


太陽光発電 > 太陽光発電 なんでも掲示板
やっとこさで1年分の集計がでたので独り言として書きます。
#少々の誤差は目をつむってくださいな。
#注)エアコンは動力契約なので別会計。
・2012.7.21 太陽光稼働開始、東西5.1kW (ソーラーフロンティア)
・2024.7.7 蓄電池稼働開始 容量11.5kWh (スマートソーラー、ハイブリット・全負荷)
・PinT 半日お得プラン(TEPCOから引き継ぎ)
PinTサイトから情報収集
年間購入電力 1,187kWh 支払額(基本料金+燃料調整+賦課金+税) 49,804円
(2023.7.7〜2024.7.6 3,738kWh 支払額(同条件)117,632円)
支払い減少分 67,828円
売電減少分 -2,551kWh x 8.5 = -21,683円
減少分トータル 46,145円
蓄電池購入額 189万(税込) 補助金164万(DR35万,都129万)、自己負担 25万
回収期間 5〜6年の予定
因みに、太陽光の方は購入額 165万(税込) 補助金 69万(国18万,都 51万)、自己負担 96万
(2012年FITだったので売電単価42円/kWh、5年弱で回収して、そこからは純益)
太陽光パネルの税法上の償却期間17年、蓄電池は6年なので、2030年に償却期間完了となり、
補助金受け取り条件もクリア。
#太陽光で十分利益はとれたので蓄電池はそこから4年の計10年使えれば十分かな。
でした。
書込番号:26231741
8点

>晴れhareさん
こんばんは!
我が家のソーラーフロンティアも安定稼働中です。
売電優先FIT期間から卒FIT、自家消費優先し料金プランを基本料金0円の市場連動プランへ変更、
エコワンによる太陽光+買電湯沸かしに変更して1年経過、
とても複雑で激変し一昨年との比較は難しく、わかり難いのですが、諸々収支をまとめると
この1年間9割自家消費で133,500円メリットといった感じでした
総需要量:207,900円(5,895kWh)平均単価:35.27円(基本料金分も含めた平均)
⇒東電60A従量料金(基本料+再エネ賦課金+燃料調整費込みで試算)
買電金額: 91,300円(2,812kWh)平均単価:32.47円
⇒Looopでんき市場連動プラン年間支払額(再エネ賦課金込み)
電気代削減:▲116,600円(3,083kWh)※エコワン電気消費分重複あり
ガス代削減:▲ 30,000円(電力630kWh湯沸し)※買電による削減含む
■料金プラン変更によるメリット
市場連動平均単価差2.8円×2,812kWh=▲7,873円
1回きり乗換キャンペーン:▲12,000円
今年度は再エネ賦課金上昇も込みで買電単価が
⇒シンプルオクトパス35.58円
乗換キャンペーン27,000円含めると昨年度同様な収支にできればと見込んでるところです。
■蓄電池
太陽光直接分:-1,667kWh(▲63,067円相当)
蓄電池放電量:-1,416kWh(▲53,533円相当)
蓄電池充電量:+1,639kWh(22,618円分充電)
売電単価:13.8円で計算、223kWhロスがあり効率:86.4%(1日平均4.5kWh)
蓄電池5年+HEMS代1年分で回収
■エコワン(給湯分のみ)
電力消費量:630kWh(PV湯沸し400kWh5,500円分+買電230kWh湯沸かし7,600円分)
ガス消費量:400m3⇒200m3(削減200m3)
従量料金年56,600円⇒28,400円(▲28,200円)
基本料金年15,466円⇒13,695円(▲1,771円)消費量減少で基本料金がC表⇒B表⇒A表と安くなる分
平均単価142円(kW単価11.36円)
実測値で年間給湯効率:4倍
※エコワンの評価が難しいのが冬期で、余剰発電量不足する中、電気orガスどちらがお得なのか?
冬期の買電200kWh消費による給湯はメリット少なそうなので、次シーズンはガス給湯優先してみようと思います。
エコジョーズ更新費用との差額10万円に対して、6年程度で回収といった感じです。
書込番号:26236903
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「太陽光発電 なんでも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/07 5:56:01 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/06 19:42:49 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/05 22:01:13 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/05 19:58:58 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/30 12:45:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/28 0:10:39 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/27 11:19:56 |
![]() ![]() |
15 | 2025/08/25 8:57:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/24 9:34:11 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/19 20:06:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(太陽光発電)