SC-PMX900
- Technicsの高音質化技術を採用した「Tuned by Technics」仕様のCDステレオシステム。フルデジタルアンプ「JENO Engine」を搭載。
- 「ローノイズ電源回路」を採用することでアンプ性能を向上させ、低ノイズ、かつ低音から高音まで幅広い音域と臨場感のある音を楽しめる。
- Spotifyなどのストリーミングサービスをはじめ、ハイレゾ音源、Bluetooth、音楽CD、ラジオなど豊富な音源が楽しめる
ミニコンポ・セットコンポ > パナソニック > SC-PMX900
お世話になります。
睡眠不足の改善のため、ハイレゾの自然音を聴きたいと思い、購入を考えております。
よくわかっていなので、くだらない質問かもしれませんが、よろしくお願いいたします。
ハイレゾの自然音を販売サイトからダウンロードして聴こうと考えているのですが、一つの自然音は長くても10分程度です。一晩中、自然音を流し続けるにはどのようにすれば良いのでしょう。
一つはリピート再生だと思いますが、リピート再生することはできますか。
或いは、USBメモリに何度もコピーして再生することも考えましたが、販売元からは、何度もコピーして一つのファイルにしても再生できないかもしれない、との回答をいただいております。
できれば、いくつもの販売元から、さまざまな自然音をダウンロードして、それを一つのファイルにまとめて、再生できれば良いなと思っております。販売元の回答から想像するに無理のような気がしますが。ダメ元でやる価値はあるかと・・・。
良い方法がございましたらお教えくださいませ。
書込番号:26327095
0点
そんな事で睡眠改善なんてされないですよ
逆に睡眠の邪魔ですよ音楽なんて
睡眠に不満がある
昼間に眠気が襲って仕事にならないなど
ならまずは睡眠時無呼吸症候群の検査をおすすめします、もし睡眠時無呼吸症候群なら何をやっても無駄ですから。
書込番号:26327114 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
ご意見、ありがとうございます。
私は、ご心配いただいている睡眠時無呼吸症候群ではございませんし、イビキもかきません。
眠りが浅く、短時間で目覚めてしまうのです。
また、私が聴こうとしているのは音楽ではなく、自然音でございます。虫の声や鳥の鳴き声等をごく小音量で流したいのでございます。
もちろん、可聴音の音楽を聴きながら眠りにつく人は大勢いらっしゃいます。
それを否定するつもりは、私にはございません。
一人一人、違うということですよね。
可聴帯域外の音はα波を発生させ、リラックス効果があり、睡眠改善に効果があるという類の研究データは多々ございます。
そればかりか、最近の研究では、脳を活性化させる効果があるという研究結果もございます。
また、可聴音の1/fの揺らぎの効果も知られております。
さらには、音と睡眠に関する日本人研究者はノーベル賞候補になっていると聞きます。
加えて、可聴対域外の音の影響を応用した、数多くの特許が認定されております。
私自身の経験を申し上げますと、自然の中での睡眠は誠に気持ちの良いものでございました。
勝手を申しあげるようで心苦しい限りでございますが、ここではハイレゾの睡眠改善効果についての議論ではなく、どのようにすれば長時間、ハイレゾの自然音を聴くことができるかについて、ご意見を賜れれば有り難く存じます。
何卒、ご了承くださいませ。
よろしくお願いいたします。
書込番号:26327132
1点
眠りが浅く短時間で目が覚めるって
睡眠時無呼吸症候群の症状ですしイビキをかかないから睡眠時無呼吸症候群ではないとはかぎりませんよ。病院で検査されて睡眠時無呼吸症候群ではないと判断されたのなら心配ありませんが、貴殿がイビキをかかないから睡眠時無呼吸症候群ではないとか判断されるのは危険ですよ、私は睡眠時無呼吸症候群ですが、短時間で目が覚めるのはCPAP導入後になくなりましよ。
眠りが浅いから短時間で目が覚めるのではなく睡眠時無呼吸症候群の症状で短時間で目が覚めるのかもしれませんから。
短時間で目が覚めるのには原因がありますから、音楽をかけたから短時間で目が覚めなくなることはないと思いますし。
書込番号:26327138 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
布団で寝ている状態でステレオスピーカーから音を出しても意味がありません。
その目的で作られているイヤホンやピロースピーカーとスマホの組み合わせで十分だと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0F7RVW2QG
https://www.greenhouse-store.jp/SHOP/45116771431.html
書込番号:26327153
0点
>100-3820??さん
もし光学ドライブをお持ちでしたら、生のCDに焼いてしまえば
本機にCDのリピート再生機能があります。
あるいはスマホをお持ちでしたら、音楽アプリにリピート機能が
付いている場合が多いです。
スマホと本機の接続方法はマニュアルを読んでください。
書込番号:26327231
0点
>100-3820??さん
この価格帯のコンポでハイレゾを再生したとしても、どの程度その恩恵が得られるかがとても疑問ですが・・・
音源を販売サイトからデータ購入し、それをUSBメモリにコピーして順次再生させれば、そのデータ全てが再生終了するまでは鳴り続けるのではないでしょうか。
コンポの機能にリピート再生などがなかったとしても、音源が一つだけなら、そのファイル名の末尾に1、2、3・・・と連番を追加して多数コピーしておけば、ファイル名順に同じ音源が連続して再生されると思います。
何も難しいことはないと思いますが・・・
書込番号:26327256
0点
>100-3820??さん
Amazonで「シューマン共振発生器」で検索してみてください。
自然音ではなく、電離層と地球の間に発生している超低周波の電磁波ですが、「夜よく眠れるようになった」というレビューがあります。
書込番号:26327304
0点
「パナソニック > SC-PMX900」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/29 9:46:59 | |
| 5 | 2025/10/27 12:55:40 | |
| 7 | 2025/09/12 22:42:30 | |
| 4 | 2025/08/14 7:25:21 | |
| 8 | 2025/05/28 17:34:59 | |
| 12 | 2025/05/28 17:43:14 | |
| 22 | 2025/02/15 22:50:38 | |
| 13 | 2024/12/20 23:56:19 | |
| 3 | 2024/10/23 20:15:21 | |
| 8 | 2024/10/05 21:31:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)







