


PC何でも掲示板
【使いたい環境や用途】動画編集、fpsゲーム、メール
【重視するポイント】滞りなくゲームが出来ること
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】下記のパソコンはコスパいいのでしょうか。大学生活六年間使うデスクトップパソコンを買おうと思っています。おすすめのパソコンがあればお願いします。
書込番号:25887775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぺんたごぬさん
●パッと見て、自作なら25万円前後じゃないかな? と思いました。
下記、BTOショップ ストームです。MSI のパーツが主軸のハズです。
https://www.stormst.com/products/list?mode=&category_id=2&name=&pageno=1&disp_number=2&orderby=2
書込番号:25887800
2点

各パーツのメーカー・型番を書きましょう。
書込番号:25887801
2点

ゲームよる。普通のゲームをする場合は7900Xはコア跨ぎするのでCPUとしては良いとは言えない。
通常のゲーム用途では7800X3Dとかの方が良いです。
書込番号:25887802 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9700Xぐらいでいいような気がします。 5年保証を付けて コア数が多いと電気を多く使います。
書込番号:25887844
2点

ZEFT R52CD
https://pc-seven.co.jp/spc/23691.html
以下のモデルと比べると、SSDの容量でTSUKUMOと同等かもしれない。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001604565_K0001608609&pd_ctg=V077
書込番号:25887879
2点

↑
間違いました。
以下のモデルと比べると、SSDの容量でTSUKUMOと同等かもしれない。
↓
以下のモデルと比べると、TSUKUMOは高い。
書込番号:25887911
2点

なんか色々セットになっててお得なのかな、、、と思ってしまいました。
タルコフみたいなfpsゲームをやるとしたらこれぐらいの性能は要りますか?
また、変更したほうが良いパーツ等あればお願いします。
昨日初めてcpuとかgpuとか知ったばかりなのでコア数による違いなどがまだあんまりよくわかっておらずアバウトな質問になってしまっていると思いますが何卒よろしくお願いします。
書込番号:25887988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぺんたごぬさん
>大学生活六年間使うデスクトップパソコンを買おうと思っています。
●パソコンのパーツの毎年の高性能化は凄いもので、5年も使うと性能の陳腐化が激しいです。
ですので、ハイエンドを長く使う(10年とか)ことよりも、ミドルクラスのを5年ごとに 作り変える方が性能を考えてもコスパが良いです。
なので、予算を15〜20万円で考えられてはどうかなぁ って思いました。
どうしてもやりたいゲーム次第でグラフィックスカードは高いランクになるかもしれないですが・・・
書込番号:25888132
3点

そういう話はよく聞きますが、本当に現行のパソコンでは対応できないものなのでしょうか、、、
例えば私の実家のパソコンはおそらく7,8年前の物ですが不便な事は特になかったです。
(ネットサーフィンとメール、ゲームしかしていなかったのもあると思いますが)
なので、
@現行のハイエンドパソコンでは5年後に出来ないことがある(又は不便な事がある)
のか、
A現行のパソコンと5年後のパソコンでは大きく性能差がある(だけ)
なのかを教えて頂きたいです。
なるべく良いものを長く使いたいので、、、
書込番号:25888201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ぺんたごぬさん
>@現行のハイエンドパソコンでは5年後に出来ないことがある(又は不便な事がある)
のか、
●Intelで、ジャスト10年前だと第四世代なので、ピンと来ないので 第二世代(Sandy Bridge)で言いますと、最上位のi7-2700k で4コア8スレッド 3.5GHz 位。
マザーボードは第三世代は共有できたんだったかな? Intelの場合、基本的に2世代ごとにマザーボードの規格が変わってしますので、共有できない
●グラフィックスカードが最新のものは使えません
●HDDマシンが主流だったので、それはそれは遅かった。2.5inc.SSDに換装して快適に出来ます。
●Intel 第四世代から M.2SSD が使えるマザーボードが出ましたが、不安定でした。
●メモリーは 当時の DDR3 ⇒ DDR4 ⇒ DDR5 と進化して互換性はありません。
●グラフィックスカードは新型が出るたびに 2倍の性能とかになって行ってます
多分、書き洩らしがあると思いますが、思いつくだけで上記の事は有ります。
ちなみに私のマシンは i9-10900k(第十世代)ですが、シングルなら第十四世代の i3 の方が速いんじゃないかな?
書込番号:25888278
2点

高いし。パーツ名ごまかしているし。DVDドライブ?
URL貼ってください。
書込番号:25888314
2点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 23:31:39 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/23 16:43:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)