『ストレージは認識するけど、ブートができない』のクチコミ掲示板

2024年 4月19日 発売

TUF GAMING B650-E WIFI

  • B650チップセットを搭載したATXマザーボード(ソケットAM5)。Ryzen 8000G/7000シリーズプロセッサーに対応。
  • フロントUSB 20Gbps Type-C、PCIe5.0×4接続対応M.2スロット、2基のPCIe4.0×4接続対応M.2スロット、Realtek 2.5GbE、Wi-Fi 6E & Bluetooth 5.3を装備。
  • オンボードのRGB LEDヘッダーに対応機器を接続し、「Aura Sync」でコントロール可能。
最安価格(税込):

¥19,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥19,800

TSUKUMO

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥19,800¥29,887 (9店舗) メーカー希望小売価格:¥―

フォームファクタ:ATX CPUソケット:SocketAM5 チップセット:AMD/B650 詳細メモリタイプ:DIMM DDR5 TUF GAMING B650-E WIFIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TUF GAMING B650-E WIFIの価格比較
  • TUF GAMING B650-E WIFIのスペック・仕様
  • TUF GAMING B650-E WIFIのレビュー
  • TUF GAMING B650-E WIFIのクチコミ
  • TUF GAMING B650-E WIFIの画像・動画
  • TUF GAMING B650-E WIFIのピックアップリスト
  • TUF GAMING B650-E WIFIのオークション

TUF GAMING B650-E WIFIASUS

最安価格(税込):¥19,800 (前週比:±0 ) 発売日:2024年 4月19日

  • TUF GAMING B650-E WIFIの価格比較
  • TUF GAMING B650-E WIFIのスペック・仕様
  • TUF GAMING B650-E WIFIのレビュー
  • TUF GAMING B650-E WIFIのクチコミ
  • TUF GAMING B650-E WIFIの画像・動画
  • TUF GAMING B650-E WIFIのピックアップリスト
  • TUF GAMING B650-E WIFIのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650-E WIFI

『ストレージは認識するけど、ブートができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「TUF GAMING B650-E WIFI」のクチコミ掲示板に
TUF GAMING B650-E WIFIを新規書き込みTUF GAMING B650-E WIFIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

マザーボード > ASUS > TUF GAMING B650-E WIFI

クチコミ投稿数:1件

【困っているポイント】
古いPCのHDD、SSD以外を交換してwindows11をインストールするためのPCを作りました。
(SSDにwindows10がインストール済)

画像のとおり、ストレージば認識しているのですが、右側の起動優先順位にどのストレージも表示されません。
どのようにすればブートできるのでしょうか?


【利用環境や状況】
マザーボード:TUF GAMING B650-E WIFI
CPU: AMD Ryzen 7 9700X


書込番号:26328620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:677件Goodアンサー獲得:105件

2025/10/30 22:43

前のWindows 10のSSDがMBRにだったらGTPに変換が必要です

https://shop.applied-net.co.jp/blog/cate_news/23507/

書込番号:26328633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:41561件Goodアンサー獲得:7753件

2025/10/30 23:35

取り敢えず、現状はLegacy bootだと思います。

Windows11はUEFI bootなのでOSの起動モードを変えないとダメです。

一応、MicrosoftもMBR2GPT.exeという変換アプリをWindows10には入れてますが、たまに変換に失敗したりします。

クリーンインストールの方がお勧めですが、その場合、CSMを無効にして、Securebootを有効にしてインストールする必要が有ります。

現状で起動したいだけならCSMを有効すれば起動はするとは思いますが、まあ、それだけになるのであんまりお勧め出来ない方法ですね。

書込番号:26328669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33848件Goodアンサー獲得:5785件

2025/10/31 10:18

最近のマザーボードはBIOSとの互換性を確保するCSM機能が標準で無効にされています。
BIOSと違ってUEFIはBoot Priorityにデバイスではなく、OS等の読み込みプログラムが登録されます。

従ってCSMが無効になっているUEFIでSSD等が表示されることはありません。
SSDにOSが入っているが何も表示されないなら、OSがレガシーインストール(BIOS準拠)になっていると考えていいでしょう。

対策としては新規インストールかGPT変換があります。
後者は旧PCで実施するか、新PCでCSMを有効にして起動してから実施するの二通りになります。
GPT変換は失敗する可能性もあるので、バックアップを取ったり新しいSSDにクローンしてからそちらに行った方がいいです。
新規インストールでも新しいSSDに入れれば旧SSDからデーターを抜き取ることが可能になります。

書込番号:26328883

ナイスクチコミ!1


銀メダル クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:814件

2025/10/31 20:26

スレ主さんがグラボについて記載されていないので一応ですが、TUF GAMING B650(B650E)のマザーを3種類持っていますが、何れもグラボが無いとCSMは有効に出来ません。
インテルArcのグラボは使用した事が有りませんので動作については解りませんが、恐らくCSMは有効に出来ないと思います。

このマザーボードでも恐らくグラボが無いとCSMを有効にしてMBR-GPT変換は出来ないと思います。

書込番号:26329305

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TUF GAMING B650-E WIFI
ASUS

TUF GAMING B650-E WIFI

最安価格(税込):¥19,800発売日:2024年 4月19日 価格.comの安さの理由は?

TUF GAMING B650-E WIFIをお気に入り製品に追加する <390

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング