


Dell G15 5525
故障修理のdellの対応についてそれが当たり前なのか教えてください
2024年12月 ある朝私用しようとしたら電源が入りませんでした
色々netでのっていた解決策は試しましたが一向に起動しないのでdellに修理に出しました
数日後マザーボード不具合で交換が必要との診断でしたので、保証は切れていたのでお金をお支払いして修理して頂きました
戻ってきて数日使っていたら軽い異音?がすることに気づき後ろの蓋を開けてみました
動画の通り左上の銅?の所は両面テープを剥がして再使用されている跡が有り、修理後の接着も甘く触るとペコペコします
中央上の銀の所もプレートに曲げた青が有り接着が甘くペコペコしております
異音はこのペコペコしている部分からと思われます
dellにLINEで上記動画を送った所、修理返却後3か月以内は同じ部品の不具合が発生した所は無償対応可能ですと、言ってきました
取付の銅や銀のペコペコ部分は再利用なのですか?
新品は使わないのですか?と聞くと動作良品を使用して修理していますと言いました
本来の部品交換のマザーボードも動作良品で交換したそうです
しょうがないので再度dellに修理を依頼しましたが、メーカーからメールが来て異音の確認が取れないので返却して良いか?と返信が来ました
自分は前に送った動画を確認してくださいと再度催促したのですが...
蓋を開ければ見た目で異音の原因が分かるのを確認が取れないと連絡してくるメーカーにがっかりしております
質問なのですが
@パソコン業界では動作良品で修理するのは(新品部品を使用しないのは)業常識なのでしょうか?
Aペコペコする部品は新品交換するべき?or騒ぐ様な問題ではない?
(曲がっているし両面テープの接着不良)
パソコンに詳しい諸先輩方お知恵を貸して頂けると幸いです
書込番号:26045077
0点

職場でDELLを含め多くのPCを看ていますが、最近はどこも新品でなく「良品」ってのが普通みたいですね。
HPでは初期不良対応でも良品交換で、確保できるまで待てと言われて3か月以上放置されました。
DELLの対応はいつも早く概ね不満はないです。
あと、放熱が目的の部品ならキッチリとりつけられてい取り付けられているでしょうけど、シールド的なものならペラペラしていてもそんなもんかなぁ。
でも、異音がするのはイヤですよね。
ご自身で対応できるレベルかと思いますが、有償修理ならもっと押してみてもよいかも?
書込番号:26045129 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCの型番は、Dell G15 5520でしょうか。
動画のスクリーンショットで画像検索していたら、下記の口コミレビューやネット検索して調べてみました。
https://kakaku.com/item/K0001469878/picture/
https://thehikaku.net/pc/dell/22dell-g15-5520.html#gaikan
https://www.dell.com/support/manuals/ja-jp/g-series-15-5520-laptop/dell-g15-5520-service-manual/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0-%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE%E5%8F%96%E3%82%8A%E5%A4%96%E3%81%97?guid=guid-dafd19ec-54e8-4b61-8785-2d00b272a6dd&lang=ja-jp
>>@パソコン業界では動作良品で修理するのは(新品部品を使用しないのは)業常識なのでしょうか?
動作良品と言うのは新品ではないと言うことでしょうか。
そこらへんの事情は、内部の人間でないので分かりません。
>>Aペコペコする部品は新品交換するべき?or騒ぐ様な問題ではない?
ペコペコするパーツはCPUやGPUをシールドするパーツで、放熱ファンで共鳴して異音がしているのかもしれません。
ここらへんは個人的主観で大きく見解が違うでしょう。
書込番号:26045180
0点

>カレーは飲み物ですかさん
>dellノートパソコン 修理対応の件
修理明細所で確認して
修理部品が新品料金ならばクレームを
部品リストに書かれてなければ、交換はしていないので・・・
書込番号:26045219
1点

>カレーは飲み物ですかさん
>数日後マザーボード不具合で交換が必要との診断でしたので、保証は切れていたのでお金をお支払いして修理して頂きました
●基板(マザーボード)の交換は6万円前後が通常です。修理費はいくらでしたか?
メーカーは新品で交換するのがタイパが良いので、そんな、中古良品を使うとは考えにくいです。
書込番号:26045250
0点

>えうえうのパパさん
ご返信ありがとうございます
PC業界でのメーカー修理は良品使用が普通なのですね
自分としたら購入して数年でメーカー修理対応で動作良品を使用しましたと言われ??となってしまいました
異音の事をメールでやり取りしてるのですが、どうもメールの相手の方が外国の方っぽくマザーボードを予防交換しますか?って言ってきました
自分としてはマザーボードの交換は申しては無くあくまでシールド?冷却?のプレートの圧着不良を直して頂きたいのですが、中々話が進みません
書込番号:26045257
0点

>キハ65さん
ご返信ありがとうございます
自分のPCはdellのMYアカウントでしらべましたらDell G15 5525でした
貼り付けて頂いたリンク3枚目とほぼ中身は似ている感じです
新品で交換はしないのですか?とdellの方にLINEで聞いたら長い規約に書いてあるのでそれにお客様は了承されてますって言われてしまいました
確認した所確かに記載されてました
保険の約款と一緒で良く読まなきゃダメですね
異音に関しては修理した以上新品だろうが中古だろうが動画で確認できる様に圧着不良が見られるのは確かなので綺麗に直して欲しいものです
書込番号:26045263
0点

申し訳ないけど、私にも異音が分からなかったです。何秒あたりで異音が発生してるんですか?
書込番号:26045270
0点

>湘南MOONさん
ご返信ありがとうございます
現状で過去の見積もりがMYDELLで確認できませんので、曖昧ですが
マザーボードの不良なので交換が必要ですと記載がされていたと思います
細かいショートパーツを再使用するか新品を使うかは記載はされてませんでした
修理申し込みの時の約款をクリックしてよく読むと動作良品を使うとかいてあったのでしょうね
ただ自分的には新品にしろ動作良品にしろ、両面テープ?で接着がされている部品はメーカーとしては部品リストに記載なくても
再使用はせず新品を使うべきだと自負してましたがdellさんは違うのでしたね
書込番号:26045273
0点

>JAZZ-01さん
ご返信ありがとうございます
修理費用はざっくりですが点検料が6,000-
交換工賃&マザーボード代が23,000-
合計29,000-でした
書込番号:26045285
0点

>のぶ次郎さん
ご返信ありがとうございます
どうがとしては異音は撮れておりません
動画の4〜5秒 15〜16秒あたりで両面テープ?の圧着不良が見られます
この部分が使用していてふとした時に震えて異音が鳴っていると思われます
修理に出す前はきれいに折り目も無く圧着されてました
書込番号:26045294
0点

>カレーは飲み物ですかさん
>合計29,000-でした
●修理金額からすると、ユーザーの立場でお安くなる方法での修理をしてくれた様にも見えます。
音が出る件はDELLのエラーかも知れませんので、再修理してもらうとして、メーカーを信じても良いのでは? と思いました。
書込番号:26045309
1点

>カレーは飲み物ですかさん
DELLはそうなのかもしれませんね。
どこのメーカーも動作確認済みの修理上がり品が多いです。
※自分は過去学校関連のPCの販売を担当していた会社にいました。
NEC,富士通の機材は大半が動作確認ずみの修理上がり品です。
書込番号:26045330
1点

APPLE も そーするよね。 何とかバー でバッテリー交換してもらったら、失敗した とか言われて、 代替品をもらったけれども、 より古い iPhone を渡されたよね。 ガッカリ!
書込番号:26045338
0点

>Gee580さん
ご返信ありがとうございます
外資系の会社の対応はこんなものなのでしょうかね
無料修理なら文句も飲み込めるのですが有料修理ですとちゃんと直して欲しいものですよね
書込番号:26045386
0点

>JAZZ-01さん
相場が分からないので安いのか高いのか分かりませんがJAZZさんの言葉を信じて
綺麗に修理されて仕上がるのを待ってみます
書込番号:26045388
1点

>聖639さん
ご返信ありがとうございます
動作良品を使用する修理という対応が初めてなので戸惑っておりました
皆様の仰られる通りそれが
この業界のルールなら郷に入っては郷に従えですね
ありがとうございました
書込番号:26045395
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マザーボード」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/20 22:30:42 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/20 23:17:48 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/20 12:46:30 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/20 8:14:38 |
![]() ![]() |
17 | 2025/09/21 5:18:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/17 21:05:07 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/20 0:14:31 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/18 2:13:44 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 14:42:33 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/16 15:25:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マザーボード
(最近3年以内の発売・登録)





