『【至急】太陽光+蓄電池セットの価格について』 の クチコミ掲示板

 >  > 太陽光発電 購入相談
クチコミ掲示板 > 太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

『【至急】太陽光+蓄電池セットの価格について』 のクチコミ掲示板

RSS


「太陽光発電 購入相談」のクチコミ掲示板に
太陽光発電 購入相談を新規書き込み太陽光発電 購入相談をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 【至急】太陽光+蓄電池セットの価格について

2024/12/12 12:34(9ヶ月以上前)


太陽光発電 > 太陽光発電 購入相談

クチコミ投稿数:2件

はじめまして。

一括比較サイトで複数社に提案いただうち1社からの提案が気に入り契約しました。
しかし、冷静になってこの内容と価格は妥当性があるのかなと不安になってきたためご相談させてください。

@下記の内容は妥当な価格・内容でしょうか?

Aまた、エクソルというメーカーは信頼できるメーカーでしょうか?
(お断りした業者様からエクソルは自社製造・メンテナンスがないという懸念点があるので当社では取扱いしていないとお話しされました・・・。その業者様は他の海外メーカーがおすすめのようです)

価格:272万円(税込)
屋根仕様:S瓦・(2面)
角度:4.0寸
地域:大阪

メーカー:エクソル(2面合計:5.17KW)
・XLN56-235SC-XMB 0.94kw 南
・XLN56-235SC-XMB 4.23kw 東
・蓄電:10kWh・全負荷
・20年プレミアム保証込み
・工事費込み

どうぞ、よろしくお願いします。




書込番号:25996192

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2024/12/12 13:50(9ヶ月以上前)

もふもふ1127さん

はじめまして!

240万円くらいかと思います。
スパニッシュ瓦なのでアンカー固定か支持瓦になるため多少高くはなりますが270万円まではいかないと思います。

エクソルは問題ありません。
後発メーカーにはなりますが、確実にシェアを広げてるメーカーさんです。
確かにサポートという面ではシャープやPanasonicには負けます。その点、安く導入出来るのがメリットです。

カナディアンやQセルズと言った外資系もサポートという点では同じです。

大阪ならyhや神戸のトランスオーシャンプランニングあたりに相見積もり取ってからでも遅くないと思いますが。

既に今年度の認定や補助金には間に合わないので、今急いで契約する時期ではありません。
一旦、クーリングオフも検討して下さい。
この業界、年度初めに価格改定が入ります。毎年5月頃からが価格的にも買い時となります。

書込番号:25996290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/12/13 02:22(9ヶ月以上前)

>REDたんちゃんさん

教えていただきありがとうございます!

エクソルに対する評価が悪くなく、ホッとしました。

ただあとは価格ですね。。。少し割高に契約してしまったようですね。
蓄電池の補助金もどうなるか分からないから期待しない方がいいとの話だったし、やはりもっとじっくり考えるべきでした。

教えていただいた情報を踏まえてどうするか、家族で話あってみます!

書込番号:25996883

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:7160件Goodアンサー獲得:1429件

2024/12/13 05:42(9ヶ月以上前)

もふもふ1127さん

そうですね、時間掛けて知識を習得してからでも遅くはありません。

経産省への事業計画認定の提出の締めが、年明けの1/7になっています。
その前に管轄の電力会社と電力接続契約を締結しないといけません。それに最低でも1・2ヶ月が必要ですので既にデッドラインは過ぎています。

となると、令和7年度 つまり来年の4/1以降でないと身動きがとれないのです。

補助金にしても、「期待しない方がいい」って無責任なことを(怒)
新年度になれば国・県・市から貰える期待が大です。
今契約したら補助金はゼロ、あと3ヶ月後我慢すれば。
補助金は受益に直結しますので、是非貰って下さい。

それに、年度変わりに多くのメーカーが価格改定する傾向です。今より安くなるハズです。

この業者さんも上記すべてのことを知ってて契約を迫るには何らかの理由があってのことでしょう。
お分かりですよね!

また蓄電池が10kWhですが、停電時に備えて20%を保護すると、実際に使える電力(実行容量)は8kWhとなります。これは年間の電力消費量が4000kWhのご家庭に値します。適正な容量でしょうか?

書込番号:25996913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「太陽光発電 購入相談」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
太陽光、蓄電池 0 2025/09/19 14:42:16
教えてください Panasonicと長州産業 引用 6 2025/09/19 13:04:49
長州産業かQセルズか 8 2025/09/19 10:05:29
太陽光パネル見積もり 5 2025/09/19 11:40:41
太陽光+蓄電池の見積額 7 2025/09/19 11:45:54
太陽光見積もり 1 2025/09/13 23:59:06
太陽光パネル、蓄電池見積もり 12 2025/09/11 9:27:58
太陽光+蓄電池 10 2025/09/09 19:36:37
太陽光+蓄電池 最適なシステムは? 6 2025/09/09 0:35:15
太陽光 見積もり 1 2025/09/07 9:14:45

「太陽光発電 購入相談」のクチコミを見る(全 22974件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(太陽光発電)