『K70で使用されている方にお伺いします』のクチコミ掲示板

2021年 8月27日 発売

HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW

  • ズーム全域で開放F2.8と明るく、高い描写性能を追求した「★(スター)」シリーズのAPS-Cサイズデジタル一眼レフカメラ専用大口径標準ズームレンズ。
  • 諸収差を補正し、中心から周辺までシャープでクリアな高い描写力を実現。厳しい撮影条件下でのゴーストやフレアの発生を効果的に抑えている。
  • 高速かつ静粛性にもすぐれたなめらかなオートフォーカスが可能で、最短撮影距離0.3m、最大撮影倍率0.24倍。防じん・防滴構造の「AW」を採用。
最安価格(税込):

¥163,236

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥163,236

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥122,900 (2製品)


価格帯:¥163,236¥203,018 (25店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥215,000

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:16〜50mm 最大径x長さ:84x117mm 重量:712g 対応マウント:ペンタックスKマウント系 HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの価格比較
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの中古価格比較
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの買取価格
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのレビュー
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのクチコミ
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの画像・動画
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのオークション

HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWペンタックス

最安価格(税込):¥163,236 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 8月27日

  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの価格比較
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの中古価格比較
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの買取価格
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのスペック・仕様
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのレビュー
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのクチコミ
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWの画像・動画
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのピックアップリスト
  • HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWのオークション

『K70で使用されている方にお伺いします』 のクチコミ掲示板

RSS


「HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW」のクチコミ掲示板に
HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWを新規書き込みHD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 K70で使用されている方にお伺いします

2025/07/12 21:53(2ヶ月以上前)


レンズ > ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW

クチコミ投稿数:1件

現在K70とda18-135mmを使用しています。
より良い画質を求めて、スターレンズのda16-50mmの購入を考えております。
レビューなどを拝見しましたが、皆さんK-3を使用されいるらしく、
私の使用しているK70では、写りはどうなのかを教えて頂きたいです。
K70では本レンズの良さを活かしきれるのか、
それとも皆さんのレビュー通りの星5評価の写りを得られるのか気になっています。

書込番号:26236050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3846件Goodアンサー獲得:199件

2025/07/13 08:18(2ヶ月以上前)

>ズーキー1995さん

そのレンズ名『HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW』をGoogleで検索したらGANREFがヒット、K-70で撮影した作例がありました。
サクラと富士山と五十の塔? 綺麗な写りでした。

他にもあるようにおもいますので検索されては如何でしょうか。

書込番号:26236237

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10625件Goodアンサー獲得:1277件

2025/07/13 14:29(2ヶ月以上前)

>ズーキー1995さん

ペンタックスは既に手放してて、このレンズを使ったことはないですが、高評価のレンズですね。

K-3で使ってのレビュー見ると周辺画質も良いと評価されてますから安定してると思います。

K-3とK-70、比較した場合作りや操作性はK-3のようですが高感度はK-70の方が良いと評価されてるようです。
ですので画質全般においてK-70でも十分レンズの良さを引き出せるのではと思います。

問題は価格、今後のペンタックス(リコー)の動向だと思います。
一眼レフ継続を宣言してますが、ミラーレスの噂も目にした記憶があります。
もし、ミラーレスを出すとしたらマウント維持か変更かの問題も浮上してくると思います。

一眼レフも後継機の発表でもあれば購入するのも良いように思います。
K-70でも良さは引き出せると思います。
レンタルがあるなら試してから決めてはと思いますが気になるなら購入するのも良いと思います。

書込番号:26236519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2025/07/14 18:57(2ヶ月以上前)

>ズーキー1995さん

 以前はPENTAX・Nikon(一眼レフ)・OLYMPUS →→今はPENTAX(一眼レフ)&OLYMPUS(ミラーレス)のみのユーザーです。
 K-70、K-3-U、K-3-Vを持っていまして、しばらく借りて3機種で使った事あります。
結論から言うとK-70+★16-50PLMの写りが一番とさえ思ってしまいます。(AF・フォーカスポイント・連写にこだわらなければペンタックスらしい色乗りの十分以上な機種ですね!)
高速静音フォーカス+バリアングルで構図の自由度も、とても良いポイントです。
ただしレンズの大きさは、アンバランスと持ち出し頻度に影響する感じは受けました。(写りは良い)
 自分は望遠レンズ(野鳥)優先だしTAMRON17-50F2.8とHD16-85DC他、単焦点もあるので試写で購入は見送り、撮り比べた写真が残っていないので、出せなく残念ですが、持っているsmcDA★50-135F2.8SDM・smcDA★300F4SDMも用途によってK-70で普通に使います。しっかり繊細な★レンズの写りで撮れます。K-3に見劣りなどはしません。(K-3-Vは裏面照射型CMOSで現代的な写り)
PLMの55-300は、K-70(KFも)だとライブビューでハイブリッドAF(像面位相差)使えるので、フォーカス音無しで野鳥動画に使ってます。
 K-70+HD★16-50PLMは小型軽量を考えなければ、普通にアリな選択肢です。

書込番号:26237587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW
ペンタックス

HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AW

最安価格(税込):¥163,236発売日:2021年 8月27日 価格.comの安さの理由は?

HD PENTAX-DA★ 16-50mmF2.8ED PLM AWをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング