




私の住む町では、視聴出来るお店がないので意見をお聞かせ下さい。
15万円以内でシアターセットを考えています。
映画をメインで使うのですが、2CH、2.1CHで聞く擬似(5.1CH)と、
5.1CHで聞くのでは臨場感とかまったく違うのでしょうか?
もともと、5.1CHで映画を見たい!ぐらいで購入を考え始めたのですが、
ここに書いてある皆さんのお話を見ていたら段々良いのが欲しくなってきて、でも予算も今出せるのは、これでいっぱい。
2CH、2.1CHで、より良いスピーカーを購入すれば5.1CHすべてを購入するより良いとか、所詮、擬似は迫力がないとか意見を聞きたいのです・・・。また、こういったセットで買うと良いとか教えて下さい。
ちなみに今候補に上がっているのが、5.1CHでヤマハのDSP-AX8+NS-150システムと、2CHでオンキョーのTX-DS595+HTS-F10です。
書込番号:429269
0点


2001/12/19 11:24(1年以上前)
映画がメインで、15万円の予算なら「5.1ch」シアターシステムをお薦めします。
下手に5万円くらいで「5.1ch」にするよりも、「2ch(2.1ch)」で良いスピーカーにした方が音質がいいのは当然ですが、15万円の予算でしたら「AVアンプ」に「5個のスピーカー」と「1個のウーファー」をしっかり買えるので、「2ch(2.1ch)の良いスピーカー」より映画の臨場感は「5.1ch」のが上です。
音質に厳しい人は、「高級スピーカー」に「プリメインアンプ(コントロールアンプ+パワーアンプ)」などで「2chのピュアオーディオ」を追求していますので、「5.1ch」の音質が耳ざわりになる位、耳が肥えています。
そう言う玄人さんは「2ch」のが良いと言いますが、「映画を家庭で気軽に楽しみたい人」の為に出来た「5.1ch」フォーマットがある事自体が映画を観るのに最も適している証拠です。
AVアンプは自分も使っている、YAMAHAの「DSP-AX8」は今安くてお薦めですが、「ドルビープロロジックU」「6.1ch」「AAC」搭載の機種の方が、今から買うならお薦めです。
書込番号:429608
0点



2001/12/20 01:09(1年以上前)
ピュー太郎さん、返信ありがとうございます。
多分、私は音にまったく厳しくない人間だと思いますので、5.1CHでの購入を
考える事にします。またアンプですが、今日一日考えたのですが、これから2,3年の間にBS放送は取り付けないだろうし、今現在8畳の部屋で狭いので6つ目のスピーカーは要らないだろうしで、評価の良いDSP−AX8にして、スピーカーもヤマハで揃えてNS−150システムにしようと思います
ピュー太郎さんに返信いただけて、とても良かったです。
やっと、決心出来そうです。
書込番号:430710
0点


2001/12/20 10:41(1年以上前)
YAMAHAの「お茶の間デジタルシアターAX8」を揃えるつもりなら、センタースピーカーを★「NS-C200」にランクアップした方がいいですよ。
全てのスピーカーのユニット(コーンサイズ)を統一する事で音色の一致を図るとともに、映画で最も大切な人の声(セリフ)がより明確に聞き分ける事が出来るからです(値段も、そんなに変らないし!)。
あと、スーパーウーファーは(出力を)自由に選んでみてください。
旧タイプ「YST-SW160」は安くて高性能ですし、「YST-SW205」でも十分ですが・・・新商品「YST-SW320」にすると一段と迫力が増す事でしょうね。
書込番号:431115
0点



2001/12/21 00:38(1年以上前)
全てのスピーカーのユニット(コーンサイズ)を統一する事ですかー。
うーん、NS−200をメインにとも考えたんですが、それでコーンサイズを
統一するとなると・・・無理そうですね(予算大オーバー)。
NS−150,NS−C200,NS−90で、ウーハーはYST−SW320ですかー。やっぱりウーハーは良いのにした方が全然迫力がちがいますか?
書込番号:432182
0点


2001/12/21 19:12(1年以上前)
ウーファーは爆発音や電車の音などの効果音を空気を振動させて(エアウーファー)体感させる、言わば「スピーカーの様に音を鳴らす」とは少し違った使い方をします。
そしてAVアンプとは別にパワーアンプが付いているので、単純に出力(定格出力)が大きい物を使えば、それだけで映画の迫力がまします。
ですけど、AVアンプの定格出力が「100W×5」以上のものであれば、それだけで大音量なのでウーファーは「YST-SW305(200W)」で十分ですし、予算がなければ「YST-SW205(150W)」や旧タイプ「YST-SW160(150W)」でも、音量をマックスにする事はありませんよ。
書込番号:433148
0点



2001/12/21 23:17(1年以上前)
逆にYST−SW800を考えちゃったのですが・・・。そこまでは必要ないですよね?YST−SW320で決めようと思います。
いろいろとアドバイスありがとうございました。
書込番号:433440
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 9:02:32 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/22 9:07:05 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 17:52:24 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 6:50:30 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/21 16:32:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/21 12:42:33 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 10:33:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 16:19:57 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/18 16:18:53 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/16 15:25:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





