聖639さん
クチコミ投稿数:1720件Goodアンサー獲得:162件

2024/07/24 17:48(1年以上前)

>ak32323さん
コメントで書いてある通りでそれでも駄目だと言うなら、
マザーボードを購入した店に持っていて、動作確認を
依頼すれば良いと思います。
※同じ店で買ったものがあれば、一緒に持っていくと良いと思います。
(合わせて動作確認が可能です。)

>KIMONOSTEREOさん
スレ主はそれは試してるみたいですよ。
「A1.A2.B1.B2に1つずつ試してみたが治りませんでした。」と記載があります。

書込番号:25823748

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1091件Goodアンサー獲得:76件

2024/07/24 17:56(1年以上前)

200W制限です。

さきほど、BIOS設定を夏を乗り切る設定に変更して負荷テストしました。
クーラーは240mm簡易水冷なので、そちらのほうがアドバンテージは大きいでしょう。
使用のマザーもASRock Z690です。

故障・不具合箇所が早く判明して涼しい部屋で遊べるようになったらと思います。
めげずに頑張ってくださいね。

書込番号:25823757

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/24 23:08(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
パーツ全てAmazonで購入したので、相性保証はついていないと思います、、。今思えばドスパラで買えばよかったなと後悔しています。
>lulululu34さん
絶対諦めません!詳しくありがとうございます!!!
ちなみに最初はMSIマザーボード PRO Z790-P WIFI DDR5 で組んでいたのですがマザボの電源すらつかずASRockを買いました。Amazon口コミにも自分の使っているintel core i7 14700kfを使ったところ全く動作しないと書いてありました。返品しようとしてるんですが全額返品されることを願っています!

書込番号:25824113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/25 16:12(1年以上前)

パーツ診断に行ってきました。メモリは問題なく、マザーボードのメモリソケットが壊れているとのことだったのでそのまま交換してもらいました。CPUは一回目つかなくてブートエラー、二回目もつかなくてCPU、DRAMエラー、三回目ついた!と言う結果なので奇跡的についた感ありますが多分壊れてないと信じます。用事があるので夜組みたいと思います!!

書込番号:25824858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Solareさん
クチコミ投稿数:9479件Goodアンサー獲得:912件

2024/07/25 16:29(1年以上前)

マザーのメモリースロットって結構珍しいですね。

まあでも原因わかってよかったです・・・頑張ってください。

書込番号:25824874

ナイスクチコミ!1


スレ主 ak32323さん
クチコミ投稿数:11件

2024/07/27 19:59(1年以上前)

自作PC完成しました!マザボを交換しても1.2スロットだけ使えなく詳しく調べてもらったところCPUのせいでそうなっていることがわかりました。今3.4スロットでやっていますがCPUを交換してもらおうと思っています。DSP版Windows11を入れるのにとても苦労しましたができました!アドバイスくれたみなさま優しくしてくれてありがとうございました!

書込番号:25827575 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12836件Goodアンサー獲得:748件

2024/07/28 04:46(1年以上前)

お疲れ様です。

懲りずにまた頑張ってくださいね。

書込番号:25827954

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「PC何でも掲示板」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)