『お尋ねいたします』のクチコミ掲示板

2020年12月上旬 発売

Victor WOOD CONE EX-D6

  • 手軽に高品位サウンドを楽しめる一体型オールインワンモデルのコンパクトコンポーネントシステム。CD、ラジオ、USBメモリー、Bluetoothなどに対応。
  • 木が奏でる美しい響きを実現するフルレンジ「ウッドコーンスピーカー」を搭載。音声コーデックには高音質な伝送を可能とするaptX HDを採用。
  • ワイヤレスヘッドホンが楽しめるBluetooth送信機能を搭載している。ハイレゾ音源の再生やCD・ラジオ・外部入力の録音に対応したUSB端子を装備。
最安価格(税込):

¥62,130

(前週比:+1,130円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥62,130¥79,860 (30店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:40W ハイレゾ:○ Victor WOOD CONE EX-D6のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Victor WOOD CONE EX-D6の価格比較
  • Victor WOOD CONE EX-D6のスペック・仕様
  • Victor WOOD CONE EX-D6のレビュー
  • Victor WOOD CONE EX-D6のクチコミ
  • Victor WOOD CONE EX-D6の画像・動画
  • Victor WOOD CONE EX-D6のピックアップリスト
  • Victor WOOD CONE EX-D6のオークション

Victor WOOD CONE EX-D6JVC

最安価格(税込):¥62,130 (前週比:+1,130円↑) 発売日:2020年12月上旬

  • Victor WOOD CONE EX-D6の価格比較
  • Victor WOOD CONE EX-D6のスペック・仕様
  • Victor WOOD CONE EX-D6のレビュー
  • Victor WOOD CONE EX-D6のクチコミ
  • Victor WOOD CONE EX-D6の画像・動画
  • Victor WOOD CONE EX-D6のピックアップリスト
  • Victor WOOD CONE EX-D6のオークション

『お尋ねいたします』 のクチコミ掲示板

RSS


「Victor WOOD CONE EX-D6」のクチコミ掲示板に
Victor WOOD CONE EX-D6を新規書き込みVictor WOOD CONE EX-D6をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信26

お気に入りに追加

標準

初心者 お尋ねいたします

2025/04/14 23:37(5ヶ月以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > JVC > Victor WOOD CONE EX-D6

スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

【使いたい環境や用途】

【使い方重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】

書込番号:26146833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2025/04/15 00:21(5ヶ月以上前)

>町男さん

どんな音源を聞きたいですか? CD、USBメモリ、FM/AM、スマホ(Spotify、Amazon Music等)など。また、他につなぎたい機器(PCやテレビなど)はありますか?
音質はBluetooth程度でもよいですか? それともハイレゾ再生したいですか?
スマホはAndroidですか? iPhoneですか?
お家は集合住宅で壁に埋め込み型のWi-Fiではありませんか?

書込番号:26146876

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2025/04/15 13:05(5ヶ月以上前)

この機種、高すぎますよね。

ウッドコーンスピーカーを安く楽しみたいのであれば、自作です。
キットのBOXとスピーカー2個で2万+α。
https://www.parc-audio.com/shop/shopbrand.html

これにアマゾンで売っっているBluetooth付き中国製アンプを付ければ、
全部で3万円くらいでスマホでストリーミングオーディオくらいなら楽しめます。
中国製と言っても中身はアメリカのテキサスインスツルメンツ製です。

CDも聞きたいのであれば、ロジテックなどからBlutooth送信機能が付いた
CDプレーヤーが出ていますから、手元にプレーヤーを置いて楽しめるでしょう。
あるいはCDをリッピングしてスマホに入れてしまえば、もっと手軽です。
ラジオはradikoアプリでお聴きになってください。

書込番号:26147338

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2025/04/15 13:09(5ヶ月以上前)

リンクが切れていましたね。「商品一覧」参照。
https://www.parc-audio.com/

書込番号:26147344

ナイスクチコミ!1


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/15 14:03(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
いえいえ同じ家の中で壁つたいに音や重低音?が、うるさいと苦情がきて 
特にこだわりは無く普通にCD聴けたらいいんです。

今はパナソニックのハイレゾ効果の付いたコンポ使ってるんるんですが、音のいい静かな迷惑にならない物探してるんです。自分自身も大きな音で聴いていると重低音?のノイズに頭痛くなってきて落ち着いて聴いてられないんです。

こちらですとお高いので、お安くても何がうるさくないよく優先放送のような、スーパーでかかっているような感じが>しおせんべいさん
>osmvさん
理想なんです。

書込番号:26147417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2025/04/16 07:29(5ヶ月以上前)

>町男さん
気軽なコンパクトオーディオなら下記でしょう。
https://kakaku.com/pc/bluetooth-speaker/

書込番号:26148178

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2025/04/16 08:30(5ヶ月以上前)

安くなってますね
https://kakaku.com/item/K0001335114/?lid=20190108pricemenu_ranking_3_pricedown

書込番号:26148253

ナイスクチコミ!3


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/16 10:39(5ヶ月以上前)

しおせんべいさんいろいろと教えてくださって>しおせんべいさん
ありがとうございます

書込番号:26148370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/16 10:41(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。音の静かなコンポでして、予算は3万円前後が理想です

書込番号:26148371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/16 10:43(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。音のはっきり聴きとれるハイレゾ効果で静かなコンポが理想です。
スマホはiPhoneです。
家は一軒家ですが、埋め込む場所は無いです。

書込番号:26148376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/16 10:44(5ヶ月以上前)

ありがとうございます>しおせんべいさん

書込番号:26148379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/16 10:46(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。音が細かく聴きとれるコンポが理想です。
家は一軒家ですが埋め込む場所は無いです。
スマホはiPhoneです

書込番号:26148382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2025/04/16 20:01(5ヶ月以上前)

>町男さん

>今はパナソニックのハイレゾ効果の付いたコンポ使ってるんるんですが、音のいい静かな迷惑にならない物探してるんです。
Panasonicのコンポの型番は何ですか? ハイレゾ対応ならそこそこ良いコンポのはずで、Panasonicの音はいいです。
静かな迷惑にならないように聞くには、音量を絞るしかないです。

>お安くても何がうるさくないよく優先放送のような、スーパーでかかっているような感じ
スーパーでかかっている音量は大きくないです。Panasonicのコンポの使い方(音量)、設定の仕方などである程度解決できるでしょう。せっかく良いコンポを使わないのはもったいないです。

ところで、iPhoneをお使いとのことですが、PCにiTunesをインストールし、CDをPCに取り込み、それをiPhoneに転送して、iPhoneで音楽を聞くこと、はされていますか?

書込番号:26148902

ナイスクチコミ!1


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/16 22:47(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
特にこだわりは無く静かに楽しめるコンポが理想です。
予算は2〜3万円くらいです

書込番号:26149098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2025/04/18 20:40(5ヶ月以上前)

>町男さん

パソコンはありますか? お家にWi-Fiはありますか?
予算が少ないので、いまお使いのPanasonicのコンポも活かして、ご希望の再生ができる機器を探したいです。いまお使いのPanasonicのコンポの型番は何でしょうか?

書込番号:26151247

ナイスクチコミ!1


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/18 22:31(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
そうですよね今使っているコンポもったいないですよね。
あっいえそういったやり方がいまいちわからなくてただコンポで聴いてるだけです

書込番号:26151370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/18 22:35(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。ワイハイはあります。
今使っているコンポはパナソニックの品番はsc pmx 150です。

書込番号:26151374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15843件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2025/04/18 23:18(5ヶ月以上前)

>町男さん

SC-PMX150ならスペックとして
・DSD再生対応にくわえ、パソコンの音源を再生できる「USB-DAC機能」を搭載した、ハイレゾ音源対応「CDステレオシステム」。
・CDをより高音質で楽しめる「CDハイレゾ リ.マスター」や電源からくるデジタルノイズを従来機種「PMX100」比30%低減する「内蔵パワーコンディショナー」を搭載。

とミニコンポとしては申し分の無いスペックですので
これでダメなら、ご自身が試聴して好みの音が出る物価を探すしか無いと思います。

実際に出来るか確認していませんがスピーカーは別体ですし
普通の+-2本づつのスピーカーケーブル接続ならスピーカーのみ交換でも結果は出るかもしれません。

書込番号:26151400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2025/04/19 20:00(5ヶ月以上前)

若い方はご存じないでしょうけれど、
スマホが生まれる以前に「Blueroothが先に」発明されました。
この世にガラケーしかなかった時代にBluetoothは誕生しました。

当時は音楽を飛ばすことなど全く考えられず、
「赤外線リモコンを電波で置き換え」「マウス、キーボードの無線化」
くらいの想定で、わずかな情報伝送能力しか持たされませんでした。
バージョンアップされてきましたが、伝送能力は現在も大きくは変わらず、
仕方なく音楽信号を圧縮して、ようやっと飛ばしています。

同じくWiFiも、スマホよりかなり古い歴史を持ちます。
しかしこちらはデータ伝送と明確に利用方法が最初から
決められ研究が続けられてきましたから、
ハイレゾ音楽も簡単に飛ばすことができます。

書込番号:26152389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1383件Goodアンサー獲得:31件

2025/04/20 13:16(5ヶ月以上前)

>町男さん
SC-PMX150でご不満なら、いっそこれですね。
https://jp.technics.com/products/c600/
スピーカーが同軸型の理想点音源になるので小さな音でも楽器が定位します。
予算は10倍以上になりますが長く使えるでしょう。

書込番号:26153186

ナイスクチコミ!1


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2025/04/20 21:40(5ヶ月以上前)

>町男さん

SC-PMX150というとても良いコンポをお持ちなので、まずはそのセッティングを詰めましょう。
スピーカーはどのように置かれていますか? 部屋の隅とかでしょうか? 床に直置きでしょうか?(直置きは良くないです)
音量を絞っても大きな音が聴けるよう、スピーカーの間隔を上図のように狭くし、スピーカーに近づいて聴いてください。
そして、SC-PMX150を「お買い上げ時の状態に戻す」(取説 39ページ)をやってください。
そのままの状態(音質などをいじらない)で音楽を聴いてみてください。まだ良くないでしょうか?

書込番号:26153765

ナイスクチコミ!1


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/22 15:27(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
自分のコンポはかなりいろいろなんですねありがとうございます説明書見て時おり試してます。
もっといろいろ説明書よく見てみますねありがとうございます>よこchinさん

書込番号:26155647 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/22 15:29(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
いろいろと教えていただきありがとうございます。
説明書39ページ見てみます。
スピーカーは台の上に置いてます。
間を狭くするんですね。
ありがとうございます

書込番号:26155650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/22 15:31(5ヶ月以上前)

ありがとうございます説明書見てみてきっと不満が解消されそうなのでまたやってみます。
ほかの製品教えていただきありがとうございます

書込番号:26155652 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/22 15:33(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
Bluerooth、ガラケーの時代からあったんですね。
いろいろと知らないことすごいありがとうございます。
いろいろ開発されて今があるんですね

書込番号:26155654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


osmvさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:4170件Goodアンサー獲得:1074件

2025/04/23 20:05(5ヶ月以上前)

>町男さん

スピーカーは後ろの壁から30cm以上は離してください。スピーカー背面の穴から低音が出ますが、それをスムーズに出させるためです。
でも、まだ満足な音になりませんか?
では、次の設定(取説 30ページ)がこのようになっているか確認してください。
Surround ⇒ Off Surround
プリセットEQ ⇒ Flat
D.Bass ⇒ Off D.Bass
それでもまだ満足な音にならないなら
プリセットEQ ⇒ Clear または Vocal
にしてみてください。
それでもまだ満足な音にならないなら
プリセットEQ ⇒ Flat
に戻し
Bass ⇒ -3〜-4
Treble ⇒ +2〜+4
くらいで調整してみてください。

書込番号:26157161

ナイスクチコミ!1


スレ主 町男さん
クチコミ投稿数:15件

2025/04/24 13:40(5ヶ月以上前)

ありがとうございます。
説明書見これからやってみます
いろいろとありがとうございます

書込番号:26158017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Victor WOOD CONE EX-D6
JVC

Victor WOOD CONE EX-D6

最安価格(税込):¥62,130発売日:2020年12月上旬 価格.comの安さの理由は?

Victor WOOD CONE EX-D6をお気に入り製品に追加する <783

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング