ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700
【困っているポイント】
スピーカーからでる音量が微かに聞こえる程度
【使用期間】
R-K700中古で最近購入
【利用環境や状況】
利用中のソニーのコンポ CMT-M35WMのスピーカーをR-K700につないで、ボリュームを目一杯上げても微かな音量しか出ません。
【質問内容、その他コメント】
組み合わせを間違えているのか?
助言をお願いします。
※イアホーンの音もわずかな音量!
初歩的な質問で申し訳ありません。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25898932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sampeisunさん
>ケンウッドR-K700+ソニースピーカー
ケンウッドR-K700は動作確認品・ジャンクどちらですか。
R-K700にチューナー・CD・MD・PHONO・AUX・TAPEの入力を入れましたか
スピーカーケーブルhあ使用していたものですか
ソニースピーカーを左右変えても同じですか。
書込番号:25899027
1点
ヘッドホン端子にヘッドホンかイヤホンを差してみて音が小さかったら故障です。普通に聞こえるようなら端子の不良です。
購入したところに問い合わせるかケンウッドに聞いてみて修理ができるようなら出すしかありません。
書込番号:25899204
0点
訂正
スピーカーケーブルhあ使用していたものですか
訂正後
スピーカーケーブルは今まで使用していたものですか
動作確認品で入力を変更しても音がでないのならば
販売店で相談を
書込番号:25899246
1点
>sampeisunさん
入力切替を間違っていませんか?
CDを聞くときはCD >/IIボタンを押さないといけません。
本体のINPUT SELECTORボタンやリモコンのDIGITAL INボタンでは、入力をCDに切り替えることができないためCDを聞くことはできません。
書込番号:25899320
0点
アドバイスありがとうございます。
▪購入したR-K700は動作確認品です。
▪スピーカーケーブルは変えていません。
▪今日、スピーカーの接続接点の汚れーホコリーを拭き取り後再度スピーカーを接続してCDとMDを動作、今回は音が出ましたが、ボリュームダイヤルの動きが?ダイヤルの数字が安定しません。音量を下げても逆に上がったりします。
ジワジワダイヤルを回した場合は少しましですが。
ボリュームが寿命でしょうか。
書込番号:25899904 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>sampeisunさん
端子の接触不良ですか…。音は出るようになったのですね。
ピンジャックやスピーカー端子など、無水アルコールを付けた綿棒などで拭くとさらに良いです。
>ボリュームダイヤルの動きが?ダイヤルの数字が安定しません。音量を下げても逆に上がったりします。
かなり古い製品ですからボリュームの部品がダメになりかかっていますね。
とりあえず、電源オフ状態で、ボリュームをMin⇔Max間を何往復もさせてください。
接点に付いた酸化膜が取れて、少し動作が安定するかもしれません。
書込番号:25900813
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/09/23 16:04:42 | |
| 3 | 2020/07/16 14:06:54 | |
| 0 | 2016/11/11 23:09:36 | |
| 1 | 2024/02/17 14:35:49 | |
| 5 | 2014/06/21 6:54:21 | |
| 0 | 2013/07/13 18:20:18 | |
| 6 | 2013/12/20 17:22:14 | |
| 1 | 2013/06/07 6:33:06 | |
| 5 | 2013/05/21 23:14:44 | |
| 2 | 2011/06/26 10:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】9700X wh
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






