『ゲームが落ちる』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『ゲームが落ちる』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ゲームが落ちる

2024/10/06 23:03(11ヶ月以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:4件

自作初心者なんですが初めて組んで1ヶ月したら急にゲームが落ちるようになったのですが原因がわかりません。教えてください。
スペック
i9 14900ks
DDR5 64gb
マザボ ASUS Z790 HERO
グラボ MSI RTX4070tis
水冷トリプルファンです。

書込番号:25917161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2024/10/06 23:19(11ヶ月以上前)

BIOSは最新してますか?

インテルのCPUは破損問題があるので、X129かX12Bにした方が良いんですが

取り敢えず、nVidiaのグラボを使ってるなら10買い程度インストールをして見てください。
それでインストールに失敗するならCPUが壊れてます。

書込番号:25917172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:140件

2024/10/06 23:31(11ヶ月以上前)

>揚げないかつパンさん
0x129, 0x12Bですね。
この0xは16進数を表す接頭語なので0を省いたり大文字にしちゃ駄目ですよ。

書込番号:25917184

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41208件Goodアンサー獲得:7692件

2024/10/06 23:36(11ヶ月以上前)

>Toccata 7さん

そうですんね。
すみません。

書込番号:25917187

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/07 00:32(11ヶ月以上前)

ごめんなさい書いてませんでした。BIOSは0x129に更新済みです。組み立て後最初に行いました。

書込番号:25917226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:930件

2024/10/07 01:28(11ヶ月以上前)

自分も14900KS使ってますが、色々検証してみましたが、まあ設定次第なところはありますが、最新BIOSはうちでは結構不安定でそれこそNVIDIAのドライバーインストールでも落ちる勢いです(笑)

自分はIntel Default Setting以前のBIOSで運用した方がすべてに安定してるし、ゲームも問題ないので、試すならBIOS戻す方がいいかもしれません。

まあ検証が面倒ならゲームで落ちるならRMAしてもらってもいいとは思います。

試してみるならメモリー関連のテストとか自分はやってみたことないので何とも言えませんがインテルプロセッサー診断ツールというのがあるのでそれにかけた方がいいと思います。

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/download/15951/intel-processor-diagnostic-tool.html

マイクロコードの件は主に最大VIDを1.52Vだったかに抑えるというだけで自分はまあちょっとは延命するかなくらいにしか、考えてません。

元々選別の一番良い物が14900KSには選ばれてるとは思うので、それなりに電圧耐性には強いと思うしもうすぐArrowLakeもでるしということでクロックあげあげでバンバン使ってます(笑)

どれくらい使われたのかわかりませんが、最初は普通に使えていて急に落ちるなら劣化問題の可能性はあるので、販売店なりに聞いてみる方がいいと思います。

書込番号:25917246

ナイスクチコミ!1


Solareさん
クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:930件

2024/10/07 03:05(11ヶ月以上前)

ちなみに自分はROG MAXIMUS Z790 APEXというマザー使ってますが、BIOSは最新まで試しましたが結局MAXIMUS Z790 HEROでいうと2102使ってます。

書込番号:25917261

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/07 06:30(11ヶ月以上前)

ゲームタイトルに寄るとは思いますが

特にepicとSteamはクロック高いと落ちますね

biosでデフォルトセッティング 所謂定格でゲームインしないとタイトルでも弾かれます

14900ksは最高6.2で動作しますので 少し抑えた6.0当たりでセッティングし

biosのユーザーホルダーに保存すると安心かとは思います

自分もフォートナイトプレイ中に落ちる経験してますのでご参考まで





書込番号:25917294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Toccata 7さん
クチコミ投稿数:880件Goodアンサー獲得:140件

2024/10/07 09:12(11ヶ月以上前)

私はMSIのMPG Z790 CARBON WIFI IIというマザーでCore i9-14900KSを使っていますが、非常に安定していて、ゲーム中に落ちるということはありません。
BIOSはマイクロコード0x12Bに対応したもので、MSIのマザーボードとしては昨日までで唯一β版ではなく正式版です。

私の場合は、マイクロコード0x129が出てからKSを購入しているので、ほぼ異常な劣化はないと考えています。
ちなみに、その前に使っていたCore i9-14900Kも温度が急激に上がりやすい傾向にあっただけで、9カ月全く問題なく動作していました。

まーくん114さんも組んで1カ月ということは0x129が出てから購入されたのでしょうか?
BIOSの設定をいじったりしているなら、その内容も書かれた方が良いと思いますよ。

書込番号:25917420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/07 12:14(11ヶ月以上前)

言葉足らずですみません。
0x129が出てから購入して組み立てました。
BIOSはX.M.P.を有効に変えてファンの回転数をQ-fanチューニングで調整しか触ってないです。
クロック数の変更はまだわからないので何も手をつけてません。

書込番号:25917608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/07 20:04(11ヶ月以上前)

電源容量は何Wですか?
電力不足の可能性があります。
それかメンテナンスはしてますか1年ぐらいでグリスは塗り替えます。
それかグラボかCPUです

書込番号:25918168

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2024/10/07 22:53(11ヶ月以上前)

電源は1200wで、組み立ててまだ1ヶ月なのでグリスはまだ新しいです。グラボは今年の7月末に買いましたので問題ないと思います。最初のスレ見ればわかると思うのですが組み立ててまだ1ヶ月なのでパーツは全て新品です。

書込番号:25918433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:10件

2024/10/08 19:30(11ヶ月以上前)


クチコミ投稿数:559件Goodアンサー獲得:60件

2024/10/08 20:49(11ヶ月以上前)

>まーくん114さん
biosでIntel defaultに設定しないと有効にならないはずです

まぁ自分は初期bios設定で使い続けてますけど

14900ksだとbios最新にしても冷却追いつかないとキツイとは思いますけどね





書込番号:25919416 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)