『車が道路縁石で亀の子』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『車が道路縁石で亀の子』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ103

返信20

お気に入りに追加

標準

車が道路縁石で亀の子

2025/04/24 18:33(4ヶ月以上前)


自動車

2,3日前のTVニュースでやってたけど、高齢夫婦の乗った車が道路脇の縁石に前方を乗り上げて動けなくなっていて、それを見た人が警察を呼んだら警官が何人も来たので、運転席の高齢夫人が焦ってアクセルを踏むもんだからタイヤがスリップして煙が出てきて、慌てた警官が制止しようとすると高齢夫人はパ二くったように益々アクセルを踏み煙がもうもうと立ち込め今にも燃え上がるんじゃないかとハラハラしました。
その後警察官が強制的にストップさせたようでした。

でも、これね、冷静に考えれば、最初に誰かがJAFを呼んであげれば何でも無い出来ごとだったんじゃなないのかなって。

警察が来るまでは特にアクセル踏んでるわけではないし、亀の子状態になって途方に暮れてるだけの感じのようだったので。

まあ車内に夫婦ともいたので、顔とかが見えたわけじゃないけどね。

書込番号:26158319

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/24 18:47(4ヶ月以上前)

高齢者が右折を早まって亀になったのを助けたことがあります

牽引ロープがあれば大丈夫です

書込番号:26158338

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2025/04/24 18:56(4ヶ月以上前)

そもそもJAFは自分のために加入するんだから
他人の車で使えるなんてことは知らない人が多いんでない?
救援来るまで一緒に待たないとダメだから一般的には警察呼ぶでしょ。
高齢だったら下手救援するより警察沙汰にして注意とか違反とってもらった方が世のためだし。

書込番号:26158344

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:9574件Goodアンサー獲得:594件

2025/04/24 19:01(4ヶ月以上前)

このようなケースは警察経由で身内に知らせるべきだと思うよ。

そうじゃないと免許返納の説得なんてできないでしょ。

書込番号:26158351

ナイスクチコミ!13


銅メダル クチコミ投稿数:6331件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/24 19:30(4ヶ月以上前)

この悲惨な状況見ましたが、
ショックなのは、夫婦とも判断力が抜けてたということですね。
運転は奥さん、助手席にご主人、警察が静止してるのに、ご主人は文句言う、
奥さんはアクセル吹かす、
どちらかが判断力正常ならこんなことは起きなかった、
けがされた人がいなくてよかったですが、
急に動き出せば、警察官も危なかったかも。
お二人の状況はわかりませんが、
二人とも正常な判断できなくなる、高齢になるのは嫌ですね。
避けられませんが。

免許返納、強制的に辞めさせられるシステム作られないと、ここまで進むと、自己判断で返納できないですね。
私も甘んじて受けますので誰か年齢で区切るとか、厳しい審査するとか、強制手段で免許取り上げてください。
嫌ですけど、そうなれば諦めます。

書込番号:26158376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2602件Goodアンサー獲得:50件

2025/04/24 19:35(4ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
ニュースで映像見ましたが、あれは危ないですねー。
アクセル全開なので、亀の子から、もしも脱出したら、すごい勢いで
発進して,警官轢いたりとか、対向車線に飛び出ていたと思います。
エンジン止まって、ひと安心でした。

書込番号:26158387

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1391件Goodアンサー獲得:70件

2025/04/25 00:01(4ヶ月以上前)

> 私も甘んじて受けますので誰か年齢で区切るとか、厳しい審査するとか、強制手段で免許取り上げてください。

自ら返納する自由よりも、強制的に取り上げられるのを望むとは

決定的な過ちを起こす前に予兆みたいなものがあるはずなんですが、自分には甘くなるのでしょうか

ここらが潮時だというのは自分ではなかなか判断できないものなんですかね

書込番号:26158651

ナイスクチコミ!5


たぬしさん
クチコミ投稿数:5049件Goodアンサー獲得:372件

2025/04/25 00:31(4ヶ月以上前)

>しいたけがきらいですさん
自由は担うには重すぎるのです。

自由よりも例えば80歳強制返納と決めてしまえば個人はそれ向けた終活が出来るのです。
車の処分や公共交通機関へのシフトなどの行動変容です。家族も見て見ぬふりも出来ず準備出来るでしょう。

また行政なども一律80歳で返納となれば補完する別の交通手段の提供を真剣に考えざろうえません。


書込番号:26158664

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/25 06:10(4ヶ月以上前)

〉でも、これね、冷静に考えれば

冷静になれない方が運転しては駄目だよね


書込番号:26158747

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6331件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/25 07:53(4ヶ月以上前)

>しいたけがきらいですさん
ありがとうございます。

>自ら返納する自由よりも、強制的に取り上げられるのを望むとは


今の私は、自由がいいです。
ただ、年齢を重ねると、このご夫婦のようにその時に適正な判断力があるかわかりません。
他人に指摘されたとしても、この方々のように、警官の制止にも聞けなくなる、このご夫婦が特殊と思えないのです。
残念ですが、同じ年齢でも、精神的、肉体的にしっかりした方も入れば、そうでない方もいます。
自分はそうならないと思いたいですが、
世間で言われるように、高齢者の事故は増えてます。
自由が一番と思いますが、
自分が迷惑かける可能性を誰かに止めてもらえるのもいいかなと思います。
失礼いたしました。

書込番号:26158814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5709件Goodアンサー獲得:155件

2025/04/25 08:40(4ヶ月以上前)

JAF呼べたにしても すぐに来る保証は無いしね
もう免許取り上げるべきだよ
20年くらい前友達の家の前で20代の男が亀の子状態になって途方に暮れてた
のがいたけども こいつアホなの?というような思考能力の男だったけどな

書込番号:26158863

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5728件

2025/04/25 09:17(4ヶ月以上前)

いやいや、皆さん厳しいですねえ。

今回のは、TV見てのニュアンスだけど、店舗に突っ込んだというような事故ではなくて、道路から脇の店舗か何かに入るのに、目測を誤って縁石の切れ目をちょっと過ぎてしまって前輪が縁石に乗り上げた、というようなことのようです。
これうっかりすると若い人だって有り得ることなんじゃないの。

ちなみに僕も以前ある田舎の家の脇に小さな小川が有って家の庭に入るのに道路から、やや鋭角に曲がりながら橋を渡る時、後輪を川に落としてJAFさんに救援して頂いたことが有るけど、今回の件も同じようなものなんじゃないのかなって。
落としたのと、乗り上げた違いは有るけどね。
スリップさせての煙は、車の回りに警察官が何人も来てパニックになったものだと思うし。

書込番号:26158910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/25 10:13(4ヶ月以上前)

>前輪が縁石に乗り上げた、というようなことのようです。
これうっかりすると若い人だって有り得ることなんじゃないの。

>やや鋭角に曲がりながら橋を渡る時、後輪を川に落としてJAFさんに救援して頂いたことが有るけど

チョット、うっかりでの間違えやミスは誰にでもありうる
高齢者だからとそこで責めるのは早すぎる

その場でパニックになるのは解るが
誰かが見つけどうにもならず困っているから警察呼んだんでしょ
車が動かなくなって警官に囲まれるまでそれなりに時間はあったと思うよ
そこで自身で脱出できるか考えたりJAFでもディーラーでも修理工場でも知り合いや家族でも
だれかに頼んで助けてもらおうって考えたり

警官だって高圧的には対応しないと思いますよ
「大丈夫ですか」みたいに
そこで悪く言えばもう動かいの解っているのに逃げようと必死になった訳じゃないですか

色々考え自身で解決への判断が出来ない
その思考はダメだと思いますよ当て逃げやひき逃げにも通じる感情です

単に年齢ではないと思いますが踏み間違い後の対応とかも
その瞬間は仕方ないとhしてもその後も
とっ散らかってとかパニックになってはダメですよ

自身で解決できるのに警察呼ばれた訳じゃなく
見かねて呼んだんでしょ
呼んだ人は悪くないですよ

ナイトエンジェルさん
だったら警官来ても
「いやぁ気が付かず縁石跨いじゃいました」なんて話しして
場合によっては警官にちょっと押してもらって脱出して
終わりになりませんでしたかね





書込番号:26158972

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5728件

2025/04/25 10:29(4ヶ月以上前)

>gda_hisashiさん

そうですか。

僕が小川にはまった時、貴方に見られて警察呼ばれなくて良かったです。

もっとも川の淵の石に僕の車のジャッキポイント近くのパネルが当たっていただけなので、川も車も物的被害はなかったけどね。

書込番号:26158992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29438件Goodアンサー獲得:1637件

2025/04/25 12:36(4ヶ月以上前)

〉貴方に見られて警察呼ばれなくて良かったです。

僕は警察にもJAFにも勝手に電話しないよ

ヘルプ依頼されれば電話を含め何か手伝うかもしれないけど

こんな程度のミス
(助けを呼ぶを含め)自分でなんとかしないと
周りがお節介するとこんな事になるかもしれないし



書込番号:26159161

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2083件Goodアンサー獲得:51件

2025/04/25 12:36(4ヶ月以上前)

無知の知というのを知っているだろうか?

このことを認識できれば自ずと返納するんじゃないか?

後、車は危険物という認識持たない人が散見されるが、そいつらは返納しない組だろうね。

書込番号:26159163

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:190件

2025/04/25 13:08(4ヶ月以上前)

ムチムチは知っております。

書込番号:26159189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


銅メダル クチコミ投稿数:6331件Goodアンサー獲得:324件

2025/04/25 13:19(4ヶ月以上前)

>こんな程度のミス

第三者がすぐ警察呼んだかどうか。

周りの方が声かけても、このお二人は、素直に聞かれることはなかったのでは(警察官でもだめだった)。
あの状態になっても、一度も車外に出てないような(全て見てないのでわかりませんが)。
パニックになってたとしても、2人とも判断力が落ちてた。
警察を呼ばざるおえなかったのではないかと、
それとも警察が来たからパニックになったのか、
最初からか、どうなんでしょうね。

書込番号:26159198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:279件Goodアンサー獲得:15件

2025/04/25 13:22(4ヶ月以上前)

>ナイトエンジェルさん
 警察官がきてパニックになるような人は何か裏があるのでは?

 もしくは以前に、警察官になりすました詐欺にあわれているのかな?

 どっちにしろ、未遂事件で検挙もありなのでは?停止時からのフルアクセルってしないですからねぇ。免許証を持っている以上、初心者だの高齢者だの関係ないだろうし。

書込番号:26159200

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5728件

2025/04/25 13:51(4ヶ月以上前)

>僕は警察にもJAFにも勝手に電話しないよ
>ヘルプ依頼されれば電話を含め何か手伝うかもしれないけど

ありがとうございます。
まあ普通はそうでしょうね。

で、ニュースの件は前段が不明なんだけど、そんなに車が傾いていなさそうだし、多分亀になってることが理解できなかったのかも。
亀になった時点で誰か声掛けとか、ヘルプしようとしなかったんですかね。

ひろくんひろくんさんのように牽引でヘルプしてあげられる人は中々いないとは思うけど。
でも声をかけてJAFか保険のロードサービスへの連絡を促すとか、代わりに電話してあげるとか。

書込番号:26159232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19544件Goodアンサー獲得:926件

2025/04/25 15:06(4ヶ月以上前)

脱出できなければ 凝りて返納が早くなるって考えは手厳しいなーー

まあ 優しくしても 減らなくて沸いてきますよ ってアドバイスをいただいたこと
(他のSNSで)
ありますが

いいんです
見ず知らずの人を牽引(とかジャンプ)してあげるのが趣味なんで 
(モバイルジャンプ と 牽引で 年1回くらい(会社同僚を除く))

書込番号:26159313

ナイスクチコミ!4


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング