


ホームシアター スピーカー > ONKYO > HTX-22HDX
中古ショップにhtx-22hdxとd-077cがセットになったものがありまして初めてこの手のオーディオ機器を買ったのですが、いっぱいあるはずのリスニングモードがdirect、stereo、mono、dolby d、all ch stereo、full mono、t-dしか選択できずセンタースピーカーのd-077cからはall ch stereoかfull monoにした時にしか音が出ません
ps4→hdml→本機→hdml→モニターで接続しています
ps4のサウンド設定はビットストリーム(dolby)にしています
全くの初心者なので足らない情報あったらごめんなさい
誰か原因わかる方いらっしゃいますか?
書込番号:25856409 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さかさかムカデさん
オーディオシステムを初期化してみてください。
これでダメだと故障かもですね。
書込番号:25856615 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


>湘南MOONさん
>ダイビングサムさん
ありがとうございます
リスニングモードについては触っていたらなんとなくわかりました。入力ソースとch数で変わるみたいでps4からの入力ソースが5.1chしかないのでdolby pll Uなどが表示されなかったみたいです
マイコンのリセットしてみましたが変わりませんでした。テントトーンでは音なっているんですけどね
line1につないだスマホの音楽はdirect、stereo、monoいがいではしっかりなっているのでps4からの5.1chデータがおかしいのでしょうか
書込番号:25856756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さかさかムカデさん
PS4でブルーレイ再生ならディスク再生中にリモコンのオプションボタン押してテレビ画面に設定が表示されるので音声出力をビットストリームダイレクト設定してみてください。デフォルトはPCMなので設定変えると5.1ch再生可能です。
書込番号:25856769 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ダイビングサムさん
ありがとうございます
自分センタースピーカーの特性を理解していなかったかもです。
てっきりフロントスピーカーのように音が鳴ると思っていましたが5.1ch対応のゲームソフトのムービーを流したところセリフのみセンタースピーカーからしっかり流れました。センタースピーカーとはそういうものなのでしょうか?
書込番号:25856777 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さかさかムカデさん
5.1chソースだと間違い無くセンター駆動します。
オーディオシステムでもサウンド設定でステレオでもセンター駆動します。
ケースバイケースです。
書込番号:25856782 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>さかさかムカデさん
こんにちは。
どのスピーカーが鳴るかは入力ソースのチャンネル数と選んだモードに依ります。
direct、stereo、monoではセンターchは出ないと思います。
ソース信号が5.1ch Dolby Digitalの場合には、センターは鳴ると思いますが、それで鳴らない、あるいは音が小さいということですかね?
書込番号:25856792
0点

>プローヴァさん
こんにちは
ps4接続時は本機の表示ボタンで確認できる入力信号はDolby D 5.1となっています。
ps4の音声やps4内のYouTubeアプリは最初にあげた2つのモードしか音が出ず、ゲームソフトメタルギアソリッドVではムービー中のセリフと無線音声のみセンタースピーカーから流れているという状況です
書込番号:25856846 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>さかさかムカデさん
そうですか。
>>ps4の音声やps4内のYouTubeアプリは最初にあげた2つのモードしか音が出ず
これはどちらもステレオ音声ではないですか?youtubeは殆ど2chですよ。
ステレオ音声ならセンターは鳴らない可能性はあります。
>>ゲームソフトメタルギアソリッドVではムービー中のセリフと無線音声のみセンタースピーカーから流れている
というのは正常な気がしますね。
HTX-22HDXにはAudessey 2EQといって、付属のマイクを使ってスピーカーの音圧レベルや距離を補正する機能が付いていますが、そちらは実行されていますか?
それが実行されていないと各々のスピーカーの音量が適切ではない可能性があります。
書込番号:25857067
0点

>プローヴァさん
購入時マイクは付属していなかったので確認できないのですが問題おそらく解決しました
ps4のプライムビデオが5.1ch対応らしく再生したところ問題なくセンタースピーカーから音が出ました。
本機で確認できる入力ソースが2chソース再生時でもDolby D 5.1chなので何かしらセンターからも音が出ると思い込んでいましたがps4は2chソースも5.1chに変換してフロント、サブウーファー以外からは無音を流してるそうです
すべて5.1chにされるのでdolbyPLUとDTSneo:6が使用できないようです
ともあれ無事音が流れることが分かったので安心しました
お騒がせしました。大変助かりました。
回答してくださった皆さんもありがとうございました!
書込番号:25857301 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > HTX-22HDX」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2024/08/19 18:40:49 |
![]() ![]() |
12 | 2024/04/15 15:30:51 |
![]() ![]() |
9 | 2023/09/18 20:21:13 |
![]() ![]() |
15 | 2023/07/23 10:11:37 |
![]() ![]() |
4 | 2023/01/11 20:27:56 |
![]() ![]() |
0 | 2022/08/05 22:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2022/04/07 19:52:32 |
![]() ![]() |
7 | 2022/03/22 17:44:34 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/20 7:05:17 |
![]() ![]() |
3 | 2021/07/05 10:16:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





