『どっちがよいの』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『どっちがよいの』 のクチコミ掲示板

RSS


「インテル」のクチコミ掲示板に
インテルを新規書き込みインテルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

どっちがよいの

2000/09/08 19:33(1年以上前)


CPU > インテル

スレ主 yado999さん

はじめまして!!
↓にPC100のメモリでもFSB133のCPUでも動作すると
ありましたが、それでしたら
これから新しくCPUを買うのに
仮にPEN3の800MHzを買うとして
また仮に値段がほとんど変わらない場合は
FSB100のものより133のものを買った方が
やっぱり だんぜんお得なのでしょうか?

わたしもPC100のメモリしかありません。
マザーはMSIのMS−6309(ApolloPro133A)です。
今まで メモリと同期せねば だめだと勘違いしてたので
選択の幅が増えてうれしいのですが...

書込番号:38430

ナイスクチコミ!0


返信する
masanoliさん

2000/09/08 19:49(1年以上前)

最近のなら多分大丈夫。
少し前だと運。
うちのPC-125メモリは駄目。
とりあえず、今のメモリが133で動くかチャレンジしてみたら。
よほど運が悪くなければ、燃えはしない。

書込番号:38440

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/08 20:50(1年以上前)

メモリ自体の耐性が高くてもM/B(チップセット?)によっては安定し
ないこともありますよ。
PC-100 SDRAMを使ってますが、K7Vのときはメモリクロックが
133MHzで安定してましたが、A7V,K7T Proではまったく安定しません
でした。仕方なくメモリ100MHzで使用してます(まぁ、定格なんでこ
れが正常なんでしょうが)
ということで今動作確認が取れても他のM/Bでは安定しないかもしれ
ません。素直にPC−133のメモリを買ったほうが良いと思います。
新しいM/Bで動作確認をしてからでも遅くはないですが。

書込番号:38458

ナイスクチコミ!0


スレ主 yado999さん

2000/09/08 21:06(1年以上前)

早速のレスありがとうございます。
大事なこと 書くの忘れました...
今のところ マザーしかないんです。
元のパソコン(K6−2−400)を
マザーごと変えようと思いまして
先にマザーだけ手にいれました。
CPUはどんどん安くなりそうですので
頃合を見計らっているしだいです(笑)
現在使用中のマザーではたぶん133の設定がないかも...
ですから今現在試すことはできなそうです。
メモリ自体 去年の初めに買ったものですから
ちょっと 難しいかもしれませんね。
 
この場合は 素直にFSB100のCPUを
買った方が良いのですか?
下の方にどなたかがApolloPro133Aのマザーでしたら
メモリと非同期でも使えるようなことを
書かれていらっしゃいましたので
とりあえず うちのメモリ 100のままでも
FSB133MHzのCPUが
ちゃんと動作するものなのか
このへんの知識がなにぶん乏しいので
できましたら お教えいただけないでしょうか

この先 メモリも増やすつもりです。
そのときは133のものにするでしょうし...
もうちょっと 安くなってからでしょうが(笑)
それだったら 今のメモリのままでも
使えるのならと思いまして...

書込番号:38466

ナイスクチコミ!0


masanoliさん

2000/09/08 21:27(1年以上前)

使えます。
そーゆー設定がありました。
SDVIAで仮組み立ての時PC-100メモリで動作しました。

書込番号:38477

ナイスクチコミ!0


スレ主 yado999さん

2000/09/08 22:04(1年以上前)

masanoliさん ありがとうございます。
安心致しました。
もうひとつ 
FSB100MHzのCPUと133のCPUとは
だいたい 同じ値段か 133の方が安かったりしています。
これは なんででしょうか?
100の方がO.Cしやすいとかなのでしょうか。
私の場合 それほどO.Cに興味がないので
133を選んだ方がよろしいのでしょうか?
たびたびで 申し訳ございません。

書込番号:38500

ナイスクチコミ!0


Ellfarciaさん

2000/09/08 22:21(1年以上前)

>100の方がO.Cしやすいとかなのでしょうか

その通りです。
僕はオーバークロックには興味ないですけど。

>133を選んだ方がよろしいのでしょうか?

同クロックならパフォーマンスは上ですから、FSB133MHzが使える
M/B持ってるんだったら、そっちの方がいいんじゃないかと。

書込番号:38509

ナイスクチコミ!0


スレ主 yado999さん

2000/09/08 23:35(1年以上前)

Ellfarcia さん ありがとうございます。

そろそろ 待つのも 
いいかげん しびれ きかしてきたんで
明日あたり 秋葉でも ぶらぶらしに いってまいります。
みなさん ありがとうございました。

書込番号:38526

ナイスクチコミ!0


エリート様さん

2000/09/09 01:25(1年以上前)

PC-100 2-2-2でFSB133行かない腐れメモリでも
3-3-3にすればFSB150くらい行くのもある。
まあ定格での動作が前提だから動かなくてもしらん。

書込番号:38565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > インテル」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング