『外部パワーアンプの導入』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板
2020年 9月中旬 発売

SR6015

  • Hi-Fiコンポーネントと同じく原音に忠実で透明度の高い空間表現力を実現したAVレシーバー。
  • HEOSによるストリーム音楽再生、8K対応HDMIセレクターでTV、Apple TVを接続、Bluetoothでスマートフォンにもコネクトし、それらが自動で切り替わる。
  • Dolby Atmos、DTS:X、IMAX Enhancedのほか、新4K/8K衛星放送で使用されている音声フォーマットMPEG-4 AAC(5.1ch)にも対応。
最安価格(税込):

¥125,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥125,000¥125,000 (1店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥173,000

サラウンドチャンネル:9.1ch HDMI端子入力:7系統 HDMI端子出力:出力×3(モニター×2、ゾーン2×1) オーディオ入力:6系統 SR6015のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SR6015の価格比較
  • SR6015のスペック・仕様
  • SR6015のレビュー
  • SR6015のクチコミ
  • SR6015の画像・動画
  • SR6015のピックアップリスト
  • SR6015のオークション

SR6015マランツ

最安価格(税込):¥125,000 (前週比:±0 ) 発売日:2020年 9月中旬

  • SR6015の価格比較
  • SR6015のスペック・仕様
  • SR6015のレビュー
  • SR6015のクチコミ
  • SR6015の画像・動画
  • SR6015のピックアップリスト
  • SR6015のオークション

『外部パワーアンプの導入』 のクチコミ掲示板

RSS


「SR6015」のクチコミ掲示板に
SR6015を新規書き込みSR6015をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

外部パワーアンプの導入

2025/03/02 17:10(6ヶ月以上前)


AVアンプ > マランツ > SR6015

スレ主 rtzlさん
クチコミ投稿数:9件

5年ほど前にMarantzCR611から時代の流れに乗りAVアンプMarantzSR6015に乗り換え致しまして。
駄耳ではありますが、暫くの間5(Bi.Amp).1.2chを構築し音楽・映画のいずれも満足して使用しておりました。
この度3か月ほど前にB&WA1(2台)を格安で譲り受けまして、SRBとして追加して7(Bi.Amp).1.2chを構築したわけであります。
しかしながら皆様ご存知のとおり本機はアンプの設定仕様上7(Bi.Amp).1.2chはAudessy設定では成り立つものの、
使用アンプが8ch以上となるため、せっかくのSRBが仕事をすることはほとんどありません(多分ほぼゼロ)
ちなみにフロントスピーカーはB&W707S2を使用しておりまして、駄耳の私であっても特に音楽鑑賞時にあってはBi.Ampの効果は絶大でシングルワイヤリングでの使用は考えられません。
そこで前出MarantzCR611(Bi.Amp出力可能)を再活用し、SR6015のフロントPre端子を用い接続し一定の解決策を見出し、これはこれで良いのですが・・・。
いつか誤って例えばMarantzCR611をラジオ出力としてしまいMarantzSR6015かB&W707S2をぶっ壊してしましそうな気がします。
なので保険の意味も含めCR611の代替としてPM8006(パワーインダイレクトとしての使用を想定)の購入を視野に入れているのですが、これって保険以上の音質向上は期待できるものなんでしょうかねぇ。。。?



書込番号:26095470

ナイスクチコミ!1


返信する
LWSCさん
クチコミ投稿数:826件Goodアンサー獲得:139件

2025/03/03 06:55(6ヶ月以上前)

>rtzlさん

一般的に、フロントチャンネルに外部アンプの導入で音質向上を期待できますが、フロントbi-ampが必須条件の場合は厳しいかも知れません。

手持ちのCR611をサラウンドバックチャンネルの外部アンプに使用する方が簡単ではありませんか?

また、PM8006は旧機種で店頭在庫か中古での入手になるかと思います。安いパワーアンプなら、Amazon等で中華製デジタルアンプを探すのも良いかも知れません。


書込番号:26096103 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 rtzlさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/03 07:53(6ヶ月以上前)

>LWSCさん
早々のご教示ありがとうございます。

そうなんですよねぇ。仰るとおりPM8006を入れたところでバイワイヤリング接続はできてもBiamp接続はできないんですよねぇ。。
ちなみにSR6015のアンプ設定を11.1chにしてSRBに中華アンプを追加する案も検討したのですが、これだとSR6015でのフロントBiamp設定ができないんですよねぇ。
Amazonをみる限りPM8006の新品が出回っているようです。(本当はMODEL50が欲しいのですが高すぎて。。。(泣))
つまるところB&W707S2を鳴らすのにCR611でのBiamp接続か、PM8006でのバイワイヤリング接続か、どちらの音質が優れているのかということになるので、もう少し悩んでみることに致します。
多々ヒントをいただきありがとうございました。

書込番号:26096147

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/03/03 14:47(6ヶ月以上前)

>rtzlさん
こんにちは。
>>暫くの間5(Bi.Amp).1.2ch
>>SRBとして追加して7(Bi.Amp).1.2ch

これはフロントLRをバイアンプ接続したって意味ですかね?
SRBはサラウンドバックの意味ですか?

>>保険の意味も含めCR611の代替としてPM8006(パワーインダイレクトとしての使用を想定)の購入を視野に入れ

CR611は内部4chアンプ構成なのでバイアンプ接続できましたが、PM8006は2chアンプ構成なのでバイアンプ接続はできませんが、そこはいいのですか?

>>Bi.Ampの効果は絶大でシングルワイヤリングでの使用は考えられません。

とのことでしたので。。。

書込番号:26096545

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:36339件Goodアンサー獲得:7686件

2025/03/03 14:52(6ヶ月以上前)

もう一点
>>使用アンプが8ch以上となるため、せっかくのSRBが仕事をすることはほとんどありません(多分ほぼゼロ)

SR6015は内蔵9chアンプなのでサラウンドバックも鳴るはずですが。

書込番号:26096552

ナイスクチコミ!0


スレ主 rtzlさん
クチコミ投稿数:9件

2025/03/16 15:10(6ヶ月以上前)

>プローヴァさん

コメントを頂いていたのですね。返信が遅くなり失礼致しました。

以下はMarantzSR6015の取説による「アンプのアサインモード」に係る記述なのですが、

【7.1ch(Bi-Amp)】
・フロントスピーカーのバイアンプ接続用に、本機内部のパワーアンプを2チャンネル分割り当てます。

・メインゾーン用に最大9.1チャンネルのスピーカーを接続することができます。

・入力信号やサウンドモードに応じて、音声を出力するスピーカーを自動的に切り替えて、最大7.1チャンネルで再生します。


となっています。

おそらくDENONのAVアンプの取説表現も同じなのでしょうが、9.1ch仕様のアンプなのに「最大7.1chで再生します」ってとてもわかりづらいですね。
で、実際に7.1ch(Bi-Amp)モードでメインゾーンに9.1チャンネル(7.1.2ch)のスピーカーを接続しやってみたところ、「自動的に切り替わる」といいつつSRBが仕事をすることはほぼゼロでした。
なのでこいつらに意地でも仕事をさせてやる!ってことでCR611(←フロントバイアンプはこいつにやらせる)の再活用を思いついたことがそもそもの発端でした。
前段ご質問の[SRB」は仰るとおりサラウンドバックの意味で使っています。
また、PM8006がバイアンプ接続ができないことは承知の上です。AVアンプ以外でバイアンプ接続ができるアンプってほとんど無いですもんね。
ただ、PM8006でもバイワイヤリング接続はできるわけで。。。
実際のところ私の駄耳ではバイアンプ接続は別格として、それ以外の場合でシングルワイヤリングとバイワイヤリングのみの音質差異には懐疑的な印象を持っているので、今回の質問をたてさせていただいのです。

で、実はもう先週までにPM8006の試聴を経て導入致しました。
音質的結果は大満足です。
しかしながら。。。動作機能として、
CR611(CDプレーヤーとしてのみ使用)、SR6015、PM8006それぞれのリモコンマトリックスでただ今地獄をみています(笑)

書込番号:26112399

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マランツ > SR6015」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SR6015
マランツ

SR6015

最安価格(税込):¥125,000発売日:2020年 9月中旬 価格.comの安さの理由は?

SR6015をお気に入り製品に追加する <356

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング