『保持か売却かでの質問』のクチコミ掲示板

2019年 3月23日 発売

LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105

  • 幅広い撮影領域に対応した焦点距離で、マクロ撮影も可能な24-105mm標準ズームレンズ。防じん・防滴、マイナス10度の耐低温設計。
  • 最大撮影倍率0.5倍・最短撮影距離0.3mのマクロ撮影も可能。撮影距離範囲の切り替え操作を必要としない近接撮影性能を実現している。
  • フォーカス制御速度は480fps。ボディ内手ブレ補正と連動して制御する手ブレ補正機能「Dual I.S. 2」は、約6段という高い補正効果を発揮する。
最安価格(税込):

¥120,979

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

中古
最安価格(税込):
¥89,400 (8製品)


価格帯:¥120,979¥156,740 (31店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:標準ズーム 焦点距離:24〜105mm 最大径x長さ:84x118mm 重量:680g 対応マウント:ライカLマウント系 フルサイズ対応:○ LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105の価格比較
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105の中古価格比較
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105の買取価格
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のスペック・仕様
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のレビュー
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のクチコミ
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105の画像・動画
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のピックアップリスト
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のオークション

LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105パナソニック

最安価格(税込):¥120,979 (前週比:±0 ) 発売日:2019年 3月23日

  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105の価格比較
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105の中古価格比較
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105の買取価格
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のスペック・仕様
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のレビュー
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のクチコミ
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105の画像・動画
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のピックアップリスト
  • LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105のオークション

『保持か売却かでの質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105」のクチコミ掲示板に
LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105を新規書き込みLUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

保持か売却かでの質問

2025/11/03 06:48


レンズ > パナソニック > LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105

sigmaの20-200を買い増しを考えています。
S1のキットレンズとして、当レンズを4年使っていて、ほぼ9割、当レンズを使っていましたが、
20-200を買った際売却するか悩んでいます。

O.I.Sがあれば、動画時の手振れを抑えられるのは、良く分かるのですが、
どちらかというと写真メインなので、
どうしたものか思案中です。

24-105もかなりいいレンズだと思っているのですが、20-200もかなりの解像度と聞いて、
悩んでいます。
使い比べて考えればいいと思うのですが、

現在当レンズ使用中の方にご意見いただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:26331192

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19872件Goodアンサー獲得:1242件

2025/11/03 07:58

>美味しい焼きそばさん

>> sigmaの20-200

こちらのレンズには、手振れ補正が搭載されていないようです。
また、F値もf3.5-6.3と変則f値で、使いづらく、暗い点が気になって来るかと思います。
所詮、昭和時代の昔からある広角域を20mmにした『便利ズーム』かと思います。

望遠域が必要ならば、70/200/2.8(S-E70200)か70-200/4(S-R70200)でも買われるといいかと思います。

書込番号:26331220

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38435件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2025/11/03 08:15

レンズに対するスタンスは人それぞれで。

多用はするけどメインレンズは別のモノとか、
メインレンズはやはり純正の一本とか---。

Lumixはm43ばかりのユーザの印象です。

書込番号:26331229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:691件Goodアンサー獲得:108件

2025/11/03 10:27

>美味しい焼きそばさん

 売らない方が良いです。

 20-200はサードパーティー製レンズです。
 もし異常が出た場合にカメラの異常かレンズの異常かを判断するのに必要です。

 それに手振れ補正が付いているので、暗い所や室内撮影などで使う場合有利です。
 撮影状況に合わせて使い分けた方が良いです。

書込番号:26331285

ナイスクチコミ!0


taka0730さん
クチコミ投稿数:6032件Goodアンサー獲得:198件

2025/11/03 11:02

20-200mmが届いて、撮り較べてから決めたらいかがでしょうか。
おそらく写りや手振れ補正にかなりの差があると思いますが。
それに、望遠域ではF値が1段分くらい違いますよね。

書込番号:26331304

ナイスクチコミ!1


longingさん
クチコミ投稿数:1398件Goodアンサー獲得:176件

2025/11/03 11:08

24-105mmを持って行く明確な用途が有るのか次第だと思います。
サイズが大きくて重く、用途も似ているので、私なら手放して、単焦点レンズか明るいズームレンズを購入すると思います。

私の場合、便利ズームにはマイクロフォーサーズの12-60mmF2.8-4を使用していて、フルサイズでは24-70mmF2.8や28-70mmF2.8などを利用しています。
フルサイズは、ほぼポートレート専用です。

マイクロフォーサーズは感度が2段分不利なので、室内撮影をする際は、9mmF1.7や17mmF1.2など、単焦点レンズを1本選んでセットで持ち歩きます。

先ず手ブレ補正ですが、ボディー側にも搭載しているので効果の違いは1段数の差分です。
F値の差分は1〜1.5段なので、合計2.5段分の差分が有り、かなり低照度時に差は有りそうです。

1/30以下のシャッター速度で撮影する機会が多いのであれば、暗所での撮影には使いわけた方が良いでしょうね。

書込番号:26331308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


しま89さん
クチコミ投稿数:11701件Goodアンサー獲得:872件

2025/11/03 12:08

>美味しい焼きそばさん
焦点距離の違いより、手ぶれ補正の有無とAFの良し悪しかと思いますので、まずは購入してからの判断がいいと思います。この辺は実際に使ってみないとなんとも言えませんので
レンズは第2世代と言ってもいいシグマのAF制御に変わってますので、コントラストAFのS1でもシグマ特有のAFの迷いは少なくなってるかと思いますが、AFの良さを気にするなら純正は残しておいた方がいいと思います

書込番号:26331360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45242件Goodアンサー獲得:7622件

2025/11/03 12:11

美味しい焼きそばさん こんにちは

購入が決まっているのでしたら まず 追加購入して併用してみたらどうでしょうか?

購入後 併用してみて 使わないと判断したら売却しても遅くないと思います

書込番号:26331361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:6件

2025/11/03 16:11

>美味しい焼きそばさん
24-105もかなりいいレンズだと思っているのですが、20-200もかなりの解像度と聞いて、悩んでいます。

そんな提灯記事を信用したら駄目ですよ。買ってから後悔したらどうしますか?
所詮はシグマのお便利ズームレンズです。画質は期待できません。

書込番号:26331505

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105
パナソニック

LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105

最安価格(税込):¥120,979発売日:2019年 3月23日 価格.comの安さの理由は?

LUMIX S 24-105mm F4 MACRO O.I.S. S-R24105をお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング