テリオスキッドの新車
新車価格: 110〜166 万円 1998年10月1日発売〜2012年5月販売終了
中古車価格: 15〜99 万円 (244物件) テリオスキッドの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
テリオスキッド 1998年モデル | 23件 | ![]() ![]() |
テリオスキッド(モデル指定なし) | 216件 | ![]() ![]() |


テリオスキッド中期型ですが
気温が暑くなるとロックしなくなって困ってます
ちなみにアンロックが平常で
アクチュエーターを交換しても同じ症状って
こんな症状になった事ある人はいますか?
書込番号:26231336
1点

物理キーでもロックしないのでしょうか。
リモコンキーだけロックしないとしたら、どこかしらのドアが半ドア(スイッチ誤作動含む)だとかもかなと。
書込番号:26231350 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

車、スレ主様夏バテなのかもしれませんが、
もう少し詳しく状況教えてください。
ディーラーかどこかで修理されても治らないのか、
経過も詳しく教えていただいたほうがいい回答もらえると思います。
書込番号:26231357
0点

>あんずとむぎさん
>気温が暑くなるとロックしなくなって困ってます
可能性ですが、暑さのせいでロック側だけ膨張をしていて、ロックのボタンを押しても電気信号が流れないのではないでしょうか
寒くなると膨張が元通りになり、通常のロック、アンロックが出来るようになるとか。
書込番号:26231364
3点

スプーニーシロップさん
有難う御座います
集中ドアロックが作動せず
集中ドアアンロックのみ作動しています
運転席のロックピンを下げても運転席だけロックされる状態です
何故か夜になって気温が下がるとロック機能が作動します
半ドアかと思いすべてのドアを思いっきり閉めたりはしてみました
車体に付いているドアの開閉おピン?もチェックしましたが
不明です
ただ夜になるとロックが作動するのが意味不明です
書込番号:26231371
2点

バニラ0525さん
有難う御座います。
中古部品店で中期型の運転席ドアロックアクチュエーターを
購入して整備工場で交換して頂きました
交換後は15時頃でしたが動作していましたが
翌日になったらリモコンでもドアロックピンからでもアンロックは作動しますが
ロック機能が作動しなくなりました
夜になると作動する状況です
書込番号:26231376
1点

>神楽坂46さん
有難う御座います。
リモコンのご指摘かと思うのですが
ドアロックピンを動かしても集中ドアロックの作動はせず
運転席のみロックされるので
リモコンの問題ではなさそうだと思っているのですが
書込番号:26231380
2点

アクチュエーターを交換する必要があったのかも疑問ですが。
暑い時に動作不良を起こすのなら、整備工場には炎天下の昼間に動作確認してもらうように申し入れましょう。
書込番号:26231386
1点

>あんずとむぎさん
アクチュエーター交換前の症状は?
本来はディーラーでしょうが、まずは修理の依頼先に最後まで見てもらえばいいと思いますけどね
書込番号:26231388 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>あんずとむぎさん
>リモコンの問題ではなさそうだと思っているのですが
リモコンと言うより、運転席側の集中ドアロック機構の接触不良じゃないですか。
書込番号:26231393
3点

>cocojhhmさん
ドアロックのみ作動しなくなったので
ディーラーで見てもらいアクチュエーターの不具合と言われました
テリオスキッドの持病ともいえると言ってました
少しでも安く済まそうと思い
中古部品店で動作問題なしという運転席のドアロックアクチュエーターを
購入してお世話になっている整備工場で午後一番の作業をしてもらいました
その時は動作してましたが
またなってしまいました
有難う御座いました
書込番号:26231399
1点

書かれてる症状で考えると、ドアロックコントロールユニットの作動不良だと思います。
この当時のダイハツ車のドアロックコントロールユニットは操作不良を起こしやすいです。
気温との因果関係は分かりませんが、アクチュエーター以外で考えられるのは前述したユニットぐらいだと思います。
書込番号:26231415 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ディーラーで見てもらいアクチュエーターの不具合と言われました
テリオスキッドの持病ともいえると言ってました
少しでも安く済まそうと思い
中古部品店で動作問題なしという運転席のドアロックアクチュエーターを
購入してお世話になっている整備工場で午後一番の作業をしてもらいました
その時は動作してましたが
またなってしまいました
ディーラーで持病と言われた部品を、動作問題なしとは言え、
中古部品に交換というのが、判断材料として、まずいですね。
最初に壊れたのが、気温関係なくロックできなくなって、
中古部品に交換後、暑い時にロックできなくなったのでしたら、
ディーラーが言う、持病の寿命が近づいた、中古部品だったのではないでしょうか。
それなら、新品部品に交換で治るでしょうか。
交換前も同じように暑い時のみの症状なら、別の原因があるかもしれませんが。
書込番号:26231439
1点

え、ドアロックアクチュエーターって各ドアに1個ずつ使われているキーロック機構ですよね。
温度によって動作が変わるというか、影響されるというか、それも4個まとめてでしょうか?
なんか変ですね。その動きをつかさどるドアロックスイッチの次の部品?(制御基盤)が怪しそうですが。
書込番号:26231617
1点

熱膨張によるロック機構の動作不良か、又は、そんなことがあるかどうか分からないけど、高温による電子回路の異常とか?
書込番号:26231635 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

電磁ソレノイドは、温度が上がると吸引力は低下します。
普通は、経年劣化や温度依存低下を見越して、余裕のある吸引力とストロークの部品を選ぶんですけどね。
https://www.shinmei-e.co.jp/products/word-solenoid/
pwm制御で電流制限をかけている場合や出力半導体が劣化しボディコントロールモジュールの電流出力や
突入波形が鈍ってる場合も吸引力は低下します。
4つのうち3つがかからず運転席だけかかるならモジュール出力を疑い調べると思います。
書込番号:26231645
2点

もう一つ、ロック機構のメカ的抵抗が増えてる場合も、吸引力が温度で低下した場合
ソレノイドで引ききれない可能性もあります。
微妙なメカ接触抵抗なら判断難しいかも。
ロックロッドを正常な車とバネ手ばかりで比較しないと判別できないかも。
https://www.monotaro.com/g/00369119/?t.q=%E8%A8%88%E9%87%8F%20%E3%81%B0%E3%81%8B%E3%82%8A
書込番号:26231663
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ダイハツ > テリオスキッド」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
17 | 2025/07/07 21:35:28 |
![]() ![]() |
15 | 2023/10/31 22:16:54 |
![]() ![]() |
0 | 2014/04/09 9:04:59 |
![]() ![]() |
17 | 2013/03/04 1:35:45 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/14 9:43:53 |
![]() ![]() |
4 | 2012/04/12 22:04:06 |
![]() ![]() |
4 | 2012/03/23 6:15:20 |
![]() ![]() |
7 | 2011/08/15 10:02:05 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/18 16:37:06 |
![]() ![]() |
5 | 2011/05/09 14:14:05 |
テリオスキッドの中古車 (244物件)
-
テリオスキッド カスタムL 4WD 4WD ターボ 5速MT タイミングベルト交換済み 修復無 デフロックスイッチ フォグライト 純正15インチアルミホイール ETC キーレス
- 支払総額
- 42.8万円
- 車両価格
- 32.8万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 14.2万km
-
テリオスキッド キスマークX 車検2年付き/社外ナビ/ETC/ヘッドライトレベライザー/電格ミラー/パワーウィンドウ/フォグランプ!!
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 29.8万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 7.2万km
-
テリオスキッド L 4WD/5速マニュアル車/フォグランプ/スタッドレス用ホイール付/キーレスエントリー/前席エアバック/CDデッキ/背面タイヤ
- 支払総額
- 29.5万円
- 車両価格
- 26.5万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 9.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
14〜145万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





