Technics SA-C600
- アンプ・CDプレーヤー・ネットワークプレーヤーの一体型オーディオ。スピーカーと接続するだけで幅広い音楽コンテンツの再生が可能。
- 音楽ストリーミングサービスやCD、FMラジオ、インターネットラジオ、USB、デジタル/アナログ入力に対応し、スマホ内の音楽のワイヤレス再生も可能。
- MM型カートリッジ対応のフォノイコライザーを内蔵し、レコードプレーヤーを接続してアナログレコードも再生できる。
※スピーカーは別売です



ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > Technics SA-C600
ファームアップでQobuzに対応したので、無料で一ヶ月Qobusを試聴した報告です。
SA-C600用のスマホアプリからQobusのハイレゾ音質の曲を選んで再生出来て感動したんだけど、音質に関係なく決まった曲の途中で止まったり、終わったのに次の曲に行かない現象があり、結局PCでQobuzを開いて、USBケーブルでつないで聴いてました。
再生先をGoogleCast対応デバイスから選べますが、SA-C600は接続不可と表示されました(今年最新のファームアップの前は出来てたんだけど)。
ちなみにGoogleNestAudio(スマートスピーカー)、Chromecast with Google TVは選択できたので最高で96Hhzの音質で再生できます。
先日、SpotifyConnectと同様な機能のQobuzConnectが発表されて多くのメーカーに対応するとのこと。
その中にTechnicsもPanasonicも含まれてなかったので、早急にファームアップで対応したら、課金してQobuzを聴くことを検討したいと思います。
書込番号:26188710
1点


訂正します。
Chromecast with GoogleでQobuz再生音質は48KHzが上限でした。
書込番号:26193453
1点

ファームアップを完了して無事QobuzconnectでQobuzのスマホアプリから再生先をSA-C600にして再生出来ました。
無料だと1曲30秒だけですが、ちゃんと最高音質の192KHz24bitもリモコン操作で表示できました。
アプリのhome画面右上の歯車をタップして、再生ステップをタップ、Wi-Fi、モバイルデータそれぞれに音質を選べますが、モバイルデータ通信でハイレゾストーミングだと、すぐにギガを使い切ってしまうので要注意です。
あと、エラーもよく発生するので、辛抱強さも必要です。
操作手順はリモコンでQobuzを選択すると、「Qobuzconnect」と本体に点滅表示され、次にスマホアプリのQobuzからQobuzconnect(SA-C600)を選択して、プレイリストやアルバムを再生します。一ヶ月無料体験もスマホアプリから申し込めますが、次月の課金用にクレカでの支払いの登録が必要です。
一ヶ月以内で解約すれば、料金は発生しないし、例えば、10日で解約しても残りの20日間は無料のままです。
アプリでは曲やアルバムのリクエストを受け付けていたので、Homecomingsの最新アルバムをリクエストしておきました。
もし採用されたら、課金して聴くことを検討しようかな。
書込番号:26296168
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > Technics SA-C600」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 22:33:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/21 19:30:29 |
![]() ![]() |
1 | 2025/03/20 19:33:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/15 20:48:48 |
![]() ![]() |
0 | 2025/01/14 21:30:20 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/12 20:40:13 |
![]() ![]() |
0 | 2022/12/08 2:22:52 |
![]() ![]() |
0 | 2022/10/26 20:50:08 |
![]() ![]() |
0 | 2022/03/18 23:02:58 |
![]() ![]() |
2 | 2022/02/25 23:44:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




