『フロントガラス内側から抜け出せない虫の追い出し方』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『フロントガラス内側から抜け出せない虫の追い出し方』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車

クチコミ投稿数:1799件

いい季節になり、みなさん窓を開けて走られる方も多くなってきたと思います

そんな中、ときどき、虫さんが車内にお邪魔すると、なかなかフロンガラスの内側から抜け出せない・・・ってことは、ありませんか?
全部の窓を全開にしても、空気の流れの影響か、なかなか出て行ってくれません
居心地よく止まって、じっとしているヤツや、飛び回ってフロントガラスにケンカ売ってるヤツなど、いろいろいますが、スマートな追い出し方をご存知の方は、ぜひ教えていただきたいと思います

まぁ、そもそも窓開けなければ、入ってこないとか、オープンカーなら、すぐ出て行ってくれる(そもそも、内と外の概念がない?)とかでも、別に雑談でも、なんでもかまいません
ちなみに、過去、ハチが入ってきたときは、パニックになりましたし・・・
蚊は、逆にフロントガラスに行かず、何か所も刺した挙句の果てに、逃げていきますが・・・

よろしくお願いします

書込番号:25944650

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2024/10/31 11:21(10ヶ月以上前)

車の中にエアダスターを置きっぱなしにすると破裂する可能性があるし、ハンディ扇風機じゃ風力が弱い。
なので自分はうちわを車内に置きっぱなしにしてます。

書込番号:25944667

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:13件

2024/10/31 11:22(10ヶ月以上前)

生かして出したい意向ですか?そんな感じに読みました。

団扇や新聞紙を車内に常備し、扇ぐというか、軽くはたくというか感じで、
誘導してはいかがですか?

そんな気は毛頭ないのなら、潰してしまいましょう。
この虫けらが! 汚物は消毒だ! ハハハ、まるで虫けらのようだ!
と潰してしまえ!

蚊は容赦なく潰しましょう。
あいつらは鋭利物で刺すつもりで近づいてきます。殺らねば殺られます。



書き込みが、なぜかNGワードにいっぱい引っ掛かりました!
どうしてなのか?よくわかりません!

書込番号:25944669 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件

2024/10/31 11:38(10ヶ月以上前)

>茶風呂Jr.さん
早速のご返答ありがとうございます
なるほど、うちわ常備ですね
扇子でもいいかもしれませんね

>コマンタレブブブブーさん
ありがとうございます
跡が残るのも、気になるところ・・・
でも、蚊は、やはりそれしかありませんね
NGワードで消されないことを願っております

書込番号:25944684

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2823件Goodアンサー獲得:675件

2024/10/31 11:58(10ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
>飛び回ってフロントガラスにケンカ売ってるヤツなど、いろいろいますが、スマートな追い出し方をご存知の方は、ぜひ教えていただきたいと思います

安全な場所へ車を止めて、窓を全開にしてタオル等で追い払います

それでも端っこに行って逃げないときはそのタオルなどで包んで外へ出します

書込番号:25944701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件

2024/10/31 12:12(10ヶ月以上前)

>神楽坂46さん
やっぱり、車を止めるのが、一番安全ですよね
めんどくさがらずに、心がけたいと思います

書込番号:25944715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3035件Goodアンサー獲得:141件

2024/10/31 12:32(10ヶ月以上前)

>ねずみいてBさん
蚊なんかは窓全開でタオルを振り回して追っ払います。
蝉が入ってきたことがあり煩くて大変でしたが、偶然にも窓から出ていきました。
ゴキブリが飛んできても平気ですが、カメムシだけは勘弁して欲しいですw

書込番号:25944740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:32件

2024/10/31 12:39(10ヶ月以上前)

先日、出先でフロントガラスの内側に5cmくらいの蛾がいて、ガラスやダッシュボードか鱗粉だらけになってましたね。
小さい虫なら気にしませんが、大きくて不快な虫なら丸めた紙の先端に両面テープを付けて虫を捕まえてます。

書込番号:25944748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2093件Goodアンサー獲得:433件

2024/10/31 12:42(10ヶ月以上前)

家の中の蚊はうちわで打ち落とすのが早いので、車内(シートバック)にも小ぶりのうちわを常備してます。

とは言え車内では如何ともしがたいもの。

チューブ状のかゆみ止めを常備しておくと、イライラはだいぶ緩和出来ると思ってます。

書込番号:25944755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件

2024/10/31 13:06(10ヶ月以上前)

>ジャック・スバロウさん
タオルなら、少し遠めでも届きそうですね
カメムシは・・・想像したくないですね
ゴキブリは・・・車内ではありませんが、お風呂場で遭遇し、完全無防備なわたくしに向かって、飛んできたトラウマがあります
もし、滑って転んでたら・・・

>黒い招き猫さん
蛾の鱗粉も嫌ですね
触りたくないときの両面テープはいいですね
カメムシなんかも、家の中でしたら、ガムテープで・・・

>銀色なヴェゼルさん
かゆみ止めは、なるほどです
使わせていただきます

書込番号:25944777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:715件

2024/10/31 14:12(10ヶ月以上前)

蚊や蝿ぐらいなら気が散る程度で済みますが、以前、蜂が入ってきたときは焦りました。

一般道ですぐ停められる場合はよいですが、高速とかだと…。

煙は対角状に窓を少し開けるとよいとか言いますが、虫はその程度では吸い出されませんから、フロントデフロスターを強にして、同乗者がいれば紙を丸めたもので追い払ってもらうぐらいしかないかなぁ。
カメムシは下手に潰せないので厄介ですね。
蚊なら足元は虫除けスプレーでとりあえず防御かな。

因みに、こないだ電車で隣に座ったオッチャンがやたらチラチラ見てくるので何かなと思ったら、背後の窓にスズメバチが止まっていました(汗)。
空間的にはクルマより動けるものの、他人の目もあるし、真後ろだし、どないしよかなと考えていたら、そのオッチャンが窓を開けて、手に持っていたもので追い払ってくれました。感謝!

下手をすると攻撃モードに入って車内を飛び回っていたかもしれませんから、やはりスズメバチは厄介ですね。
ミツバチやアシナガバチぐらいなら、刺激しなければ大丈夫なことも多いですが、ヤツラは攻撃的で周りの香水とかキツい匂いで興奮するかもしれないので。

書込番号:25944826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1799件

2024/10/31 14:53(10ヶ月以上前)

>えうえうのパパさん
そうなんですよ、ハチは、ほんとに、ねぇ・・・

蚊には、かゆみ止めとともに、虫よけもセットですね

デフロスターには・・・緊急虫よけモード的な、強の強くらいの設定がほしいところです
そういえば、昔々のジムニーは、フロントガラス全面が前に倒れるモデルがありました・・・これは、ただの昔話ですね

でも、メーカーの開発や商品企画に、虫で怖い目に合ったとか、なかなか出てくれないことを気にした方は少ないのかな
メーカーが、ちょっと気にすれば、空力や流体解析技術で、運転中、スマートに虫を排出できるデフロスターや、ベンチレーションを、案外簡単に設定してくれそうな気もしますが・・・

そういえば、といえば、また余計な話で・・・
昔々、シートベンチレーションの座面下にエアダクト付けて、車外に誘導し・・・
おならの臭いを軽減する特許があったとか、なかったとか・・・

書込番号:25944850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5738件Goodアンサー獲得:96件

2024/11/01 11:02(10ヶ月以上前)

走行中に車内で虫と格闘するのは、とても危険です、安全な場所に停めて追い払いましょう。

書込番号:25945637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件

2024/11/01 14:41(10ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
まさしく正論です
まぁ、言い訳的には、なかなか安全な場所に停車できないときに限って、目の前に現れて、出て行ってくれない・・・っていう印象が多くて・・・

書込番号:25945806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5738件Goodアンサー獲得:96件

2024/11/01 16:51(10ヶ月以上前)

そういう場合は、安全な所に止められるまで、ムシ(虫)だけにムシ(無視)ですね。

書込番号:25945917 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件

2024/11/01 20:17(10ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
これで1本締め としましょう

返信していただいた皆様、ありがとうございました

書込番号:25946136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1799件

2024/11/01 20:25(10ヶ月以上前)

goodアンサー、全員の皆様に付けたかったです
>茶風呂Jr.さん
>コマンタレブブブブーさん
>神楽坂46さん
>ジャック・スバロウさん
>黒い招き猫さん
>銀色なヴェゼルさん
>えうえうのパパさん
>ナイトエンジェルさん
あらためて、ありがとうございました

書込番号:25946147

ナイスクチコミ!2


NSR750Rさん
クチコミ投稿数:5406件Goodアンサー獲得:229件

2024/11/03 11:51(10ヶ月以上前)

今年はまだ蚊が飛んでます、車庫(塀と屋根のみ3方は開放)に行くと蚊が付いてきます、気づけばはらって乗り込みます。

団扇を常時置いてます、フロント両ガラスを全開にしてあおげば出ていきます、蚊は風に逆らってまで飛ぶ力はないそうです。

書込番号:25947994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1799件

2024/11/04 13:03(10ヶ月以上前)

>NSR750Rさん
うちの所の蚊も、もう11月だというのに、油断してると、まだ入ってきます
これも、温暖化の影響ですかね・・・

書込番号:25949269

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング