『初めての車検』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

『初めての車検』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。

選択中のモデル:エブリイ 商用車 2015年モデル絞り込みを解除する


「エブリイ 商用車 2015年モデル」のクチコミ掲示板に
エブリイ 商用車 2015年モデルを新規書き込みエブリイ 商用車 2015年モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初めての車検

2025/08/16 23:10(1ヶ月以上前)


自動車 > スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル

スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

こんばんは。
そろそろ、新車納車後の初めての車検になりますが、鎌ヶ谷市内のお勧めの車検場を教えて頂ければ幸です。
一つの候補はスズキ新鎌ヶ谷店です。

費用はおよそいくらになりますでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:26265336

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/16 23:38(1ヶ月以上前)

普通に修理などをお願いしてる店でいいんじゃないですかね?

出来るだけ安価に済ませたいなら、コバックなどの格安車検代行業でいいでしょう。

格安車検場なら4〜5万円くらいだと思いますが、ノーマル状態ですか?荷室に色々積んだりしてませんか?
格安車検場に限らず商用車は荷室は空っぽにしておかないと車検受けれません。荷物を降ろしたりするのをお店に頼めばその分お金はかかるでしょうね。タイヤを商用タイヤ以外にしてたりするとそれも車検に通るものに一時的に交換する対応とかが必要ですかね。

過去ログ見る感じではノーマルっぽいから大丈夫かなと思います。なおLT指定じゃなくても規定内なら大丈夫って意見が過去にありますが、正直個体差(車両の)があるので一概には言えないようです。ABにNVAN用の14インチLTタイヤをエブリイに履けるか聞いたことありますが、ホイールが車両の個体差で車体からはみ出ることがあって100%の保証は出来ないと言われました。
そしてそもそも、14インチで車検に通るサイズはかなりの扁平タイヤになるので、乗り心地などを考えたらどうかなと思っております。


初回の車検でノーマル車体なら格安車検場でもいいかと思います。

書込番号:26265380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/08/17 08:57(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
おはようございます。

ご回答ありがとうございます。
はい、ノーマルで、荷物は積まない方で、基本的に土日祝日の運転です。

よろしくお願い致します。

書込番号:26265527

ナイスクチコミ!1


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/08/17 09:41(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん

一つ忘れていました。

https://www.youtube.com/watch?v=bzAakkrQ5ZU&t=1250s こちらの動画で紹介されて商品をとりけていますので、車検に問題ないでしょうか。

余談ですが、こちらの商品は取り付けてもメリットは感じませんが、エンジンにとってはあったほうが良いのでしょうか。

よろしくお願い致します。

書込番号:26265548

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/17 10:59(1ヶ月以上前)

>askar75さん

メーカーサイトを見る限り、どこにも車検対応とか書かれてません。ディーラー入庫についてもディーラーしだいという回答でしかないのでやはりグレーゾーンの商品ってことですかね。心配なら別売りのリムーバルブキャップとか言う製品で一時的にノーマル状態に戻すといいというようなことが書かれてますね。

つまりは車検代行業と要相談ということでしょう。この製品の取り扱いをしている店での車検なら対応してくれるんじゃないですかね?
エブリイのサブコンなんてあるんですね。製品自体は9万弱、取付は専門店ですかね〜?

まぁ、まだ修理しないといけないところも私のエブリイにはあるので、そっちが優先ですかね〜。今年3回目の車検です。きっちり整備して欲しいので整備工場に出します。前回は一部修理した部分とかあるので総額8万円でした。
きっちり整備してもらえるなら10万円くらいまでは妥当と考えてます。格安車検場なんて何も整備しないのが基本ですからね〜。

書込番号:26265603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 11:10(1ヶ月以上前)

>askar75さん
車検場の案内
https://www.suzuki.co.jp/dealer/sj-chiba/maintenance/inspection/price/
値段は73000円とあります。ディーラーだからこんなものでしょう。高いか安いかは人それぞれですが、ブレーキメンテもあるとさらに高くなるでしょう。
ディーラーだとサブコン(TDI)が付いている時点で改造とみるから難しい可能性もあります。
ただし申告しなければ見つからなければ良いかもしれません。また、依頼時にサブコン機能をOFFにしておいた方が良いでしょうね。
あとはチェックランプの点灯やダイアグコード出力が無ければ特に問題はないでしょう。
排ガスはアイドリング時の数値を見るものなのでサブコン制御は影響ないでしょうし。

書込番号:26265610

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/08/17 11:44(1ヶ月以上前)

>KIMONOSTEREOさん
>なんぱ野郎さん
コメントありがとうございます。

ちなみに、車検と関係のない質問ですが、そもそもサブコン(TDI)のメリットはありますでしょうか。
エンジンによって良いとか。。。
燃費とパワーについては取り付け前と変わらない気がします。

書込番号:26265640

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/08/17 12:17(1ヶ月以上前)

新車納車後の車検は2年後になること、忘れていました。
添付の車検証をみたら、初回車検は来年9月16日でした。
お騒がせして申し訳ありませんでした。

書込番号:26265667

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/17 13:43(1ヶ月以上前)

>askar75さん

メーカーサイトではかなり変わるみたいに書いてますが、みんカラ情報では効果無いと言う情報もあります。

というのもサブコンで変更してもそれを純正ECUが学習して元に戻してしまうらしいです。なので装着してしばらくは効果あるようですな、直に効果が薄れてくるそうです。


古い車なら効果ありそうですが、エブリイを含めた昨今の車だと微妙ぽいですね。


取り付けてすぐは効果あるわけだから、全くの詐欺商品にはならないのでしょうけどね。みんカラでは返品対応してもらった方もいたので調べてみたらどうでしょう。

書込番号:26265728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:1979件

2025/08/17 14:26(1ヶ月以上前)

ブーストアップ系のサブコンは圧力センサーにハーネスを割り込ませて、ECUへ排気圧センサーで測定したデータと違う擬似信号を入れて出力を制御させてるようです。

過給圧の過度な上昇を抑えるウェイストゲートバルブが開いたり、ECUにより燃料カットも行われるのでエンジン自体のマージンはあります。

ただ、サブコンがあった方が良いかといった部分は個人的には否定したいです。

ミッションを含めた駆動系はノーマルのままのため、M/Tなら多少マシでしょうが、CVTなら未知な部分があるためサブコン装着によるデメリットの方が多いという考えです。

書込番号:26265753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/17 15:05(1ヶ月以上前)

新車時にRTタイヤに替えてますが今は変えてます。

スタッドレスに履き替える際に新品ホイールを譲ってもらいました

最近の状況です。色が抜けてます。

>askar75さん

余談ですが、下記の口コミを見て思ったんですが、購入したものは本当に新車なんですかね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0000746053/SortID=25916467/#tab

錆はまだしもホイール塗装の痛みが納車してすぐの状態では無いですね。JOINターボのホイールは最初から真っ黒(他はシルバー地むき出し)なんですが、1〜2年経過するとその写真のような状態になります。再塗装しても同様です。
私の新車時のホイールの状態を載せておきます。(新車時のまんまでフルホイールカバーの代わりにセンターキャップをつけてもらってます)

ジョイン及びジョインターボは新車時はフルホイールカバーがついてますので、少々放置してても塗装の劣化は考えにくいです。
1年以上放置してたような状況に感じます。
販売店に苦情言っていいレベルです。

書込番号:26265782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 15:11(1ヶ月以上前)

>askar75さん
結局チューニングにはその一部を実行せずに他の部分も実行するトータルバランスが大事です。
このTDIはいわゆるブーストコントローラーみたいものです。
ブーストを上げても耐久性が落ちます。
ハイカムを入れたりマフラーも交換したり燃調を取ったりその他しないといけません。燃料ポンプも吐出量の多いものやインケクタも噴射量の多い物を取り付けたり。点火時期も要チェックです。
ターボ本体もタービンブローします。エンジン本体も気をつけないとピストン棚落ちしたり。熱対策もインタークーラーやラジエータを放熱量の大きな物に交換したり。
ブーストだけ上げるなんてことはリスクしかありません。
ノーマルのECUがどれだけ働いてくれるかはわかりませんが、そのパーツの良い謳い文句の裏には何かがあります。
長く乗ることを考えるならトータルでのチューニングをされるかノーマルで乗ることを考えた方が良いと思います。長く乗らないまでも途中でエンジン故障で立ち往生なんて事もあるいでしょう。

書込番号:26265788

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/08/17 15:39(1ヶ月以上前)

みなさん、

御回答ございます。
近いうちにTDIを外します。

>KIMONOSTEREOさん
新車納車だったのかの質問についてですが、車の受け取りは車が販売店に納車されてすぐではありませんでした。確かに2週間以上経過してから引き取りに行った記憶があります。その時期にも雨が多かったと覚えています。私も疑問に思って販売店の店長に聞いたら新車だと言われました。
車の下回りを覗いみたところは新車ぽかった(笑)のでそんなもんかなぁ納得するしかありませんでした。
スズキ新鎌ヶ谷店に展示されていた同じくモスグレーメタリックのエブリイのホイールも同じ塗装でした。。。
写真での車はどの時期に納車れましたでしょうか。出荷時にもホイールの塗装も違ったりしますかね。。

書込番号:26265813

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12868件Goodアンサー獲得:748件 エブリイ 商用車 2015年モデルのオーナーエブリイ 商用車 2015年モデルの満足度5

2025/08/17 16:28(1ヶ月以上前)

>askar75さん

新車が入庫された時点でホイールカバーを外して真っ黒だったのを確認してます。タイヤはすでに変えてもらっていたのですが、ホイールカバーはついたままでした。そして一部修正があるということ(OPパーツに関して)で納車が伸びたのでついでにホイールカバーを外してセンターキャップに変えるように依頼したあとの写真が左の1枚目です。

発注から2か月経過しての納車でした。2019年です。カーキグリーンメタリックが出たばかりの年です。

私の知る限りはJOINとJOINターボは当時フルホイールカバーがついており、それを外すと真っ黒のホイールが出てきてました。元々黒に塗りたいと思ってたので最初から黒でラッキーと思ったので覚えてます。しかし2年も経たないうちにスレ主様の前回の写真のような状況になります。私の写真で言えば3枚目ですね。


私が買った時期とはだいぶ時期が違うのでスズキのほうで仕様変更があった可能性も否めません。


なにしろ塗装をケチるので有名な鈴木ですしね。あり得る話です。
以前乗っていたスイフトスポーツ(ZC33S)が黄色でしたが、ドアの内側の塗料とかめっちゃ薄かったですよ。3年も経たないうちにあちこち塗装ハゲしてましたしね。エブリイの塗装のほうがしっかりしてます。

書込番号:26265847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 18:49(1ヶ月以上前)

車台番号から製造年月がわかるので長期在庫なのかどうかもわかる。

書込番号:26265961

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2025/08/17 18:50(1ヶ月以上前)

車検については自分で軽自動車検査協会に持って行った方が良いと思う。
ヘッドライトはテスター屋で調整してもらえる。

書込番号:26265964

ナイスクチコミ!0


スレ主 askar75さん
クチコミ投稿数:198件 Instagram 

2025/08/21 11:51(1ヶ月以上前)

みなさん、色々とコメントありがとうございました。
車検まであと一年合ったので、本日は1年間法的点検ということでスズキの方に来ました。

今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:26268925

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ショックをKYBに交換。 4 2025/09/21 15:36:23
ジョイントターボの燃費 6 2025/09/11 8:55:35
初めての車検 16 2025/08/21 11:51:00
AGS中古車の検討 3 2025/04/13 23:24:18
納期について 1 2025/03/16 10:42:18
当て逃げされました 80 2025/04/18 17:43:34
鉄チンホイールのクリーニング 6 2025/01/06 11:04:33
そろそろかな?電池 6 2024/12/31 7:50:33
ボディのサビ 9 2024/12/21 2:49:34
助手席の前倒しは可能? 4 2024/12/15 21:43:49

「スズキ > エブリイ 商用車 2015年モデル」のクチコミを見る(全 1850件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

エブリイ 商用車 2015年モデル
スズキ

エブリイ 商用車 2015年モデル

新車価格:119〜198万円

中古車価格:

エブリイ 商用車 2015年モデルをお気に入り製品に追加する <175

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイの中古車 (5,569物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング