シビック タイプRの新車
新車価格: 499〜599 万円 2022年9月2日発売
中古車価格: 94〜1100 万円 (657物件) シビック タイプRの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
シビック タイプR 2022年モデル | 8922件 | ![]() ![]() |
シビック タイプR 2017年モデル | 863件 | ![]() ![]() |
シビック タイプR 2015年モデル | 89件 | ![]() ![]() |
シビック タイプR 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
シビック タイプR 2001年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
シビック タイプR(モデル指定なし) | 3287件 | ![]() ![]() |


全くの興味本位で自分で契約するつもりはないのでディーラーで聞かずここで質問させていただきます。
ご存知の方がいたら教えて下さいm(_ _)m
ホンダのメンテパックは減算方式だと聞いたのですが初回車検時に余ってた場合はメンテパック更新でそこに加算されるのですか?それとも消滅ですか?
書込番号:26002881
3点

メンテパックのため、「余る」という状況が発生しないと思います。
書込番号:26002908
6点

>そ〜んなこと決めれへん(TдT)さん
ありがとうございます
メンテパックに入っていても半年点検やオイル交換をしなければ減算されないなと思ったのですが。
私はオイル交換無し点検だけのメンテパックがあれば入るのだけどと申しましたが無かったので入りませんでした
書込番号:26002914
3点

>コロナ大嫌い・弐さん
一般的なパックの場合ですが、途中で手放したり点検を受けなかったりすれば使わなかった分は戻ってくると思います。点検パスする人はパックを申し込まないと思いますが。
書込番号:26002922 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>cocojhhmさん
返信ありがとうございます。
お金戻ってくるんですね^^
書込番号:26002937
1点

返金時は残額の10%が手数料で引かれる。
同店舗で車両入れ替え(新車、中古)でパック再契約時は手数料無料。
書込番号:26002952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>60s昭和の辰さん
返信ありがとうございます。
>返金時は残額の10%が手数料で引かれる。
意外と取られるんですね…
マモルくんは2200円の事務手数料で解約できたのにそれに比べると高いですね。
書込番号:26002961
1点

解決済みですが ホンダは返金されます 購入の時に話出ました
書込番号:26003004
3点

>コロナ大嫌い・弐さん
解決済みのところ、申し訳ありませんが、
スレ主様の質問の内容は、
メンテナンスパックで予定されてたもの、何かの事情で、途中の半年点検とかオイル交換をしなかった場合、その分をあとで清算してもらえるかどうかという話と受け止めたのですが。
確かに事情があり、途中解約する場合は、残りの分は手数料は引かれるが、返金はされますが。
途中、事情で受けなった分の清算してもらえるのでしょうかね。
滅多にそんなことはないでしょうから、私もそのことは聞いたことないのでわかりませんね。
違ってましたらすみません。
書込番号:26003219
2点

家に保管してた、ホンダ 定期点検パック約款を見ました。
第9条 (払い戻し)
販売会社は、加入者の都合により本サービスの一部または全部が実施されなかった場合であっても、その未実施分相当金額の払い戻しはいたしません。ただし、次条に定める解約の場合を除きます。
と記載あります。
ですから、オーナー自らの意志で途中で受けなかった分は戻ってこない、ということだと思います。
スレ主様の意図と違ってましたらすみません。
ついでに、解約の返金額ですが、
払戻し金額=(定期点検パック料金−解約時点で実施済みのメンテナンスメニューの対価)×90%
問題は、実施済みのメンテナンスメニューの対価は、割引前の定価で計算されます。
書込番号:26003246
2点

>バニラ0525さん
ありがとうございます。
減算ならもし検査を受けずに余った金額分は最後の車検前点検時のオイル交換をグレードアップすれば使い切れる方向にも持っていけるのかな?とも思ったり。
興味本位の質問だったので答えは確実なものじゃなくても構わないのです
ありはとうございました
書込番号:26003470
0点

>コロナ大嫌い・弐さん
ありがとうございます、
>減算ならもし検査を受けずに余った金額分は最後の車検前点検時のオイル交換をグレードアップすれば使い切れる方向にも持っていけるのかな?とも思ったり。
確実とは言えないかもしれませんが、
多分虫が良すぎる考え方と思いますので、
約款の感じから無理と思います。
でも、現場では個別に交渉すれば可能かもしれませんね。
書込番号:26003547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>コロナ大嫌い・弐さん
ここ10年ずっとメンテパック入ってますが、オイル等交換時期をパスして余らせるって事は出来ないと思います。
途中で売却した場合は使わない回数分返金されますけど。
他メーカーでは知りませんが。
書込番号:26003575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>バニラ0525さん
ありがとうございます
最近はディーラーに行くのが面倒になってしまって…
オイル交換なんて30分もかからないのにディーラー行ってオイル交換に3時間か、無駄だなーとか感じてる自分がいます^^;
書込番号:26004655
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > シビック タイプR」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2025/09/05 19:28:38 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/31 10:57:42 |
![]() ![]() |
19 | 2025/08/04 14:35:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/17 13:23:59 |
![]() ![]() |
2 | 2025/06/09 13:15:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/06/09 18:16:53 |
![]() ![]() |
16 | 2025/05/24 17:09:51 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/13 21:23:29 |
![]() ![]() |
2 | 2025/05/04 19:47:28 |
![]() ![]() |
4 | 2025/02/27 23:13:08 |
シビックタイプRの中古車 (全5モデル/657物件)
-
- 支払総額
- 220.0万円
- 車両価格
- 208.4万円
- 諸費用
- 11.6万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 10.1万km
-
シビック タイプR 社外マフラー 無限エアロ 純正ドラレコ ETC 純正ナビ・Bカメラ LEDヘッドライト クルーズコントロール 6速MT
- 支払総額
- 370.8万円
- 車両価格
- 359.8万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 9.9万km
-
- 支払総額
- 579.9万円
- 車両価格
- 562.0万円
- 諸費用
- 17.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 1.4万km
-
シビック タイプR メモリーナビ フルセグ バックカメラ LED ETC ステリモ アイドリングストップ スマートキー プッシュスタート クルコン ブレンボブレーキシステム 電子パーキング
- 支払総額
- 363.0万円
- 車両価格
- 345.7万円
- 諸費用
- 17.3万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.2万km
-
シビック タイプR 禁煙車/車高調/前後ドラレコ/社外ナビ・TV・バックカメラ/ブルートゥース/ETC
- 支払総額
- 239.8万円
- 車両価格
- 219.8万円
- 諸費用
- 20.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 14.7万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
44〜387万円
-
658〜5930万円
-
19〜288万円
-
27〜623万円
-
74〜1202万円
-
110〜570万円
-
139〜267万円
-
76〜351万円
-
285〜300万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





