


カメラ初心者です。初めての一眼レフとして、中古で3〜4万円ほどの予算で購入を検討しています。主に風景や猫の写真を撮影する予定です。
個人的には、Canon EOS Kiss X7にEF50mm F1.8 STMの単焦点レンズを装着して運用しようと考えています。
皆さんのご意見やアドバイスをいただけると幸いです。
書込番号:26091001 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それでいいと思いますよ
書込番号:26091005 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>エナメル麺さん
キヤノンはX8から
ハードやソフトが圧倒的に進化したので、
無理してでもX8をかいましょう。
今でも通用する一眼レフです。
書込番号:26091018
4点

大賛成。
そのレンズを昔持ってました。
お値段以上の映りをする良いレンズです。
最初はKissから始まりやがて・・・
エナメル麺さんに幸あれ。
書込番号:26091021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと予算上がるかな、
ボディは6Dがいいと思います。
書込番号:26091042 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

カメラはキヤノンとして、X7が気に入ったならそれでよいし
もっと前の安いのでも良いけども
レンズ1本だけなんですよね?
50/1.8だと換算80oと中望遠になっちゃうけども…
EF-S24/2.8の方が換算38.4oと準標準くらいで使いやすいのでは?
どうしても50/1.8が欲しいなら無難にEF-S18-55も買えば良いと思う
5000円しないのもごろごろある
最終のSTMタイプでも7、8000円くらいで探せる
書込番号:26091104
2点

>エナメル麺さん
X7はレフ機としては小さくて軽くて良いカメラだと思います。
初めてのレフ機としては良い選択だと思います。
但し知っておくべきことが幾つかあります。
壊れてもキヤノンでは修理してくれないです。
以下で未だ修理できるみたいですが、いつまで可能かはわかりません。
壊れたら修理はしないで処分する覚悟が必要かもしれません。
https://higasacamera.com/
お世辞にも暗い所には強くないなかったなというのが感想です。
暗所での撮影を行う場合には、8000DやkissX8以降のカメラが良いです。
厳密な比較画像がないのであくまでワタシの主観ですが、X7と8000Dは所有して
いました。
中古で購入となる筈ですが、少し高くても信頼できる中古店で購入するのが
良いです。具体的にはフジヤカメラ、キタムラ、マップカメラ辺りが良いです。
書込番号:26091166
2点

>エナメル麺さん
>主に風景や猫の写真を撮影する予定です。
・・・・・APS-C で50mm はけっこう窮屈じゃないかい?
・・・・・ボディは何でも良いとして、「風景」も撮るんじゃあ、レンズは「1万円ちょっとで買える、中古のシグマかタムロンの17-50mmF2.8」が良いんじゃあないかなあ。
書込番号:26091197
2点

APS-Cボディでの50mmはけっこう画角が狭くなります。
もし標準単焦点レンズとして考えられているのであれば、例えば
シグマ30mm F1.4 DC HSMのようなレンズの方が適切かなと思います。
https://kakaku.com/item/K0000476459/
書込番号:26091465
4点

>エナメル麺さん
ボディはX7でも良いと思いますが、レンズは風景も考えてるならEF-S18-55oSTMがあった方が良いと思います。
他の方も書いてますが50of1.8STMだと画角が80o相当なので中望遠クラスになるため猫の撮影には良いもしても風景だと画角が狭いと思います。
シグマやタムロンの17-50oで良さそうなのがあればそちらを選択しても良いと思いますが。
個人的にはシグマ17-70oContemporaryも寄れるので扱いやすいと思います。
予算追加可能ならボディはX8iとかX9iの方がオススメではありますが、X7でも良いのでレンズは被写体に合わせて画角も考えて選択した方が良いですね。
書込番号:26091891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様、様々なご意見やアドバイスをいただき、ありがとうございました。
色々考えた結果、重さや手軽さを重視し、ボディはCanon EOS Kiss X7のままで運用することに決めました。
レンズは、広角・標準用としてEF-S18-55mm F3.5-5.6 IS STMと、ボケを活かすためにEF50mm f/1.8 STMの2本を組み合わせる予定です。
書込番号:26092219 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

キヤノンにとっては、もう一眼レフは終わったシリーズなので、レンズを追加していくと辛いことになるかもしれません。
写真の上手い人はどんなレンズでもうまく撮りますが、どうしてもいろんなレンズが欲しくなってきます。
ポートレート用と言われる50mmは、わたしは好きです。いっぱい撮ってください。
フイルムカメラに手を出すより、堅実だと思います。
書込番号:26092435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/09/12 20:30:17 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 12:08:50 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/12 19:18:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/12 9:21:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 18:44:59 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:47:50 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/11 18:07:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/12 8:51:18 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/12 20:11:16 |
![]() ![]() |
22 | 2025/09/12 19:15:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





