『ゲーミングPC PS5コントローラー』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ゲーミングPC PS5コントローラー』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーミングPC PS5コントローラー

2024/07/23 23:54(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:7件

【困っているポイント】
STEAMでPS5コントローラーをワイヤレスでつなぐと下記の通りになります
@あらぬ方向に入力がされそのまま操作が失われる
Aただ操作が効かなくなる
Steam側で認識はしており、入力テストみたいなのはうまくできてました
【使用期間】
自作PC一か月
【利用環境や状況】
CPU:Ryzen5 5600
GPU:GeForce RTX 4060 EAGLE OC 8G
MB:MSI マザーボード[MicroATX] B550M PRO-VDH WIFI
OS:WINDOWS11
【質問内容、その他コメント】
初めて自作PCで知識ないのでお願いいたします。

書込番号:25822882

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2024/07/24 00:35(1年以上前)

割と新しいマザーなのでなんとも言えないけど、BIOSとかはアップデートしてみた?
AMDの5000番台はUSB周りが、やや怪しいのでアップデータできるならアップデートしてみるなどかな?

書込番号:25822909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/07/24 01:22(1年以上前)

基本的にWindowsは有線接続だけです。
https://www.playstation.com/ja-jp/support/hardware/pair-dualsense-controller-bluetooth/

下記に使う方法が説明されていますが、やはり挙動不審になるようです。
https://www.kumahachi.xyz/kuma/controller02.html

書込番号:25822942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/24 23:24(1年以上前)

>揚げないかつパンさん
BIOSアプデしたらまともに使える時間が数秒増えた体感がありました
助かりました!!ありがとうございます。
結局ダメな感じではあるのでもう少し頑張ってみます

書込番号:25824127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/07/25 00:03(1年以上前)

>ありりん00615さん
更新したら1回だけまともに使えましたがやっぱりうまくいかなくなりました
ありがとうございました!
諦めて有線使いも視野に入れます

書込番号:25824156

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2024/07/25 06:43(1年以上前)

IBUKIKOSFOIAさん

初心者には導入が難しいかもしれませんがDS4Windowsを使ってみてはどうでしょう?
自分は長年DS4Windows+DUALSHOCK 4(Bluetooth)の構成でFF11/14やSteamのゲームで使ってきました。
最近、DualSense(Bluetooth)に替えましたが問題なく使用できています。

導入は以下ページを参照

pso2.ares-ac.com/post-11680/

書込番号:25824324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/07/30 00:25(1年以上前)

>BIGNさん
ご教授ありがとうございます。DS4Windowsを導入できました。しかし下記の現象が起きました
@認識できておりprofileにて特に問題なく認識した
ASteamにてAPEXを起動すると急にINPUTDELAYが爆増して操作が効かなくなる。遅れて操作が反映されている。
{いまさらの補足ですがもともとapexをワイヤレスでプレイしたくて質問してました}
AはDS4windowsをインストールする前の症状と全く同じです。
何かご助言いただければ幸いです。

書込番号:25830713

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2024/07/30 05:26(1年以上前)

IBUKIKOSFOIAさん

>DS4Windowsを導入できました。しかし下記の現象が起きました

以下の設定で改善するか試してください。

(1) STEAMのライブラリでAPEXアイコンを右クリック
(2) プロパティをクリック
(3) 左ペインのコントローラーをクリック
(4) ドロップダウンリストから「Steam入力を無効にする」を選択

書込番号:25830798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2024/07/31 00:46(1年以上前)

>BIGNさん
回答ありがとうございます。
設定をしましたが改善しませんでした。。。

またAPEXを閉じた後ds4WINDOWSのCONTOROLLER READINGSにて入力遅延を観察していたら
steamに関係なく入力遅延が爆増していました
スティックを倒し切った際、入力画面では途中で止まっていました。

的外れかもしれませんがBLUETOOTHドングルを買ったほうがいいかなと考えたりしてます
良ければ意見をお伺いしたいです。

書込番号:25831999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/07/31 01:33(1年以上前)

Bluetoothアダプタを変えても結果は変わらないと思います。「Hide DS4 Controller」等の設定で解決できないならお手上げかと。

買うならXBOX等の別のコントローラにした方がいいです。APEXではBluetoothによる遅延が大きなデメリットになるので、無線式のワイヤレスアダプタがあるXBOX版は有効です。ですが、コントローラーの操作性はPS5の方が上なので、有線も検討すべきかと。

書込番号:25832014

ナイスクチコミ!0


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2024/07/31 06:24(1年以上前)

Controller Readings画面

IBUKIKOSFOIAさん

>設定をしましたが改善しませんでした。。。

うーん、おかしいですね。

>またAPEXを閉じた後ds4WINDOWSのCONTOROLLER READINGSにて入力遅延を観察していたら
>steamに関係なく入力遅延が爆増していました

FPS系ゲームはやらないのでどれ位の入力遅延があると操作遅延を感じるのか分かりませんが自分の環境(マザーはMSI MAG B650 TOMAHAWK WIFI)だと添付のように入力遅延は平均1msぐらいです。

>的外れかもしれませんがBLUETOOTHドングルを買ったほうがいいかなと考えたりしてます
>良ければ意見をお伺いしたいです。

考えられる確認と対策は以下ですかね。これで改善しないと自分もちょっと分かりません。他の方が言っているように有線で運用するしかないのかも。

(1)マザボードのWi-Fiアンテナ接続 or Dual Sense受信位置
→Wi-FiアンテナでBluetoothの無線も受信しているのでアンテナ接続されていない or 受信位置が悪くてBluetooth電波が弱いと通信が不安定になるので確認。

(2)PCの近くに電波を発する機器(電子レンジ等)はないか?
→電波を発する機器があるとBluetooth通信が不安定になるので一時的にPCの設置位置を移動して改善するか確認。

(3)Buletoothに接続されているデバイス台数は多くないか?
→多ければ他のデバイスを切断して改善するか確認。

(4)Bluetoothドライバは最新か?
→MSIのホームページで該当マザーのBluetoothドライババージョンを確認。古ければアップデートして改善するか確認。

書込番号:25832117

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2024/07/31 06:31(1年以上前)

B550はUSBに問題を抱えているし、改善BIOSは出ましたが個人的には直った感じはなかったです。
Bluetooth系はUSB接続なのでUSBが問題なら改善しないかもしれないです。

個人的にはB650などZEN4は改善されているので、この辺りの差があるかもしれないですね。

有線でつなげるなら有線が良いと思いますが。。。

書込番号:25832122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29687件Goodアンサー獲得:4554件

2024/07/31 15:23(1年以上前)

B550MでM.2スロットの無線LANユニットが消える問題は既にBIOS等で解決されています。

但し、電源オプションで「リンク状態の電源管理」を無効にしておく必要はあります。

書込番号:25832690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/08/02 00:35(1年以上前)

>ありりん00615さん
>揚げないかつパンさん
>BIGNさん
アンテナをつけてなかったので付けたら改善しました。
無知なばかりにお時間取らせてすいませんでした。
自分にとって未知なアプローチをするいい機会になりました。助かりました。ありがとうございました!!

書込番号:25834445

ナイスクチコミ!1


BIGNさん
クチコミ投稿数:1499件Goodアンサー獲得:143件

2024/08/02 06:12(1年以上前)

IBUKIKOSFOIAさん

>アンテナをつけてなかったので付けたら改善しました。

改善したようでなによりです。自分もそうでしたが有線LAN接続だとWi-Fiアンテナはいらないと思いがちですが、Wi-FiアンテナがBuletooth共用だというのは案外盲点なんですよね。

書込番号:25834533

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41202件Goodアンサー獲得:7691件

2024/08/02 09:46(1年以上前)

電波を使うものは小さくてもアンテナは必要なんですよね。。。

カードものはアンテナが無いので注意が必要ですね。
USBのドングルも小さいけど、アンテナは付いてます。

書込番号:25834727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2024/08/04 13:38(1年以上前)

>BIGNさん
アンテナがbluetooth共用なのは盲点過ぎました
考え付きもしなかった
>揚げないかつパンさん
アンテナは大事と肝に銘じときます笑

書込番号:25837387

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)