『20D+MFレンズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『20D+MFレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

20D+MFレンズについて

2004/09/20 15:14(1年以上前)


レンズ

スレ主 レレレのレンズ小僧さん

我が家には,父親の使っていたペンタックスやニコンのMFレンズと私がカメラをはじめたころから所有しているミノルタレンズがあり,どれも魅力的で未だにカメラ本体共々処分できずに除湿庫の中で眠っています。
こっらのレンズを生かす方法はないものでしょうか?
最近流行りのアダプターなど使用し,デジ一眼と合体させて使用えいておられる方いましたら,アドバイスを下さい。
ちなみに,AF・デジはキャノンのボディを使用しています。

書込番号:3289679

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/09/20 16:42(1年以上前)

[近代インターナショナル]
http://www.kindai-inc.co.jp/mount.htm

EOSならば、こういうマウントアダプターで使えるのもありますよ(^^)
マウントを御確認されてはいかがでしょうか?

書込番号:3289966

ナイスクチコミ!0


スレ主 レレレのレンズ小僧さん

2004/09/20 18:33(1年以上前)

FIOさん さっそくのレス有難うございます。
ニコンのレンズの一部は何とかなりそうですが,「使用不能なレンズ」の中に所有のレンズで該当するものがありました。
>● ニコン-EOS マウントアダプター 
>■使用不可能なレンズ
>◆55mmF1.2  ◆NOCT58mmF1.2
この2本の大口径は是非使ってみたいレンズなのですが,何とかならないでしょうか?

55mmF1.2 は Ai55mmf1.2というSなしレンズで,ピント合わせがけっこうしんどいです。マクロレンズなみにピントリングをぐるぐるといっぱい回さないとなりません。しかし,f1.2といえば当然ピントも浅くなるので根気よく微調整しながらぐるぐるやるほうが正解なのかもしれません。一方ノクトの方もピントが非常に浅いのですが,こちらはそれほどグルグル回す必要はありません。先日試しにFEでとってみたら,アウトフォーカスが多く難しいレンズであることを思い知らされました。
この他のニッコールは28mmf2.8と105f2.5ですが,こちらは問題なさそうです。

アダプター使用されておられる方いらしたら,是非アドバイスお願いいたします。ところでアダプターの種類はこれくらいしかないのでしょか? キタムラにも売っていますか?

書込番号:3290430

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2004/09/20 20:09(1年以上前)

ご指定のレンズをマウントしている方が近くにいないので詳細は分からないですが、ネットでマウントアダプター等をキーに検索してみたいら何かヒントが出てくるかもしれませんね。
あとはメーカーに問い合わせるのも・・・

KissDのようなEF-S対応のデジタルボディは、ミラーの動きが通常のEOSと違うので、絞りレバーがミラーに当たるようなレンズでもマウント出きるのが多いみたいです。

あと、購入についてはメーカーより直接通販が良いと思います。

書込番号:3290863

ナイスクチコミ!0


スレ主 レレレのレンズ小僧さん

2004/09/21 18:32(1年以上前)

みなさん有り難うございました。

もう少し,情報集めたりして研究したいと思います。何か良い方法がありましたらまたレスください。

ところで,ノクトって有名なレンズだし所有者多いと思うのですが,AFやデジで使っている人いないのかなぁ?

書込番号:3294868

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング