『マザーが認識しない!?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『マザーが認識しない!?』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

マザーが認識しない!?

2000/08/14 03:34(1年以上前)


マザーボード

新しいマザーボードに取り替える作業をしたのですが
モニタの方が認識してくれません。
一応、起動した時、マザーの方からはエラー音はしてないです。
しかしHDDにはアクセスしてないみたいです。
ためしに前のマザーに変えたらちゃんと起動しました。
まったくもって原因が分かりません。
単純にマザーの方がおかしいのでしょうか?
どなたか原因が分かる方、いらっしゃいませんか?
もしくはこういうトラブルについて解説してるHPはありませんか?
情報提供お願いします。
これだけの説明でスイマセン。
↓私が使ってるパーツです。
・CPU 533EB(スロット1)    ・HDD IBM製
・MB P3V4X(ASUS)[appollo pro133a] ・SB SoundBlasterLIVE
・GB クリエイティブGeForce

書込番号:31627

ナイスクチコミ!0


返信する
にゃお〜んさん

2000/08/14 04:58(1年以上前)

マザーボードの初期不良では無いですか?
私も以前遭遇したことがあります
ショップで交換してもらったらちゃんと動きましたけど

書込番号:31646

ナイスクチコミ!0


でっちんさん

2000/08/14 04:59(1年以上前)

コネクタがちゃんとささってないだけ。

書込番号:31647

ナイスクチコミ!0


死後20さん

2000/08/14 07:48(1年以上前)

不良品ではなくても、AGPにボードが非常に差さりづらい
(きちんと差していたつもりでも実はNGだったなんていう)
マザーボードは現実に存在します。ただ、そういう場合は
普通BEEP音が出る筈…なのでちと不安です。
まずはもう一度、但し今度はCPU、メモリ、AGPボードだけを
差し込んで起動するかどうか確認した方がよろしいかと。

書込番号:31666

ナイスクチコミ!0


junioさん

2000/08/14 08:19(1年以上前)

CPUへの電圧やクロックや倍率は正しく設定されてます?
私は先日デフォルトで設定したらPCが立ち上がりませんでしたが、
個々に設定したら無事起動しました.

書込番号:31670

ナイスクチコミ!0


i-modeから失礼さん

2000/08/14 11:46(1年以上前)

モニターが反応無しということは、BIOSの画面が表示されない状態でしょうか?
私は以前AOPENのMX64で組んだ時、そのような状態になりSHOPで交換してもらいました。(SU〇ESSは絶対メモリーが悪いと決めつけてきたのでそういう例もあるのかな?)

書込番号:31709

ナイスクチコミ!0


スレ主 鳳雛さん

2000/08/14 15:11(1年以上前)

皆さん、レスありがとうございます!!感激です!!

う〜ん、接続不良とは考えにくいです。
一応、2度やりました。知り合いにも見てもらいましたし。
AGPスロットが刺さってないというのは多分ありえないと
思います。
一度警告されてきちんと刺しなおしたら警告出なくなりましたから。
ただ、CPU、AGP、メモリだけを接続して起動を試すというのは
まだやってないですね。さっそくやってみます。
あと、CPUの電圧等の変更は一応、ある程度やってみましたが
変わりませんでした。もう一度やってみますね。
モニターが反応無しというのはBIOSの画面が表示されないという
意味です。(モニタを単体で起動した時の画面しか出てこない)
ただ、これらの処置をやってダメなら初期不良とみなして
ショップに交換を頼もうと思います。
皆さん、レス本当にありがとうございました!!


書込番号:31743

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング