『Ultra100で起動不可』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『Ultra100で起動不可』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS」のクチコミ掲示板に
ASUSを新規書き込みASUSをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Ultra100で起動不可

2000/10/19 07:01(1年以上前)


マザーボード > ASUS

スレ主 Raphaさん
クチコミ投稿数:3件

P3B-Fを使用していますが、OS(Win98)をUltra100につないだDTLAから起動し
てくれないという状態です。Win98上からきちんとドライバも入れ、デバイス
マネージャでも認識されていますしIRQの競合もありません。
Ultra100より先に導入していたSCSIカードのSC-UPCIとの間で何か関係がある
のでしょうか・・?PCを起動すると、SC-UPCIのBIOSの後にUltra100のBIOSが
表示され、DTLAはしっかり認識されていました。マザボのBIOS(最新のものに
UPDATE済)設定でSCSIから起動させるようにしようとしても、SCSIの項目が見
つかりません。(ちなみに、オンボードのATA33にはセカンダリMASTERにDVDド
ライブ、SLAVEにCD-ROMドライブのみです)どなたかご教授頂けませんでしょ
うか。

書込番号:49257

ナイスクチコミ!0


返信する
E_ccさん

2000/10/19 07:12(1年以上前)

SC-UPCIとUltra100の取り付けてある位置を交換してみてください

書込番号:49258

ナイスクチコミ!0


スレ主 Raphaさん
クチコミ投稿数:3件

2000/10/19 18:04(1年以上前)

はっ!?すいませんこんなに早くレスして頂いたのに気づきませんで
した。早速指示していただいたとおりに入れ替えたところ、SC-UPCI
のBIOSがUltra100のBIOSの後に起動するようになりました。にもか
かわらず「起動失敗。システムディスクを入れてください」という趣旨
の英文が出るので困り果てていたのですが、マザボのBIOS設定を見直
してみると・・SCSIから起動させる項目を発見しました(汗)すいま
せん。他のマザボと比べてわかりにくい位置にあったので気づきませ
んでした。ご教授ありがとうございました。

書込番号:49341

ナイスクチコミ!0


スレ主 Raphaさん
クチコミ投稿数:3件

2000/10/19 18:33(1年以上前)

SCSIから起動するように設定しても、SC-UPCIとUltra100を入れ替え
る前の状態に戻すと起動しなくなりますね・・なぜなんでしょうか?
別にもとの状態に戻したいわけではなく、なぜ起動できなかったのか
知りたいです。

書込番号:49346

ナイスクチコミ!0


zzzzさん

2000/10/19 19:12(1年以上前)

そんなことが解らないなら自作はあきらめてメーカー品等の組みあ
がったセットを購入してください。

書込番号:49354

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング