『デジイチの2007年の目玉は?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジイチの2007年の目玉は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジイチの2007年の目玉は?

2007/01/08 10:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2006年は各社エントリーモデルを刷新して大いにデジイチ市場を盛り上げましたが、2007年はモデルチェンジの谷間なんでしょうかネ。上位機種は出ても一般ユーザーには関係ないし、エントリーモデル〜中位機種での目玉はないのでしょうか。例えば30D後継、D200後継、SONYの中位機種投入、PANAのエントリーモデル。やっぱ大きな話題はないのでしょうか...。気になりますね(笑)。

書込番号:5856222

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3051件

2007/01/08 11:44(1年以上前)

予想は、よそう^0^

キヤノンは、1D系、 5D系、30D系の後継。

ニコンは、D2X系の後継、

ペンタは、フラッグシップモデル?

ソニーは、α上位機。

オリンパスは、E1後継。

書込番号:5856406

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2007/01/08 12:12(1年以上前)

個人的にはE-400の国内販売に興味があります。
あとはやっぱペンタとソニーの上位機ですかね♪

自分が持っているマウントの機種だけなんですが… 汗

書込番号:5856522

ナイスクチコミ!0


HakDsさん
クチコミ投稿数:2369件

2007/01/08 12:42(1年以上前)

中級機以下で考えるとCanonなら5D、30DのレベルアップやKissDXの機能ライト版などが出てきそうですね。

5Dはライバル機種不在なのでマイナー的なUpグレードでしょうか・・・。

30Dは大きな動きを期待したいところですが、現状の不満点とカメラの基本スペックに関するCanonの方針を考えると大きなところではゴミ取りと画素数Up、AFセンサーの変更程度な気もします。

NikonはD200・・・もともとてんこ盛りタイプのカメラなのでこれもマイナーなレベルアップになるのかなぁ・・・。絵造りとかは変ってくるでしょうね。

オリンパスE-1、E-400・・・そろそろ話題が欲しいですね。
E-1にE-330のCCDを積んでチューニングするとか、難しい話なんでしょうかねぇ。またはそういうのは望まれていないのか?

シグマとFujiFilmがほぼ決定の状態と思いますし、話題的には尽きないのではないでしょうか?!

書込番号:5856658

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/08 13:32(1年以上前)

C/N二強に第三勢力ではペンタが台頭、
これだけでは面白くないのでフォーサーズとソニーの頑張りに期待!
APS-Cは値崩れの方向、反面、APS-Cのプロ仕様的なものにも期待!
ボディー内手ブレ補正機のシェアが上がることによって手ブレ補正レンズの大幅値下げ対抗を期待!
この2年くらいでは、サムスンが何か画期的なことをやり始めるのかどうか。
(ソニーがやらないのなら、フルサイズ、ペンタと組んでやりますヨ〜とか)

書込番号:5856844

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2007/01/08 13:36(1年以上前)

フジのS5Pro、シグマのフォビオンの出来具合にも期待!
(つけたしみたいで失礼!)

書込番号:5856864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:698件Goodアンサー獲得:3件 最低限度のカメラ知識で... 

2007/01/08 13:44(1年以上前)

ウデとセンスが伴わないので、中上級機にさほど興味はありません。
なので、
⇒さん、HakDsさんがあげられているOLYMPUS E-400と
どこかが出してくれれば、と願うシルバーの小型軽量機。

書込番号:5856888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/01/08 15:43(1年以上前)

ってことは、現状の売れ筋に大きな変化はなさそうですネ。まあ有るとしてもE400の国内投入!? このままD40に廉価機種需要を持っていかれるのを各社黙って見てるしかなしなのかな〜。手ブレ機能なしのK110を国内投入しても、PENTAXの販売力じゃ影響無さそうだし(笑)。やっぱ、2007年後半にサプライズがあるかも知れませんね。出て来いKDX&α100のLight版!

書込番号:5857335

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/08 15:57(1年以上前)

個人的にはE330の後継機も気に成ってます。

関西人なのでパナも頑張って欲しい所で、フォーサーズに注目ですね。

書込番号:5857375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4152件 *LifeGraphica 

2007/01/08 16:52(1年以上前)

パナもこのままじゃ引き下がれないと思いますので確実に次のモデルを用意してくると思われますが、如何せんオリンパスとの関係もどうなってんだか(なんか期待していいのかなぁ...)。
やはりデジイチ市場の拡大で、今年もエントリーモデルは1万円近く平均価格が下がるかもしれませんネ。

書込番号:5857585

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング