『2万円前後のヘッドフォンについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『2万円前後のヘッドフォンについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

2万円前後のヘッドフォンについて

2006/08/09 18:33(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:9件

始めまして。

今回題名にもあるように2万円前後でヘッドフォンを探しています。

これまでは数年前に購入したpioneerのHDJ-1000って言うモデルをずっと愛用してきてたのですが、ついに壊れてしまい新しいものを購入しようと思いました。

用途などは以下の通りです。

予算:2万円前後

用途:PCで映画を観る時・MP3プレーヤー(sony NW-E407)で音楽を聴くとき

ジャンル:幅広く何でも聴きますが、メインは外国のR&B(TLC・R Kelly)やロック(Green Day・Oasis・Linkin Park・Fort Minor)などです。

外出の時に結構頻繁に使うので、そこまで大きくなく、できたら折りたたみ式が欲しいなと思っています。

ブランドやデザインは正直全く拘っていません。

2万前後で皆さんが興味を持ってる機種などあればオススメしていただけないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:5331724

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/10 00:04(1年以上前)

HDJ-1000は現行モデルのはずだが、買い直しをしないのは何か不満があるから?

用途と聴くジャンルは了解したが、何を求めての買い替えなのか。
他人が興味あるヘッドホンを知っても意味が無いような。
それと、私が好む音質のヘッドホンを薦めてもね・・・

とりあえず、同じパイオニアのSE-MONITOR 10R
モニターだけどロック向きな音質。
見た目が良い。
脱着式コードだから、家でカールコード・屋外でストレートコード(1m)の使い分けができる。

書込番号:5332866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/08/10 01:04(1年以上前)

少々予算オーバーになりますが、SennheiserのHD25で間違いないと思います。
側圧が強めで装着感に好みが分かれるので、できれば試着&試聴をしてくださいね。
遮音性と音漏れ防止性は良いですよ。

HDJ-1000が気に入っているのでしたら、また同じのを買いなおすのもアリだと思います。

書込番号:5333066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/10 17:21(1年以上前)

phantomcatさん・うぃん。さん返信ありがとうございます。

おっしゃる通りまだ現役モデルのHDを買いなおすのも一つの候補には入れてるんですが、まだまだオーディオ初心者で他の音も聞いてみたいって言う気持ちをとても強く持っていたので買い替えを考えていました。

これまたおっしゃる通りなんですが、自分の好きな音は自分でしかわからないので、本来なら今すぐにでも大阪の日本橋に行って試聴して決めたらいいのですが、実は今海外にいまして、日本に帰るのは来年の末になるのでそれも簡単には行かない現状だったので、今回に限って一般的に評判のよいとされてるヘッドフォンを購入しようかと思いました。

今日街のオーディオ屋に行ったら値段が軒並み日本の2〜3倍で試聴すらさせてもらえず、特に日本のブランド(SonyやPioneer)は品揃えがとても悪いです。

SonyのMDR-F1で7万弱、MDR-Zシリーズは500しかなくそれも500で2万強というとんでもない値段でした。
PioneerのHDJに至っては置いてすらありませんでした。

今日はあまり時間が無かったので周りきれなかったんですが、オススメしていただいたSennheiserのHD25が試聴できる場所を探してみたいと思います!!

あと、長くなって申し訳ないんですが、前狙っていたSonyのMDR-900の後継機にあたる900HDってかなり前のモデルとは音違うのでしょうか?

もしご存知でしたら教えていただけますようお願いいたします。

書込番号:5334441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1197件Goodアンサー獲得:1件

2006/08/11 00:42(1年以上前)

そういう訳ならば・・・

>SonyのMDR-900の後継機にあたる900HDってかなり前のモデルとは音違うのでしょうか?
はい、違います。
CD900と比べて、Z900HDはリスニング向きです。
アクション系の映画などに合いそうですね。
ただし、気軽に外に持ち出せるサイズでは無いかと。

音のバランスが良さげで小ぶりな機種だとaudio-technicaのATH-ES7。
音質に大きな欠点が無いのが特徴。
どんなジャンルでも、それなりに聴かせてくれる。
でも、国外だと入手は難しいかも。

変り種でULTRASONEのiCans。
私もまだ試聴していませんが、ヘッドホンらしからぬ音場感だそうで。
話のネタとして覚えておいて下さい。
試聴して無いので、あまりプッシュできない(^^;

うぃんさん推薦のSennheiserのHD25は、いいトコ突いてるな。

書込番号:5335746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/08/11 01:30(1年以上前)

海外と言われましても、外国はたくさんあるのでわかりませんが、
もしCheers Mateさんが欧米(ドイツだとベスト)にいらっしゃるのなら、
Sennheiserのヘッドホンは日本よりも安く入手できるかもしれません。
試聴できるお店が見つかるといいですね。

ES7は入手できるなら、かなり良い選択肢だと思います。
HD25と同様、側圧が強めです。
これらはポータブルにはピッタリですが、
どちらも映画鑑賞に使うには窮屈に感じるかもしれませんね。

外出用と家用、2種類あるといいと思いますが。。。

書込番号:5335886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/11 07:56(1年以上前)

phantomcatさん・うぃん。さん

またまたアドバイスありがとうございます。

ちなみにですが国はオーストラリアで街はシドニーです。

オーストラリアは知ってるようであまり知らない国だと思うのですが、恐らく皆さんの予想を超えるより遥かに何もなくて、物価の高い国です。

ダントツで栄えているシドニーでも正直田舎です。

本論からずれてしまいましたが、とりあえずオススメしていただいた2機種ATH-ES7とHD25を探しに行ってみたいと思います。

ES7は恐らくと言うかほぼ間違いなく置いてないと思いますがHD25なら何とか見つけられるかも知れませんので。

試聴や試着は難しいかも知れないのが現状ですが・・・。

MP3付属のイヤホンだけでの生活とはすぐにでもおさらばしたいので、明日にでもシティに行って探してみたいと思います!!

書込番号:5336164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/08/11 13:21(1年以上前)

今更気づいたのですが、BoseのTriportもかなりいい線行ってるかもしれません。
基本性能はHD25に少し劣ると思いますが、楽しい音です。
装着感は最高で映画鑑賞向きの音だし、外でも使えます。
折りたたむ事ができないのが唯一の欠点でしょうね。
よかったらこれも試聴してみてください。

書込番号:5336746

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/08/13 15:30(1年以上前)

うぃん。さん
返信ありがとうございます。

昨日またシティに行きましていろいろと探しましたがやはり見つかりませんでした・・・。

ShureのE4cを発見して興味を持ったんですが、やはり試聴させてもらえず。ちなみに値段は$470なので4万強ですね。

同じくBoseのTriportも発見しましたが、試聴させてもらえず・・・。こちらも約倍の値段でした。

しかし、奇跡というか偶然というか、そのオーディオショップで明らか日本人と思われる男の子が例の900HDを持っていて、失礼を承知で聞かせてもらいました!!(笑)

実は中国人やったんですが、同じ大学と言う事も判明して20〜30分ほど何気に聞かせてもらえました!!

確かに前のモデルとは違うなぁ〜って思いましたが、HDの方も気に入れたので(単純に音が判ってないだけかも知れませんが)購入する事にしました。

phantomcatさんもおっしゃてたようにサイズが大きかったので少し悩みましたがHDJでも充分コンパクトとは言えないサイズだったので購入を決意しました。

いろいろとアドバイスしてもらってありがとうございました!!

オーストラリアに滞在することがあったら絶対予備のヘッドフォンをお忘れないようにしてください(笑)

書込番号:5342802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2006/08/14 22:19(1年以上前)

20000円を超える製品なら、何を買っても同じですよ。

書込番号:5346416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:130件

2006/08/16 01:06(1年以上前)


そんなことはないので安心してくださいね。

900HD、ご購入おめでとうございます^^
オーストラリアではTriportまで高価なんですね。。。
僕も色々と勉強させていただいてしまいました。

書込番号:5349543

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング